ハロウィンパンケーキ@エッグスン [エッグスン]
去年は面倒でやめたけど今年は出掛けてみたニャ。
エッグスンシングス。
原宿ほオープン当時行ったが今回は銀座。
あまり混んでいないというクチコミがあり朝イチで向かう。
えーとね、
行かなきゃよかったなシリーズ、でもいかなけりゃわからないよねシリーズ。
朝から寒すぎて気分どよーん。
だからなんだかすべてがビミョー。
ハロウィンパンケーキ1400円。
パンケーキは5枚重なっている。
焼きたてあったかいから?くっついてはがしにくいニャ。
紫いもとカスタードクリーム?だかの紫色のソースはあまり甘くない。紫いももカスタードもわからない。
中和してしまったような…。
サイドオーダーでホイップクリーム300円。
確かにビジュアルはおおー、だが植物油脂。
軽いけどあぶらっぽいニャ。
胃もたれしそう。
甘くてダメ~じゃなくてあぶらっぽいでダメ~な今回のエッグスン。
パンケーキ自体も原宿のほうがおいしかったと思うのは自分だけ?
ホイップクリームはなくてもよかったニャ。
銀座に来たのでイトーヤへ行ってみたニャ。
テレビでやっていたサラサドライが欲しかったがなかったニャ!!
他にもプチットとかプレピーとかジュースアップとか欲しかったけど一番欲しいものがなかったのでがっかりニャ。
何も買わずに帰宅。
のつもりだったが東急ハンズへ行ってしまったニャ。
サラサドライあったニャ。
0、4で自分にはやや太いニャ。
細いと黒が薄いし太いとスペース狭いとこに書けないし文字つぶれるし。
とりあえず黒と赤を買ってみたニャ。
予定よりだいぶ遅くなってしまったニャ。
エッグスンシングス。
原宿ほオープン当時行ったが今回は銀座。
あまり混んでいないというクチコミがあり朝イチで向かう。
えーとね、
行かなきゃよかったなシリーズ、でもいかなけりゃわからないよねシリーズ。
朝から寒すぎて気分どよーん。
だからなんだかすべてがビミョー。
ハロウィンパンケーキ1400円。
パンケーキは5枚重なっている。
焼きたてあったかいから?くっついてはがしにくいニャ。
紫いもとカスタードクリーム?だかの紫色のソースはあまり甘くない。紫いももカスタードもわからない。
中和してしまったような…。
サイドオーダーでホイップクリーム300円。
確かにビジュアルはおおー、だが植物油脂。
軽いけどあぶらっぽいニャ。
胃もたれしそう。
甘くてダメ~じゃなくてあぶらっぽいでダメ~な今回のエッグスン。
パンケーキ自体も原宿のほうがおいしかったと思うのは自分だけ?
ホイップクリームはなくてもよかったニャ。
銀座に来たのでイトーヤへ行ってみたニャ。
テレビでやっていたサラサドライが欲しかったがなかったニャ!!
他にもプチットとかプレピーとかジュースアップとか欲しかったけど一番欲しいものがなかったのでがっかりニャ。
何も買わずに帰宅。
のつもりだったが東急ハンズへ行ってしまったニャ。
サラサドライあったニャ。
0、4で自分にはやや太いニャ。
細いと黒が薄いし太いとスペース狭いとこに書けないし文字つぶれるし。
とりあえず黒と赤を買ってみたニャ。
予定よりだいぶ遅くなってしまったニャ。
モンブランパンケーキ@エッグスンシングス [エッグスン]
季節限定。
ちょー久しぶりに行ってみたニャ。
なんかね。
このところ不調。
やってみてダメだったから変えてみようとしたのに。
もっと緊張感もて、だって。
だからさぁ。
外見で判断しないでよ。
ストレスの捌け口をこっちに向けないでほしいよね。
何を食べてもおいしくないよ。
さてと。
モンブランじゃないよ。
ぱっとみはいいんだけど。
色はモンブランみたいなクリームだけど。
ねっとり具合もモンブランだけど味がないよ。
栗の味しないよ。
甘さはあるけどあぶらっぽいよ。
あーあ。
残念ニャ。
パンケーキのほんとにちょっとの部分がさかなっぽい味がしたよ。
パンケーキの店増えたからか並んでなかったからすぐに入れたけど。
ちょー久しぶりに行ってみたニャ。
なんかね。
このところ不調。
やってみてダメだったから変えてみようとしたのに。
もっと緊張感もて、だって。
だからさぁ。
外見で判断しないでよ。
ストレスの捌け口をこっちに向けないでほしいよね。
何を食べてもおいしくないよ。
さてと。
モンブランじゃないよ。
ぱっとみはいいんだけど。
色はモンブランみたいなクリームだけど。
ねっとり具合もモンブランだけど味がないよ。
栗の味しないよ。
甘さはあるけどあぶらっぽいよ。
あーあ。
残念ニャ。
パンケーキのほんとにちょっとの部分がさかなっぽい味がしたよ。
パンケーキの店増えたからか並んでなかったからすぐに入れたけど。
ハロウィンパンケーキ@エッグスンシングス [エッグスン]
月末までの限定なので銀座まで食べに行ったニャ。
なんたかね。
エッグスンとは相性悪いかも…。
前回のモンブランよりはましだが。
もりもりのホイップクリーム。
パンケーキ4枚なんて楽勝なんだが。
敵はチョコソースだ。
甘いなんてもんじゃない。
ジャンキーなべたっとする甘さ。
甘いはずのホイップクリームが甘く感じないほどニャ。
パンケーキの中にm&m'sが入っている。
一番上のパンケーキをめくるとドーナツみたいに穴が開いたパンケーキ。
m&m'sはちょっとかたいから食べにくいニャ。
マシュマロとかアイスとかがよかったニャ。
しかし。なんだな。
歳を感じたニャ。
楽勝だと思ったがm&m'sを残してしまったニャ。
ちょっと苦しいと思ったが店を出るとそうでもない。
座っていると胃が圧迫されるのか?
たっているほうが楽?
うーん。
この後あちこちうろうろ。
出掛けたら一度にいろいろやってしまう自分。
銀座に来たからと伊東屋へ行く。
なんたかね。
エッグスンとは相性悪いかも…。
前回のモンブランよりはましだが。
もりもりのホイップクリーム。
パンケーキ4枚なんて楽勝なんだが。
敵はチョコソースだ。
甘いなんてもんじゃない。
ジャンキーなべたっとする甘さ。
甘いはずのホイップクリームが甘く感じないほどニャ。
パンケーキの中にm&m'sが入っている。
一番上のパンケーキをめくるとドーナツみたいに穴が開いたパンケーキ。
m&m'sはちょっとかたいから食べにくいニャ。
マシュマロとかアイスとかがよかったニャ。
しかし。なんだな。
歳を感じたニャ。
楽勝だと思ったがm&m'sを残してしまったニャ。
ちょっと苦しいと思ったが店を出るとそうでもない。
座っていると胃が圧迫されるのか?
たっているほうが楽?
うーん。
この後あちこちうろうろ。
出掛けたら一度にいろいろやってしまう自分。
銀座に来たからと伊東屋へ行く。
ニューイヤーズぜんざいパンケーキ@エッグスンシングス [エッグスン]
ニューイヤーズぜんざいパンケーキ』を1月1日(火)~1月15日(火)の期間限定で販売いたします。上品でコクのある甘さのぜんざいをたっぷりとかけたパンケーキに、紅白のモチで包んだアイスクリームや栗、金箔を飾り、華やかな一皿に仕上げました。新年の幕開けにふさわしい、華やかな和パンケーキをこの機会にお楽しみください。
サイトより。
1600円税抜き。
うーん。
パンケーキ4枚なんだね。
1200円ならなぁ。
とにかくね。
これ注意!!
