SSブログ
クリスピー・クリーム ブログトップ

クリスピークリーム [クリスピー・クリーム]

ついに日本にも来たニャ。並んで買った。二時間くらい並んだ。
全種類一つずつ買った。
味はやはり違うニャ。
持ち帰って家で食べたが、時間がたつとパサつくのでグレイズがかかっている物のほうがぱさつかずおいしいニャ。
値段も150円、170円と買いやすい。


nice!(0)  コメント(0) 

クリスピークリームのドーナツ [クリスピー・クリーム]

親戚が来たのでドーナツでもと思い買いに行ったニャ。朝8時に店についたが一時間待ち。
箱買いだと並ばず買えるといわれ箱買い。
オリジナルとアソートそれぞれ一箱ずつ買ったニャ。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ドーナツ [クリスピー・クリーム]

ハート〓かわいいけど中にクリーム入ってない。
上にコーヒークリームがのっていてなんかのソースみたいなのとクッキーバラバラがのっているだけ。
何も入っていないドーナツぼそで食べにくいよ。
180円。
オリジナルが一番おいしいニャ
2009021917520000.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

クリスピークリーム [クリスピー・クリーム]

久しぶりに来た。
開店前に並んだがドーナツもらえなかったニャ。
粉がかかっているのはチーズケーキ。
もうひとつはカスタードマロングラッセ。
180円。
どちらにも中にクリームが入っているのだが少ないニャ。
ミスドのほうがよかったニャ。
あるいはドーナツプラントで1個にしたほうが満足感はあったかも…。
あ、ドリンク頼むとオリジナルグレーズド1個もらえる。午前中のみのようだ。
うが。ドーナツ3個は食べ過ぎニャ。
が、持って帰れないから食べるニャ。
朝から食べ過ぎニャ
2009112110070000.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

キャラメルハロウィンジャック@クリスピー・クリーム [クリスピー・クリーム]

クリスピー・クリームのドーナツ。
230円は高いよなぁ。
ミスドもり気持ち大きめ?
一口がぶっとしてもクリームが見えないニャ。
かなり少ないクリームニャ。
キャラメルクリームらしいが…。
季節物という事で食べてみたニャ。
DSC_3729.jpg

nice!(14)  コメント(1) 
共通テーマ:moblog

ハロウィンドーナツ@クリスピークリーム [クリスピー・クリーム]

先月の話。
日比谷公園でガーデニングショーがあり行ってきたニャ。
しかーし。
期待した割にはビミョー。
思ったより狭いというか少ない?
そうそうに引き上げてきた。

朝ごはんにドーナツ。
クリスピークリームはもう並んでいないんだね。
ドーナツくれなくなったから?
すいていてびっくりニャ。
ハロウィンもののドーナツ。
中にキャラメルクリームがはいっていたニャ。
クリスピークリームのドーナツって表面にトッピングみたいなやつが多くて持ち帰りにくいニャ。
平らに並べて箱に入れるからさらに持ちにくいし。

高いしね。
ミスドも小さくなって高いなぁと思うけど。
コンビニドーナツがどんどん出てきて大変なんだろうなぁ。

ハロウィンどーなつ1.JPG
nice!(20)  コメント(1) 

くろねこチョコドーナツ@クリスピークリーム [クリスピー・クリーム]

ハロウィンもの。
くろねこドーナツは黒い生地にチョコがかかっていてねこの顔。
中にクリーム入っていたがかなり少ないニャ。
ドーナツがねぇ。
味は普通だがねばる。
ふんわりやわらかとかじゃないしぼそぼそでもかちかちでもない。
もちもちよりぺたっとに近いか?

ドリンクはラテ。
ハロウィンだから?クモの巣ニャ。
2018-09-23T15:15:43.JPG2018-09-23T15:15:43.JPG

nice!(24)  コメント(1) 
共通テーマ:moblog

黒ねこマロンクリスピー・クリーム [クリスピー・クリーム]

ハロウィンシリーズニャ。
黒ねこはかわいいけどチョコレートがかかっているので食べにくいニャ。
てか、黒ねこがかわいいので食べるのが…。
マロンクリーム(フラワーペーストみたいなやつ)が入っているニャ。
クリームがなかなかでてこなくて半分くらい食べた辺りでやっとクリームが出てきたニャ。
片寄りすぎなのか少ないのか?
去年も黒ねこのドーナツ出ていたなぁ。
生地もチョコだったような。クリームはちょうどだったかなぁ?
目とかひげの色が違うのと今年みたくあごあたりになかついてはいなかったニャ。
今年のはマロンだから栗っぽくなったのか?