甘くないといっても過言ではないニャ。
何がってぜんざいが。
ぜんざいってこんなにしょっぱいのか?
甘さもあるけどソルティーだよ。
ホイップクリームと一緒に食べてもダメ。
メープルシロップとかかけてもダメ。
とにかく塩!
ここまで?って思うほどニャ。
しかしこれ。
自宅で再現できそうニャ。
ホイップクリームとパンケーキは市販品でいけるし。
雪見だいふくとフルーツいくつか。
今ならお汁粉とかのゆで小豆売っているし。
ドリンク無しにしようと思ったけどあまりに寒くて。コーヒー。
コナコーヒーブレンドだけど薄いニャ。
コナがどーのとかじゃなきてアメリカーンなうすさニャ。
サイトより。
1600円税抜き。
うーん。
パンケーキ4枚なんだね。
1200円ならなぁ。
とにかくね。
これ注意!!
甘くないといっても過言ではないニャ。
何がってぜんざいが。
ぜんざいってこんなにしょっぱいのか?
甘さもあるけどソルティーだよ。
ホイップクリームと一緒に食べてもダメ。
メープルシロップとかかけてもダメ。
とにかく塩!
ここまで?って思うほどニャ。
しかしこれ。
自宅で再現できそうニャ。
ホイップクリームとパンケーキは市販品でいけるし。
雪見だいふくとフルーツいくつか。
今ならお汁粉とかのゆで小豆売っているし。
ドリンク無しにしようと思ったけどあまりに寒くて。コーヒー。
コナコーヒーブレンドだけど薄いニャ。
コナがどーのとかじゃなきてアメリカーンなうすさニャ。
フォンダンショコラパンケーキ@エッグスンシングス [エッグスン]
ハイカカオの豊かな香りが広がる『フォンダンショコラパンケーキ』を2019年1月16日(水)~2019年2月28日(木)の期間限定で販売いたします。たっぷりのチョコレートを練りこんだ6枚のパンケーキは、中からラズベリー風味を引き立てた濃厚なガナッシュがトロリと溢れ出します。バニラアイスやホイップクリームと合わせることで、よりチョコレートの風味を楽しめる、バレンタインにもおすすめの一皿です。自分へのご褒美や、大切な人やお友達、お世話になっている方とシェアしながら日頃の感謝を伝えてみてはいかがでしょうか。
1480円税抜き
サイトより。
小さいニャ。
パンケーキこんなに小さかったか?
6枚だけど…。
うすい…。
今川焼より大きくどら焼きより小さい?
パンメーカーのパンケーキのほうが大きいニャ。
パンケーキもガナッシュも甘さ控えめニャ。
特にガナッシュは苦いニャ。
苦いけど砂糖とかは入っているんだろうニャ。
砂糖無しのガチな苦味ならなぁ…。
ホイップクリームとアイスついてるのにお皿あったかいよ。
パンケーキのためだろうけどホイップクリームもアイスもとけるニャ。
ホイップクリームはまだなんとかなとこだがアイスは先に食べないとダメダメニャ。
お皿は冷たいほうがいいニャ。
ホイップクリームも以前のものより軽いニャ。
変わったのか?
まあホイップクリームだしおもおもこってりではないからなぁ…。
うーん。
なんでもダメ出しな自分。
あっという間に完食ニャ。
味に飽きなきゃあと3個は大丈夫ニャ。
1480円税抜き
サイトより。
小さいニャ。
パンケーキこんなに小さかったか?
6枚だけど…。
うすい…。
今川焼より大きくどら焼きより小さい?
パンメーカーのパンケーキのほうが大きいニャ。
パンケーキもガナッシュも甘さ控えめニャ。
特にガナッシュは苦いニャ。
苦いけど砂糖とかは入っているんだろうニャ。
砂糖無しのガチな苦味ならなぁ…。
ホイップクリームとアイスついてるのにお皿あったかいよ。
パンケーキのためだろうけどホイップクリームもアイスもとけるニャ。
ホイップクリームはまだなんとかなとこだがアイスは先に食べないとダメダメニャ。
お皿は冷たいほうがいいニャ。
ホイップクリームも以前のものより軽いニャ。
変わったのか?
まあホイップクリームだしおもおもこってりではないからなぁ…。
うーん。
なんでもダメ出しな自分。
あっという間に完食ニャ。
味に飽きなきゃあと3個は大丈夫ニャ。
いちごと桜ホイップのパンケーキ@エッグスンシングス [エッグスン]
3月22日(金)~2019年4月25日(木)の期間限定で『いちごと桜ホイップのパンケーキ』販売いたします。いちごペーストを練りこんだパンケーキに桜風味のホイップクリームを添えた『いちごと桜ホイップのパンケーキ』は、国産のいちごとフロマージュ・ブランでなめらかにさっぱりと仕上げたいちごソースを盛り付けた一皿です。ほんのり甘い春色の桜ホイップクリームとご一緒にどうぞ。
サイトより。
1480円税抜き
期間限定。
ピンクでかわいいニャ。
うが!
ホイップクリームが倒れるニャ。
普通のホイップクリームよりゆるいのか?
お皿が温かいから?
さくらは香料?
甘いニャ。
そして水っぽいニャ。
軽いホイップというより、泡立て足りなくてゆるいというより水っぽいニャ。
パンケーキは4枚。
わかりにくいが生地がいちご味?でピンク?
重なっていないのでボリュームありそうだが自分には楽勝ニャ。
いちご少ないニャ。
花びらはいらないニャ。
エディブルフラワーかもしれないが書いてないし苦いかもだし。
つまりそうだしね。
モロゾフのグルノーブルみたいにチョコのけずったやつだといいなぁ。
とにかくピンクのホイップクリームが倒れるから急いで食べたニャ。
エッグベネディクトも食べたかったけど一人で2つ食べるのもねぇ。
まわりは二人以上で来ていてシェアしているからうらやましいニャ。
量的には食べられるんだけどね。
サイトより。
1480円税抜き
期間限定。
ピンクでかわいいニャ。
うが!
ホイップクリームが倒れるニャ。
普通のホイップクリームよりゆるいのか?
お皿が温かいから?
さくらは香料?
甘いニャ。
そして水っぽいニャ。
軽いホイップというより、泡立て足りなくてゆるいというより水っぽいニャ。
パンケーキは4枚。
わかりにくいが生地がいちご味?でピンク?
重なっていないのでボリュームありそうだが自分には楽勝ニャ。
いちご少ないニャ。
花びらはいらないニャ。
エディブルフラワーかもしれないが書いてないし苦いかもだし。
つまりそうだしね。
モロゾフのグルノーブルみたいにチョコのけずったやつだといいなぁ。
とにかくピンクのホイップクリームが倒れるから急いで食べたニャ。
エッグベネディクトも食べたかったけど一人で2つ食べるのもねぇ。
まわりは二人以上で来ていてシェアしているからうらやましいニャ。
量的には食べられるんだけどね。
ブルーベリーレアチーズパンケーキ@エッグスン [エッグスン]
4月26日(金)~5月31日(金)の期間限定で『ブルーベリーレアチーズパンケーキ』を販売いたします。クリーミーで濃厚な味わいの特製レアチーズクリームとブルーベリーをたっぷりと盛り付けたパンケーキに、サクサクっと食感の良いビスケットを散りばめました。フレッシュなレモンを搾り、さっぱりとした味わいもお楽しみいただけます。Eggs ’n Thingsで爽やかな甘みのパンケーキをご堪能ください。
サイトより。
1480円税抜き。
パンケーキ4枚。
ハワイのエッグスンのパンケーキは一枚がもっと厚かったような…?遠い記憶ニャ。
ホイップクリームがレアチーズ味かと思ったらパンケーキの上にレアチーズ味のクリームがのっている。
そしてブルーベリーがたくさん。
パンケーキは薄いからガンガン食べられるニャ。
ホイップクリームは真ん中に穴あるニャ。
かなーりゆるい植物性。
見た目が凄い量だがホイップ前の液体の状態で考えたら楽勝ニャ。
あっという間に完食。
30分もいなかったかも。
うーん。
パンケーキってなんだかすぐにお腹すくニャ。
サイトより。
1480円税抜き。
パンケーキ4枚。
ハワイのエッグスンのパンケーキは一枚がもっと厚かったような…?遠い記憶ニャ。
ホイップクリームがレアチーズ味かと思ったらパンケーキの上にレアチーズ味のクリームがのっている。
そしてブルーベリーがたくさん。
パンケーキは薄いからガンガン食べられるニャ。
ホイップクリームは真ん中に穴あるニャ。
かなーりゆるい植物性。
見た目が凄い量だがホイップ前の液体の状態で考えたら楽勝ニャ。
あっという間に完食。
30分もいなかったかも。
うーん。
パンケーキってなんだかすぐにお腹すくニャ。
チョコミントパンケーキ@エッグスンシングス [エッグスン]
『Eggs ’n Things原宿店ではチョコミントを使ったパンケーキを8月1日(木)より販売いたします。爽快感のあるチョコミントのフロマージュソースをココアパンケーキに盛り付け、さらにチョコミント味のアイスとチョコレートクッキーをトッピングしました。すっきりと爽やかなチョコミントと甘くほろ苦いココアパンケーキの組み合わせは、くせになる味わいです。また 「ミントソース」「チョコレートソース」からお好きなものを1種類選ぶことができ、味に
強弱をつけてお楽しみいただける一皿です。Eggs ’n Things 原宿店でしか味わうことのできない一皿を是非ご堪能ください。』
チョコミントのパンケーキってどうだろう?と思って行ってみたニャ。
えーと。
チョコのパンケーキ4枚にチョコミントのフロマージュのソース。チョコミントアイスがのっている。 パンケーキの間にもチョコミントフロマージュソースがあるニャ。
味はビミョー。
チョコミントフロマージュって言うけどチョコっぽくないニャ。
ミントフロマージュでいいニャ。
さらにミントも爽快感がある、まではいかないニャ。
色はミントっぽいけど味はチーズニャ。
チーズチョコパンケーキでいいと思うが。
色はミントだが。
ミントものはなんで緑色なんだろう?
ミントの葉っぱが緑色だからか?
うーん。
なんかね
隣の席の人が写真とっていたんだけどね。
スタッフと一緒にとったりしていて…。
自分が写っていないかって不安になる。
自分の姿が嫌いだし。
強弱をつけてお楽しみいただける一皿です。Eggs ’n Things 原宿店でしか味わうことのできない一皿を是非ご堪能ください。』
チョコミントのパンケーキってどうだろう?と思って行ってみたニャ。
えーと。
チョコのパンケーキ4枚にチョコミントのフロマージュのソース。チョコミントアイスがのっている。 パンケーキの間にもチョコミントフロマージュソースがあるニャ。
味はビミョー。
チョコミントフロマージュって言うけどチョコっぽくないニャ。
ミントフロマージュでいいニャ。
さらにミントも爽快感がある、まではいかないニャ。
色はミントっぽいけど味はチーズニャ。
チーズチョコパンケーキでいいと思うが。
色はミントだが。
ミントものはなんで緑色なんだろう?
ミントの葉っぱが緑色だからか?
うーん。
なんかね
隣の席の人が写真とっていたんだけどね。
スタッフと一緒にとったりしていて…。
自分が写っていないかって不安になる。
自分の姿が嫌いだし。
パンプキンモンスターパンケーキ@エッグスンシングス [エッグスン]
『Eggs ’n Thingsでは10月16日(水)~10月31日(木)の期間限定で毎年人気のハロウィン限定パンケーキに加え、色鮮やかなハロウィンカラーのエッグスベネディクトをご用意いたしました。ハロウィンらしく、パンプキンを使用しキュートなモンスターを表現した『パンプキンモンスターパンケーキ』は、ブラックココアのパンケーキにカスタードクリームやマシュマロ、ラズベリーソースをサンドし、マスカルポーネで仕上げたなめらかなパンプキンクリームを盛り付けました。』
1,480円(税別)サイトより。
去年のハロウィンのパンケーキはm&m'sが入っていて食べにくかったニャ。
パンケーキはココア。
なんだかパサついている感じがしなくもないが…。
メレンゲの目玉。
はさんであるマシュマロは四個。
カスタードクリームはかなりもったりニャ。
パンプキンクリームはなめらかだけどマスカルポーネだからか酸味がややあるニャ。
パンケーキは甘さはあまり感じなかったしホイップクリームもいつもと同じだし。
なのに。
とにかく甘いニャ。
パンプキンクリームとカスタードクリームとラズベリーソースが甘いのか?
いつものように注文してからパンケーキがくるまでの時間より食べている時間のほうが短いニャ。
あっという間に完食ニャ。
1,480円(税別)サイトより。
去年のハロウィンのパンケーキはm&m'sが入っていて食べにくかったニャ。
パンケーキはココア。
なんだかパサついている感じがしなくもないが…。
メレンゲの目玉。
はさんであるマシュマロは四個。
カスタードクリームはかなりもったりニャ。
パンプキンクリームはなめらかだけどマスカルポーネだからか酸味がややあるニャ。
パンケーキは甘さはあまり感じなかったしホイップクリームもいつもと同じだし。
なのに。
とにかく甘いニャ。
パンプキンクリームとカスタードクリームとラズベリーソースが甘いのか?
いつものように注文してからパンケーキがくるまでの時間より食べている時間のほうが短いニャ。
あっという間に完食ニャ。
モンブランクリームパンケーキ@エッグスンシングス [エッグスン]
かなーりひさびさニャ。
なかなか出かける気にならず。
しかーし。
モンブラン。
これは食べないわけにはいかないニャ。
以前ビミョーだったけどね。
パンケーキ4枚にマロンクリーム。
ホイップクリームとアイス。1480円。
かなり強気の設定は相変わらずニャ。
しかし、久しぶりに並んだニャ。
うーん。
なんか落ち着かないニャ。
やたらしゃべっているグループが多いニャ。
まあ。自分はいつも一人だからね。
暑いなか並んでいる人がいるのでとっとと食べて出よう。
てか、並んでいる時間より食べている時間のほうが短いニャ。
うが。
モンブランクリームが甘いニャ!
物凄く甘いニャ。
うーん。
メニューの写真とは違って
ホイップクリームが倒れてくるニャ。
アイスがとけるニャ。
パンケーキがあったかいからだニャ。
急いで食べるニャ。
ホイップクリームは楽勝なんだがパンケーキのほうがもそもそしていて食べるのが辛いニャ。
どーしたんだ自分?