ハロウィンシリーズはほかにかぼちゃのとわっかのがあったけど黒ねこをまず食べたくなるニャ。
2019-09-15T16:03:54.JPG

nice!(17)  コメント(1) 
共通テーマ:moblog

黒ネコのキャラメル@クリスピー・クリームドーナツ [クリスピー・クリーム]

『ホワイトチョコの大きな瞳のおてんばな黒ネコは、ハロウィンの人気者。
アーモンドクランチのそばかす顔に口どけのよいキャラメルクリーム入り。
ほんのりビターなチョコの顔に、サクサクのチーズセサミクラッカーの耳をつけました。』サイトより。

キャラメルクリームが少ないニャ。
はじのほうにちょっとだったニャ。
かわいいけど。
季節ものだからね。
250円。
2020-10-24T17:01:44.JPG

nice!(23)  コメント(1) 
共通テーマ:moblog

トラカスタード@クリスピー・クリーム [クリスピー・クリーム]

クリスピー・クリームのドーナツってドーナツの上にクリームとかのデコで持ち帰りにくいニャ。
箱がピザみたいに薄くてでかいんだよね。
中にクリーム入ってる方が持ち帰りも食べるのも楽なんだけどね。
で、干支ドーナツ。

341円イートイン税込み。
中にカスタードクリームが入っているんだが物凄く少しニャ。
がぶっとやってもなかなかクリームでて来なくて最後の最後に一口くらいのクリーム。
これならクリーム入れないで表面のとらコーティングだけで250円のほうがいいニャ。
あるいはリング状のドーナツに黄色いコーティングしてとら、2022とチョコで書くとかね。
たまーにしか食べないけどらかえっ?こんなだった?とうのが結構あるニャ。
2022-01-08T18:04:03.JPG

nice!(21)  コメント(1) 
共通テーマ:moblog

クロネコチョコとパンプキン・ジャック・キャラメル@クリスピークリームドーナツ [クリスピー・クリーム]

『つぶらな瞳の黒ネコがドーナツに!』
『生チョコ入りクリームをつめこんだ生地をビターチョコでコーディング。
カリっとセサミチーズクラッカーでカワイイおみみをつけて、プリンチョコでおひげやおはな、おめめをプラス。
ぷっくりしたくちもとはミルクチョコ。しっとり甘い味わいは、ひとくちでトリコに。』サイトより。
毎年出るハロウィンのドーナツ。

クリーム少ないニャ。
一口ガブッとやってもクリーム出てこないニャ。
まんなかに入っているニャ。
生チョコ入りクリームというのりチョコカスタードじゃないのか?と思うくらい色が薄かったニャ。
ものすごーくゆるいニャ。
ただでさえ少ないクリームがガブッとやったらボトッと落ちたニャ。
うわーん。
悲しいニャ。

『かぼちゃのジャックが今年もみんなを脅かしにやって来ました!』
『ほくほくパンプキンコーティングに、香ばしいパンプキンシードをON。
中にはとろけるキャラメルクリーム。
見た目はちょっぴりこわくても、ひとくちめからとってもやさしい味わい。』サイトより。

色はきれいなオレンジなんだがパンプキンの味はしないというか香料だな。
こちらもクリーム少ないしゆるいニャ。
キャラメルの味も薄いニャ。

クリスピークリームドーナツはドーナツの上にクリームとかのトッピングがのっていて中に何も入ってないのが多いんだよね。
オリジナル・グレーズドがベースだし。
作るのは楽そうニャ。
持ち帰りは大変ニャ。

中にクリームとか入っているのは少ないニャ。
ミスドは逆な感じ?
2022-09-21T23:06:02.jpg2022-09-21T23:06:02.jpg

nice!(18)  コメント(1) 
共通テーマ:moblog

黒ネコミイラチョコとカプチーノ@クリスピークリーム [クリスピー・クリーム]

ハロウィンバージョンのドーナツ。
チョコカスタードのカスタードが生チョコクリームになったやつ?

先月食べた黒猫チョコの見た目変化バージョンニャ。
先週くらいから販売していたニャ。

クリームは相変わらず少ないニャ。
ガブッと一口では出てこないのニャ。
ドーナツ生地はふわふわでおいしいニャ。

ドリンクはカプチーノ。
これが物凄く熱くて口の中火傷したニャ。
なかなか冷めないのね。

クリスピークリームの前にイリーカフェでモーニング食べたんだが(朝ごはんのすぐ後におやつのような感じになってしまったニャ。)イリーカフェのカプチーノはぬるいというかある程度温度が下がっていて飲みやすかったニャ。
どちらもカプチーノで泡がふたのようになるからさめにくいんだろうけど。
ほどよい温度はファストフードに期待してはいけないのかニャ?
2022-10-18T20:41:34.jpg2022-10-18T20:41:34.jpg

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

リッチニューヨークビッグアップルとニューヨークチョコチップブラウニー@クリスピー・クリーム・ドーナツ [クリスピー・クリーム]

店舗限定の
『クリスピー・クリーム・プレミアム 東京 プレミアム バタークリーム ラムレーズン』と『クリスピー・クリーム・プレミアム 東京 メルティング ストロベリーマウンテン』が食べたかったがなかったニャ。