シロップかけてとりあえず完食したニャ。
ハロウィンのパンケーキは出るのかなぁ?
出たら食べようかなぁ?
なかなか出かける気にならず。
しかーし。
モンブラン。
これは食べないわけにはいかないニャ。
以前ビミョーだったけどね。
パンケーキ4枚にマロンクリーム。
ホイップクリームとアイス。1480円。
かなり強気の設定は相変わらずニャ。
しかし、久しぶりに並んだニャ。
うーん。
なんか落ち着かないニャ。
やたらしゃべっているグループが多いニャ。
まあ。自分はいつも一人だからね。
暑いなか並んでいる人がいるのでとっとと食べて出よう。
てか、並んでいる時間より食べている時間のほうが短いニャ。
うが。
モンブランクリームが甘いニャ!
物凄く甘いニャ。
うーん。
メニューの写真とは違って
ホイップクリームが倒れてくるニャ。
アイスがとけるニャ。
パンケーキがあったかいからだニャ。
急いで食べるニャ。
ホイップクリームは楽勝なんだがパンケーキのほうがもそもそしていて食べるのが辛いニャ。
どーしたんだ自分?
シロップかけてとりあえず完食したニャ。
ハロウィンのパンケーキは出るのかなぁ?
出たら食べようかなぁ?
ハロウィンパンケーキ@エッグスン [エッグスン]
『Eggs ’n ThingsおよびEggs ’n Things Coffee全店舗で『ハロウィンパンケーキ』を10月16日(金)~10月31日(土)の期間限定で販売いたします。濃厚なパンプキンクリームをたっぷりとのせたハロウィンパンケーキは、カシスソースで仕上げたスパイダー模様にコウモリのチョコレートが飛び交っているハロウィンならではの一品です。血の海を連想させるストロベリーソースとふわふわのホイップクリームは濃厚な味にアクセントを加えており、最後まで飽きずにお召し上がりいただけます。ぜひ、この機会にEggs ’n Thingsでハロウィン気分をお楽しみください。』サイトより。
今年も来てしまったニャ。
ハロウィンだからカボチャ。
プレーンのパンケーキ4枚が重なっているニャ。
パンプキンだからかオレンジのソースは粉感があるニャ。
カボチャの味はするニャ。
カシスソースはカボチャと混ざってよくわからないニャ。
てか、なぜカシスなんだろう?チョコでいいと思うんだが…。
さらにストロベリーソース。
これ
カボチャとはあまりあわないような…。
色はいいけど味としては別々のほうがおいしいニャ。
ホイップクリームはもりもりニャ。
まんなかに穴あるけどね。
ドリンクはラテ。
ショートサイズのせいか泡が1/3くらいあるニャ。
苦味があって味はいいんだが…。
泡のぶんだけ液体が少ないのがなぁ…。
フレンチトーストを食べてみたいニャ。
エッグベネディクトもまだ食べたことがないニャ。
パンケーキばかりというか限定パンケーキばかり食べているような気がしないでもないニャ。
今年も来てしまったニャ。
ハロウィンだからカボチャ。
プレーンのパンケーキ4枚が重なっているニャ。
パンプキンだからかオレンジのソースは粉感があるニャ。
カボチャの味はするニャ。
カシスソースはカボチャと混ざってよくわからないニャ。
てか、なぜカシスなんだろう?チョコでいいと思うんだが…。
さらにストロベリーソース。
これ
カボチャとはあまりあわないような…。
色はいいけど味としては別々のほうがおいしいニャ。
ホイップクリームはもりもりニャ。
まんなかに穴あるけどね。
ドリンクはラテ。
ショートサイズのせいか泡が1/3くらいあるニャ。
苦味があって味はいいんだが…。
泡のぶんだけ液体が少ないのがなぁ…。
フレンチトーストを食べてみたいニャ。
エッグベネディクトもまだ食べたことがないニャ。
パンケーキばかりというか限定パンケーキばかり食べているような気がしないでもないニャ。
コナティラミスパンケーキ@エッグスン [エッグスン]
『コナティラミスパンケーキは、コーヒー豆の中でも希少な「ハワイコナ」を使用したコーヒーをたっぷりとパンケーキに染み込ませマスカルポーネとカスタードの濃厚なクリームをのせた一皿。』サイトより。
期間限定のパンケーキだけ食べているような気がするニャ。
毎回一人ニャ。
パンケーキはクリームのビジュアルで盛り上がるのはいいけどさっさと食べないとクリームどろどろになるニャ。
さめたパンケーキはおいしくないニャ。
残しているのを見るとなんか悲しいニャ。
がんがん食べないと食べきれないからね。
勢いで勝負ニャ。
あ、自分はいつもあっという間に完食ニャ。
パンケーキにコーヒーが染み込んでいてティラミスっぽい。
パンケーキは4枚。
今回は一枚ずつ切って食べてみたニャ。
ふにゃっとしていてうまく切れないニャ。
いつもは4枚一度にざくっと切って食べるニャ。
一枚目を裏返してホイップクリームをぬって切って食べる。
次に二枚目にホイップクリームをぬってから切る。
小さく切ったパンケーキにホイップクリームがうまくぬれないのニャ。
がんがん食べる。
ホイップクリームもパンケーキも残さず完食ニャ。
エッグベネディクト食べたいけどじゃがいものかわつきがついてくるんだよね。
皮つきポテトはつまるから食べたらダメなんだよね。
皮とりながら食べるのもねぇ。
ポテトなしでたのんでみようなかぁ…。
期間限定のパンケーキだけ食べているような気がするニャ。
毎回一人ニャ。
パンケーキはクリームのビジュアルで盛り上がるのはいいけどさっさと食べないとクリームどろどろになるニャ。
さめたパンケーキはおいしくないニャ。
残しているのを見るとなんか悲しいニャ。
がんがん食べないと食べきれないからね。
勢いで勝負ニャ。
あ、自分はいつもあっという間に完食ニャ。
パンケーキにコーヒーが染み込んでいてティラミスっぽい。
パンケーキは4枚。
今回は一枚ずつ切って食べてみたニャ。
ふにゃっとしていてうまく切れないニャ。
いつもは4枚一度にざくっと切って食べるニャ。
一枚目を裏返してホイップクリームをぬって切って食べる。
次に二枚目にホイップクリームをぬってから切る。
小さく切ったパンケーキにホイップクリームがうまくぬれないのニャ。
がんがん食べる。
ホイップクリームもパンケーキも残さず完食ニャ。
エッグベネディクト食べたいけどじゃがいものかわつきがついてくるんだよね。
皮つきポテトはつまるから食べたらダメなんだよね。
皮とりながら食べるのもねぇ。
ポテトなしでたのんでみようなかぁ…。
苺のクリスマスパンケーキ@エッグスンシングス [エッグスン]
『苺のクリスマスパンケーキは、濃厚な苺のチョコクリームをたっぷりとかけた可愛らしく華やかなパンケーキです。生地に入っているチョコレートチップがさらに味に深みを加えます。』サイトより。
たまにはフレンチトーストにしようかなぁと思うんだけど…。
期間限定だから先に食べておかないとね。
てか、期間限定のパンケーキを食べに来ているだけのような気がしなくもないニャ。
クリスマスだから苺。
クリスマスだから赤。
チョコチップが入ったパンケーキが4枚。
苺のチョコクリームってなんだろ?
けっこうもったりしているニャ。
のっている苺がなんだかメニューと違うニャ。
ぐちゃっとしていて冷凍苺の解凍失敗したみたいな。
上にのせるよりパンケーキの間にはさんだほうがいいのに。
スライスの手間がかかるけどあったかいパンケーキにはさんだから柔らかくなってしまった、のほうがいいのになぁ…。
苺のソース?が甘い甘い。
ホイップクリームより甘いニャ。
パンケーキがやわらかいからか?
うすいからか?
パンケーキでソースをふきとるようにつけるとぼろぼろになるのニャ。
お皿をきれいに食べたいんだがなかなか難しいニャ。

たまにはフレンチトーストにしようかなぁと思うんだけど…。
期間限定だから先に食べておかないとね。
てか、期間限定のパンケーキを食べに来ているだけのような気がしなくもないニャ。
クリスマスだから苺。
クリスマスだから赤。
チョコチップが入ったパンケーキが4枚。
苺のチョコクリームってなんだろ?
けっこうもったりしているニャ。
のっている苺がなんだかメニューと違うニャ。
ぐちゃっとしていて冷凍苺の解凍失敗したみたいな。
上にのせるよりパンケーキの間にはさんだほうがいいのに。
スライスの手間がかかるけどあったかいパンケーキにはさんだから柔らかくなってしまった、のほうがいいのになぁ…。
苺のソース?が甘い甘い。
ホイップクリームより甘いニャ。
パンケーキがやわらかいからか?
うすいからか?
パンケーキでソースをふきとるようにつけるとぼろぼろになるのニャ。
お皿をきれいに食べたいんだがなかなか難しいニャ。
とろけるフォンダンショコラパンケーキ@エッグスンシングス [エッグスン]
『Eggs ’n ThingsおよびEggs ’n Things Coffee全店舗で『とろけるフォンダンショコラパンケーキ』と『ストロベリー&バナナチョコ・フレンチトースト』を1月16日(土)~2月28日(日)の期間限定で販売いたします。とろけるフォンダンショコラパンケーキは、しっとりしたチョコレートパンケーキから濃厚なチョコレートソースが溢れ出します。甘酸っぱいイチゴとの相性も抜群です。』
サイトより。
小さくなった?
しばらく食べていなかったパンケーキ。
行こう行こうと思っているうちに月末ニャ。
バレンタインものなのでチョコニャ。
パット見こじんまりとまとまってるなぁと思ったニャ。
なんとなーくだがパンケーキ小さくなった?
ホイップクリームは高さが低くなったニャ。
パンケーキよりホイップクリームのほうが高かったのに。
がっかりニャ。
カットしたいちごがなんか寂しいというか隙間ありありというか。
お皿の隙間を考えるとパンケーキもビミョーに小さくなったのかもしれないニャ。
うーん。
フォンダンショコラだからか中からチョコがどろーんと出てくるんだけど。
パンケーキのまんなかに穴空いてるんだよね。
ホイップクリームが少なくなったのが自分としてはかなーり残念ニャ。


サイトより。
小さくなった?
しばらく食べていなかったパンケーキ。
行こう行こうと思っているうちに月末ニャ。
バレンタインものなのでチョコニャ。
パット見こじんまりとまとまってるなぁと思ったニャ。
なんとなーくだがパンケーキ小さくなった?
ホイップクリームは高さが低くなったニャ。
パンケーキよりホイップクリームのほうが高かったのに。
がっかりニャ。
カットしたいちごがなんか寂しいというか隙間ありありというか。
お皿の隙間を考えるとパンケーキもビミョーに小さくなったのかもしれないニャ。
うーん。
フォンダンショコラだからか中からチョコがどろーんと出てくるんだけど。
パンケーキのまんなかに穴空いてるんだよね。
ホイップクリームが少なくなったのが自分としてはかなーり残念ニャ。
コナコーヒーとモンブランのパンケーキ@エッグスンシングス [エッグスン]
『コナコーヒーを練り込んだ生地とコーヒークリームを重ねてたっぷりのモンブランクリームをのせたパンケーキ。ほのかな苦みが栗の甘みを引き立たせます。』メニューより。
『ハワイのコナコーヒーを練り込んだパンケーキに濃厚なモンブランクリームをたっぷりとのせた⼀⽫です。⽣地の間に重ねた栗の⾷感をアクセントにお楽しみいただけます。』サイトより。
久しぶりにパンケーキ。
朝イチでだーれもいないニャの確認してからオーダー。
いつもそうなんだが待ってる時間が自分には長いんだよね。
パンケーキ焼くのに時間かかるしクリームのせたりいろいろやるから時間かかるのはわかるけどね。
手持ち無沙汰?な感じがね。
待ち時間が15分以上で食べるのにかかった時間は10分くらいニャ。
エッグスンシングスのパンケーキは勢いで食べる自分。
たらたらしているとホイップクリームどんどんかたむくしとけるし。
コナコーヒー練り込みパンケーキは去年と同じだと思ったら違ったニャ。
去年のモンブランパンケーキは普通のパンケーキでティラミスパンケーキがコナコーヒー練り込みだったニャ。
問題は枚数だよ。
6枚だよ。
期間限定パンケーキはだいたい4枚だったのに。
去年の10周年記念10枚重ねパンケーキは延期になってその後出てこないから中止
なんだろうなぁ…。
あ、過去に5枚もあったニャ。
6枚なんだけど小さくなった?
楽勝で完食ニャ。
間にコーヒーカスタードクリームみたいなのと栗の粒が入っている所があるニャ。
これはなくてもいはいかも。
これでもかってくらいにモンブランのクリームを上からかけて流れてくるようなのがいいニャ。

『ハワイのコナコーヒーを練り込んだパンケーキに濃厚なモンブランクリームをたっぷりとのせた⼀⽫です。⽣地の間に重ねた栗の⾷感をアクセントにお楽しみいただけます。』サイトより。
久しぶりにパンケーキ。
朝イチでだーれもいないニャの確認してからオーダー。
いつもそうなんだが待ってる時間が自分には長いんだよね。
パンケーキ焼くのに時間かかるしクリームのせたりいろいろやるから時間かかるのはわかるけどね。
手持ち無沙汰?な感じがね。
待ち時間が15分以上で食べるのにかかった時間は10分くらいニャ。
エッグスンシングスのパンケーキは勢いで食べる自分。
たらたらしているとホイップクリームどんどんかたむくしとけるし。
コナコーヒー練り込みパンケーキは去年と同じだと思ったら違ったニャ。
去年のモンブランパンケーキは普通のパンケーキでティラミスパンケーキがコナコーヒー練り込みだったニャ。
問題は枚数だよ。
6枚だよ。
期間限定パンケーキはだいたい4枚だったのに。
去年の10周年記念10枚重ねパンケーキは延期になってその後出てこないから中止
なんだろうなぁ…。
あ、過去に5枚もあったニャ。
6枚なんだけど小さくなった?
楽勝で完食ニャ。
間にコーヒーカスタードクリームみたいなのと栗の粒が入っている所があるニャ。
これはなくてもいはいかも。
これでもかってくらいにモンブランのクリームを上からかけて流れてくるようなのがいいニャ。
コンプリートフレンチトースト@エッグスンシングス [エッグスン]
どこがコンプリートなんだろう?
エッグスンシングスでパンケーキ以外を食べたのははじめてニャ。
食べる予定じゃなかったけど行ってみたらすいていたニャ。
フレンチトーストは3種類。
プレーンなやつ、フルーツのやつ、コンプリートフレンチトースト。
ハムエッグとチーズがのっていたニャ。
クロックムッシュ的な感じ?