もうないのか一時休止なのかわからないニャ。
で、店舗限定ドーナツと期間限定ドーナツにしたニャ。

『クリスピー・クリーム・プレミアム 東京 リッチ ニューヨーク ビッグアップル』

『本国アメリカのフラッグシップショップ「ニューヨークタイムズスクエア店」で限定販売しているドーナツをオマージュした商品です。ニューヨークの愛称“ビッグアップル”にちなみ、真っ赤に実ったりんごがモチーフになっています。
ふわふわの生地で甘酸っぱいアップルジャムと口どけの良いホイップクリームを挟んだドーナツに、ほんのりとりんごが香るアップルアイシングをコーティングしました。一口目から爽やかなりんごの味わいを感じる贅沢な一品です。』サイトより。

ビジュアルはいいんだけどね。
ふわふわじゃないんだよね。
ホイップクリームはさんであるしアイシングなのになんかぱさつきを感じるニャ。乾いたふわふわ?
ドーナツを横に切ってホイップクリームとジャムをはさんであるニャ。
アイシングのコーティング。
これが物凄く甘いニャ。
じゃりじゃり砂糖ニャ。
これがまさにアメリカ~ンなのか?




『ニューヨーク チョコチップブラウニー』

『チョコチップとビターチョコ入りカカオが香るほろっ&しっとり食感のケーキ生地で、アメリカの伝統的なチョコレートの焼き菓子、ブラウニーをイメージ。
ストライプのビターチョコに、ローストアーモンドで香ばしさをプラスして、 パウダーシュガーでフワッと上品な印象に仕上げました。』サイトより。

たぶんこれはレギュラーメニューのオールドファッションのチョコのやつのアレンジだな。
なんかもそもそニャ。
ビミョーにしけっている感じニャ。
かりっとした感じはないニャ。
あまり甘くないけどチョコっぽさもないニャ。
ポロポロこぼれるばらけが早いニャ。
吐き戻し軽減フードなのか?


クリスピークリームのドーナツはミスドみたいに中にクリーム入ってるのが少なくて上にトッピング系が多いよね。
そのためかピザみたいな箱に平らに並べて持ち帰りだからかさばるし。

結局はオリジナルグレーズドが一番無難でおいしいニャ。
2023-06-25T21:25:32.jpg2023-06-25T21:25:32.jpg

nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

シロクマカスタード@クリスピークリームドーナツ [クリスピー・クリーム]

 もうそろそろ終わるかもしれないと思って食べに行ったニャ。
テイクアウトで1個はなんだかね。
国際フォーラム店の1周年限定?だかのドーナツも気になったがオリジナルグレーズドにピンクのコーティング、ソースかけてホイップクリームとかで、ようはアレンジメニューな感じだし表面にもりもりで中にクリームとか入ってないし、でしろくまにしたニャ。
ピンクという色はかわいいがしろくまという形はもっとかわいいと判断したニャ。

なかはカスタードニャ。
これもアレンジメニューかもだが。
レギュラーメニューにあったチョコカスタードのチョコをホワイトチョコにして耳と目鼻をつけた?

味は普通においしいニャ。
2023-09-03T20:18:37.jpg2023-09-03T20:18:37.jpg

nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

メープルパンプキンジャックと黒ネコスイートポテト@クリスピー・クリーム・ドーナツ [クリスピー・クリーム]

『ハロウィンの人気者、ジャックランタンにメープル香るクリームを詰めた、秋を楽しめる味わい。
カボチャの種をヘタに見立てたパンプキンコーティングの顔にチョコで目と口を描きました。
ほくほくしたパンプキンとメープルの濃厚な出会いで、秋の収穫をお祝い!』

『チョコの顔に大きなホワイトチョコの目の黒ネコは、ハロウィンのシンボル。
スイートポテトみたいなクリームにほっこりしながら、チョコの顔と、セサミチーズクラッカーのカリッとした耳も楽しんで。
バターがほんのり香るカリカリクランチのヒゲまでスイート!』サイトより。

毎年でるハロウィンシリーズニャ。
去年はパンプキンジャックはキャラメルクリーム(薄くてキャラメルっぽくなかったような?)で黒ネコのほうはチョコクリームだったんだが今年はメープルクリーム、スイートポテトクリームになったニャ。

メープルクリームはやはり薄いニャ。
メープルなのか?と思ったニャ。

スイートポテトのほうはしっかり芋ニャ。
セサミチーズクラッカーの耳が上顎にささるニャ。
チョココーティングだからかあまりしなしなになっていないからか?
チーズかはわからなかったニャ。
2023-10-01T21:51:48.jpg2023-10-01T21:51:48.jpg2023-10-01T21:51:48.jpg2023-10-01T21:51:48.jpg2023-10-01T21:51:48.jpg

nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog
クリスピー・クリーム ブログトップ