フレンチトーストはかなりしっとりというか染み込みたっぷりでパンが重い系ニャ。
なんとなく独特の匂いがあるのはなんだろう?
オレンジ風味のアパレイユらしいがオレンジとは違う何かだな。
エッグスンシングスでパンケーキ以外を食べたのははじめてニャ。
食べる予定じゃなかったけど行ってみたらすいていたニャ。
フレンチトーストは3種類。
プレーンなやつ、フルーツのやつ、コンプリートフレンチトースト。
ハムエッグとチーズがのっていたニャ。
クロックムッシュ的な感じ?
フレンチトーストはかなりしっとりというか染み込みたっぷりでパンが重い系ニャ。
なんとなく独特の匂いがあるのはなんだろう?
オレンジ風味のアパレイユらしいがオレンジとは違う何かだな。
モンブランパンケーキ@エッグスンシングス [エッグスン]
『旬を迎えた栗を使った『モンブランパンケーキ(ラムレーズン/カスタード)』は、ラム酒の香りが ふわっと香るラムレーズンをパンケーキに挟み、濃厚なモンブランクリームをたっぷり絞りました。相性の良いバニラアイスと一緒にお召し上がりください。また、パンケーキの中のクリームはカスタードにも変更可能です。』サイトより。
久しぶりのパンケーキニャ。
ラムレーズンにしたニャ。
クリームだと思ったらラムレーズンの刻んだやつみたいだったニャ。
パンケーキは4枚。
薄いからあっという間に完食ニャ。
アイスがすでに溶け出していたので急いで食べたニャ。
ラムレーズンはわりとしっかりラム酒だったニャ。
カスタードクリームとラムレーズン両方サンドだともっとおいしいと思うニャ。
久しぶりのパンケーキニャ。
ラムレーズンにしたニャ。
クリームだと思ったらラムレーズンの刻んだやつみたいだったニャ。
パンケーキは4枚。
薄いからあっという間に完食ニャ。
アイスがすでに溶け出していたので急いで食べたニャ。
ラムレーズンはわりとしっかりラム酒だったニャ。
カスタードクリームとラムレーズン両方サンドだともっとおいしいと思うニャ。
ハッピーハロウィンパンケーキ@エッグスンシングス [エッグスン]
『Eggs ’n ThingsおよびEggs ’n Things Coffee全店舗で『ハッピーハロウィンパンケーキ』を10月14日(金)~10月31日(月)の期間限定で販売いたします。かぼちゃの風味が香る特製パンケーキに紅芋クリームをたっぷりのせた『ハッピーハロウィンパン ケーキ』は、マシュマロやクッキー、プレッツェルなどのワクワクするお菓子を散りばめた一皿です。 ふわふわのホイップクリームと血をイメージした真っ赤なストロベリーソースをご一緒にお召し上がりください。ぜひ、この機会にEggs ‘n Thingsでハロウィン気分をお楽しみください。』サイトより。
パンケーキなんと 7枚だよ。
今年のハロウィンパンケーキはグロテスク系ではないニャ。
毎年なんだかチョコとかグロいでこだったけど。
ハロウィンというより感謝祭だよパンプキン的な感じか?
パンケーキはかぼちゃらしいが味はほぼわからず。
匂いはなんとなくパンプキンだが。
とりあえずお菓子乗せときゃいいんじゃね、て感じがしなくもないニャ。
オレオは半分に割ってあったが割らずに1枚でいいニャ。
プレッツェルはパンケーキの熱であったまってフニャッとなるしスティック状のチョコはフォークで刺したらやはりフニャッとしてささらないからパンケーキにぬりぬりニャ。
とにかくね。
注文してから出てくるまでが時間かかったニャ。
25分くらい待って10分かからないで食べ終わったニャ。
お皿もあっためなくていいから常温か冷やして欲しいニャ。冷やしたお皿だとパンケーキが冷めるとかなんだろうけどホイップクリームがゆるくなって倒れるのニャ。
運んで来たときからもう斜めになってるし。
アイスがついているやつはどんどん溶けちゃうし。
ベチャベチャなパンケーキは食べる気無くならないか?
自分は写真とったらがんがん食べる。
とにかく食べる。
黙って食べる。
美味しいうちに食べないとね。
さらにきれいに食べる。
お皿に残ったソースとか溶けたホイップクリームとかはパンケーキでしっかり拭き取るようにして食べるニャ。
パンケーキなんと 7枚だよ。
今年のハロウィンパンケーキはグロテスク系ではないニャ。
毎年なんだかチョコとかグロいでこだったけど。
ハロウィンというより感謝祭だよパンプキン的な感じか?
パンケーキはかぼちゃらしいが味はほぼわからず。
匂いはなんとなくパンプキンだが。
とりあえずお菓子乗せときゃいいんじゃね、て感じがしなくもないニャ。
オレオは半分に割ってあったが割らずに1枚でいいニャ。
プレッツェルはパンケーキの熱であったまってフニャッとなるしスティック状のチョコはフォークで刺したらやはりフニャッとしてささらないからパンケーキにぬりぬりニャ。
とにかくね。
注文してから出てくるまでが時間かかったニャ。
25分くらい待って10分かからないで食べ終わったニャ。
お皿もあっためなくていいから常温か冷やして欲しいニャ。冷やしたお皿だとパンケーキが冷めるとかなんだろうけどホイップクリームがゆるくなって倒れるのニャ。
運んで来たときからもう斜めになってるし。
アイスがついているやつはどんどん溶けちゃうし。
ベチャベチャなパンケーキは食べる気無くならないか?
自分は写真とったらがんがん食べる。
とにかく食べる。
黙って食べる。
美味しいうちに食べないとね。
さらにきれいに食べる。
お皿に残ったソースとか溶けたホイップクリームとかはパンケーキでしっかり拭き取るようにして食べるニャ。
ホノルルクリスマスツリーパンケーキ@エッグスンシングス [エッグスン]
『『ホノルルクリスマスツリーパンケーキ』は、チョコレートオーナメントを飾りつけたクリスマス ツリーのようなピスタチオホイップクリームをのせたパンケーキです。ふわもちのパンケーキとご一緒にまろやかなホワイトチョコレートクリームと甘酸っぱいベリーソースでお召し上がりください。』サイトより。
パンケーキ7枚ニャ。
ホイップクリームはピスタチオの味しなかったニャ。
色だけ?
いつものことだけどどんどん倒れるホイップクリーム。
パンケーキは塩気があってそのままでもおいしいニャ。
手強かったのはホワイトチョコレートクリーム。
これがかなり甘いニャ。
完食までに12分かかったニャ。
自分としては時間がかかったほうニャ。
ホイップクリームの色を変えたらいろいろアレンジできそうだニャ。
アラザンのキラキラがパウチの中に。
完全にはとけないんだね。
パンケーキ7枚ニャ。
ホイップクリームはピスタチオの味しなかったニャ。
色だけ?
いつものことだけどどんどん倒れるホイップクリーム。
パンケーキは塩気があってそのままでもおいしいニャ。
手強かったのはホワイトチョコレートクリーム。
これがかなり甘いニャ。
完食までに12分かかったニャ。
自分としては時間がかかったほうニャ。
ホイップクリームの色を変えたらいろいろアレンジできそうだニャ。
アラザンのキラキラがパウチの中に。
完全にはとけないんだね。
メルティショコラパンケーキ@エッグスンシングス [エッグスン]
『『メルティショコラパンケーキ』は、バレンタインならではのチョコレートづくしのパンケーキです。チョコレートクリームをかけた特別なココア生地の中にはストロベリークリームが隠れています。温かいチョコレートガナッシュをかけてお召し上がりください。』サイトより。
もうやめようと思うがなぜか食べてしまうニャ。
物凄くおいしわけでもないしまずくもない。
ならばあえて食べなくてもいいと思うんだが…。
パンケーキ6枚だよ。
その内3枚はまんなかに穴がいているから実際は5枚くらいか?
ストロベリーソースというかジャムが入っているニャ。クリームではないニャ。
これなくてもいいニャ。
かかっているチョコソースはナッティーな風味があるニャ。
で、温かいチョコガナッシュをかけて、とあるけどこれがねっとりというよりかたまり。
かけるまえにかたくなってるニャ。
もっとゆるーいテクスチャじゃないとソースからペーストになるニャ。
てか、ガナッシュをパンケーキの上にのせてしまってチョコソースをかければいいのになぁ、
チョコ生地だと少しかためだニャ。
ソースやクリームをきれいに食べるのにふきふきするとぼろぼろバラけるニャ。
注文してから出てくるまでだいたい20分くらいか?
で、写真とって食べて。
今回はちょっと時間かかって14分で完食ニャ。
10分から12分で完食するんだが今回はチョコソース固いから?時間かかったニャ。
ホイップクリームはいちご味うすめ。 見た目より軽いからバクバク食べるニャ。
オムレツとかエッグベネディクトを食べてみたいが毎回パンケーキニャ。
もうやめようと思うがなぜか食べてしまうニャ。
物凄くおいしわけでもないしまずくもない。
ならばあえて食べなくてもいいと思うんだが…。
パンケーキ6枚だよ。
その内3枚はまんなかに穴がいているから実際は5枚くらいか?
ストロベリーソースというかジャムが入っているニャ。クリームではないニャ。
これなくてもいいニャ。
かかっているチョコソースはナッティーな風味があるニャ。
で、温かいチョコガナッシュをかけて、とあるけどこれがねっとりというよりかたまり。
かけるまえにかたくなってるニャ。
もっとゆるーいテクスチャじゃないとソースからペーストになるニャ。
てか、ガナッシュをパンケーキの上にのせてしまってチョコソースをかければいいのになぁ、
チョコ生地だと少しかためだニャ。
ソースやクリームをきれいに食べるのにふきふきするとぼろぼろバラけるニャ。
注文してから出てくるまでだいたい20分くらいか?
で、写真とって食べて。
今回はちょっと時間かかって14分で完食ニャ。
10分から12分で完食するんだが今回はチョコソース固いから?時間かかったニャ。
ホイップクリームはいちご味うすめ。 見た目より軽いからバクバク食べるニャ。
オムレツとかエッグベネディクトを食べてみたいが毎回パンケーキニャ。
ハロウィンパーティーパンケーキ@エッグスンシングス [エッグスン]
『Eggs ’n ThingsおよびEggs ’n Things Coffee全店舗で『ハロウィンパーティーパンケーキ』を10月17日(火)~10月31日(火)の期間限定で販売いたします。 しっとりとした真っ黒なココアパンケーキにかぼちゃと紫いものクリームをのせたダークな雰囲気が漂う『ハロウィンパーティーパンケーキ』は、紫いものホイップクリームに赤い血をイメージしたストロベリーソースが流れています。クッキーやマシュマロとご一緒にお召し上がりください。また、期間中にハロウィンの仮装をしてご来店いただき『ハロウィンパーティーパンケーキ』をご注文のお客様には、11月に使えるソフトドリンクと交換ができるチケットをプレゼントいたします。ぜひ、Eggs ‘n Thingsでハロウィン気分をたっぷりお楽しみください。』
サイトより。
1980円税込み。
高いニャ。
今回は完食に15分くらいかかったニャ。
かぼちゃと紫いものクリーム、これが手強いニャ。
どっちももったりねっとりしていてなんの味かわからないニャ。
色だけなのか?
パンケーキはぱさついてるし。
ホイップクリームは見た目より軽くて食べやすいけどね。
今回もきれいに完食ニャ。
お皿がすっきりニャ。
クリスマスリースパンケーキ@エッグスンシングス [エッグスン]
『香り高いピスタチオホイップクリームでクリスマスリースに彩られた『クリスマスリースパンケーキ』は、ホイップクリームの中に隠れたホワイトチョコクリームと甘酸っぱいストロベリーソースが良く合う一皿です。オリジナルパンケーキに加えてチョコレートを使った生地で2種類の味をお楽しみいただけます。』サイトより。
去年はホイップクリームもりもりツリーみたいだったけどだったけど今年は違うんだね。
リースだね。
パンケーキの上にピスタチオのホイップクリームをぐるぐるっとやってまんなかに小さく白いの。
なかなか食べられなかったニャ。
腸が腫れたりしたからね。
今日もビミョーに胃がもったりした感じがするニャ。
どーしよーか迷ったがもうすぐ終わっちゃうし。
とりあえず出かけてみようと行ってきたニャ。
パンケーキは6枚ニャ。
(去年は7枚だったニャ。)
チョコとプレーンだけどどっちかでいいよね。
ホワイトチョコクリームとストロベリーソースはなくてもいいかも。
ピスタチオホイップクリームは色だけ?な感じニャ。
甘いクリームだな。
だからホワイトチョコクリームとストロベリーソースが必要なのか?
ホイップクリームは2色あわせても通常のものより少ないニャ。
もりもりホイップクリームだとパンケーキとほぼ同時に食べきるんだが今回はパンケーキがあまったニャ。
パンケーキにぬりぬりのせのせしてバランスよく食べたはずなんだが…。
(クリームすきーな自分はクリームを先に食べてしまうので)
いつもの事だが今回もパンケーキが出てくるまでの待ち時間より食べてる時間のほうが短いニャ。
約10分で完食ニャ。
パンケーキのビジュアルにテンションあがるニャ。
早食いはよくないがホイップクリームが溶けるんだよね。
急いで食べないと。
そーいえば去年も今日クリスマスのパンケーキ食べに来ていたニャ。そしてパウチの交換しているニャ。
なんという偶然。
今年も今日パンケーキ食べに来てパウチの交換ニャ。
去年はホイップクリームもりもりツリーみたいだったけどだったけど今年は違うんだね。
リースだね。
パンケーキの上にピスタチオのホイップクリームをぐるぐるっとやってまんなかに小さく白いの。
なかなか食べられなかったニャ。
腸が腫れたりしたからね。
今日もビミョーに胃がもったりした感じがするニャ。
どーしよーか迷ったがもうすぐ終わっちゃうし。
とりあえず出かけてみようと行ってきたニャ。
パンケーキは6枚ニャ。
(去年は7枚だったニャ。)
チョコとプレーンだけどどっちかでいいよね。
ホワイトチョコクリームとストロベリーソースはなくてもいいかも。
ピスタチオホイップクリームは色だけ?な感じニャ。
甘いクリームだな。
だからホワイトチョコクリームとストロベリーソースが必要なのか?
ホイップクリームは2色あわせても通常のものより少ないニャ。
もりもりホイップクリームだとパンケーキとほぼ同時に食べきるんだが今回はパンケーキがあまったニャ。
パンケーキにぬりぬりのせのせしてバランスよく食べたはずなんだが…。
(クリームすきーな自分はクリームを先に食べてしまうので)
いつもの事だが今回もパンケーキが出てくるまでの待ち時間より食べてる時間のほうが短いニャ。
約10分で完食ニャ。
パンケーキのビジュアルにテンションあがるニャ。
早食いはよくないがホイップクリームが溶けるんだよね。
急いで食べないと。
そーいえば去年も今日クリスマスのパンケーキ食べに来ていたニャ。そしてパウチの交換しているニャ。
なんという偶然。
今年も今日パンケーキ食べに来てパウチの交換ニャ。
ハロウィン ブラッディ パンケーキ @エッグスンシングス [エッグスン]
『Eggs ’n ThingsおよびEggs ’n Things Coffee全店舗で『ハロウィンブラッディパンケーキ』を10月16日(水)~10月31日(木)の期間、1日35食限定で販売いたします。 紫いもを使った色鮮やかなパンケーキにスパイダー模様が可愛い自家製パンプキンクリーム、チョコレートホイップクリームをたっぷり添えました。ジャック・オ・ランタンやコウモリのチョコレートとご一緒にお召し上がりください。また、キュートなおばけたちがジャックした『ハロウィンブラッディパンケーキ』の中には、Eggs ’n Thingsならではのいたずら(トリック)が隠されています!ぜひ、Eggs ‘n Thingsで心弾むハロウィンをお楽しみください!』サイトより。
かなーり久しぶりニャ。
骨折していたからね。
パンケーキなんだか小さくなった?
去年はパンケーキ7枚リースみたいに並んでいて真ん中にホイップクリームだったような?
今年はパンケーキ4枚ニャ。
紫芋のパンケーキみたいだが色は紫だけど味は紫芋?普通のパンケーキみたいだったニャ。
パンケーキ4枚のうち2枚はドーナツみたいに穴があいているニャ。
そこにはベリーソース?パンケーキをカットするとドバーッと出てくるニャ。
チョコレートホイップクリームも色はかなりうっすらでチョコの味はほとんどわからなかったにゃ。 値段は2200円とかなりの 強気ニャ。
ハロウィンとクリスマスのパンケーキは割と食べてるけどそれ以外ってもしかしたら あまり食べていないかもしれないニャ。モンブランのパンケーキも食べたいと思ったけどモンブランは パンケーキよりケーキで食べたいニャ。
ハロウィンだからこれでもかってぐらい 真っ黒なパンケーキでもいいかもしれない にゃ。黒いパンケーキはココアや チョコ ・竹炭・コーヒー辺りを使えばできそうだし クリーム、ソース、ホイップクリームも同じようなものでなんとかなりそうだしね。
そうそう。今回はでてくらのがいつもより早かったニャ。
7分くらいでパンケーキが来たニャ。
まさかの作り置きなのか?
そしていつものように10分くらいで完食ニャ。
お皿もきれいニャ。
かなーり久しぶりニャ。
骨折していたからね。
パンケーキなんだか小さくなった?
去年はパンケーキ7枚リースみたいに並んでいて真ん中にホイップクリームだったような?
今年はパンケーキ4枚ニャ。
紫芋のパンケーキみたいだが色は紫だけど味は紫芋?普通のパンケーキみたいだったニャ。
パンケーキ4枚のうち2枚はドーナツみたいに穴があいているニャ。
そこにはベリーソース?パンケーキをカットするとドバーッと出てくるニャ。
チョコレートホイップクリームも色はかなりうっすらでチョコの味はほとんどわからなかったにゃ。 値段は2200円とかなりの 強気ニャ。
ハロウィンとクリスマスのパンケーキは割と食べてるけどそれ以外ってもしかしたら あまり食べていないかもしれないニャ。モンブランのパンケーキも食べたいと思ったけどモンブランは パンケーキよりケーキで食べたいニャ。
ハロウィンだからこれでもかってぐらい 真っ黒なパンケーキでもいいかもしれない にゃ。黒いパンケーキはココアや チョコ ・竹炭・コーヒー辺りを使えばできそうだし クリーム、ソース、ホイップクリームも同じようなものでなんとかなりそうだしね。
そうそう。今回はでてくらのがいつもより早かったニャ。
7分くらいでパンケーキが来たニャ。
まさかの作り置きなのか?
そしていつものように10分くらいで完食ニャ。
お皿もきれいニャ。
ホノルルクリスマスツリーパンケーキ@エッグスンシングス [エッグスン]
『ホノルルクリスマスツリーパンケーキ
販売価格:2,330円(税込2,563円)
※テイクアウトはご利用いただけません。
ホノルルのクリスマスをイメージしたパンケーキ!
ピスタチオの風味が引き立つ特別なホイップクリームと甘くまろやかなストロベリーチョコクリームで仕上げました。』サイトより。
今回はかなりな強敵だったニャ。
アザラン。
これが固くて噛むのが怖くなるニャ。
そしてホイップクリーム
ホイップクリームはピスタチオらしいがまったくわからず。甘いクリーム。
もりもりだ。
皿とパンケーキはあったかい。
あっという間に傾くニャ。
ホイップクリームを先にある程度食べたニャ。
これが敗因か?
なぜか食べ終わるのに15分くらいかかってしまったニャ。
注文してから10分くらいで到着したのに。
時間がたつとパンケーキがなんだかボソボソというかばらけるというか…。
パンケーキ同士張り付いてしまうというか。
ナイフでカットしてフォークで食べるんだがなぜかボロボロニャ。
ミルフィーユカットするとバラバラとなる感じか?
パンケーキは7枚だよ。
半分くらいで先に食べたホイップクリームの脂の攻撃でパンケーキが入らないかも?
なくらいに胃がいっぱいな感覚になったニャ。
しかーし。
残すなんでしないニャ。
とにかく食べるニャ。
今回も完食ニャ。
で、立ち上がって会計に向かうと。
やや苦しかった胃がすっきり?
胃下垂なのか?
座っていると胃が圧迫されるのか?
俺のなんたらみたいな立って食べるほうが自分にはいいのか?
販売価格:2,330円(税込2,563円)
※テイクアウトはご利用いただけません。
ホノルルのクリスマスをイメージしたパンケーキ!
ピスタチオの風味が引き立つ特別なホイップクリームと甘くまろやかなストロベリーチョコクリームで仕上げました。』サイトより。
今回はかなりな強敵だったニャ。
アザラン。
これが固くて噛むのが怖くなるニャ。
そしてホイップクリーム
ホイップクリームはピスタチオらしいがまったくわからず。甘いクリーム。
もりもりだ。
皿とパンケーキはあったかい。
あっという間に傾くニャ。
ホイップクリームを先にある程度食べたニャ。
これが敗因か?
なぜか食べ終わるのに15分くらいかかってしまったニャ。
注文してから10分くらいで到着したのに。
時間がたつとパンケーキがなんだかボソボソというかばらけるというか…。
パンケーキ同士張り付いてしまうというか。
ナイフでカットしてフォークで食べるんだがなぜかボロボロニャ。
ミルフィーユカットするとバラバラとなる感じか?
パンケーキは7枚だよ。
半分くらいで先に食べたホイップクリームの脂の攻撃でパンケーキが入らないかも?
なくらいに胃がいっぱいな感覚になったニャ。
しかーし。
残すなんでしないニャ。
とにかく食べるニャ。
今回も完食ニャ。
で、立ち上がって会計に向かうと。
やや苦しかった胃がすっきり?
胃下垂なのか?
座っていると胃が圧迫されるのか?
俺のなんたらみたいな立って食べるほうが自分にはいいのか?