SSブログ
でかけた ブログトップ
前の30件 | -

大徳川展に行ったニャ。 [でかけた]

大徳川展、
すごい人気で入場制限ありと聞いていたので朝早く出かけてみたニャ。
通勤ラッシュ覚悟でいたが電車はさして混んでなく8時前に上野についたニャ。
博物館までいくと門閉まってる。すでに来ていた人の後ろに並んでみる。
二番ニャ。
しかしここに並ぶとかの案内はまったくない。不親切ニャ。
すごい人気で朝から並ぶ人いるんだから貼紙くらいしてほしいニャ。
ひたすら待つ。
JR緑窓口でチケット買っておいてよかったニャ。
チケット買うのに並ぶからあらかじめ買っておいたほうがいいニャ。
0930まで待つ。
が、30分くらいで見終わったニャ。
じっくりみるわけではないから早いのニャ。
江戸っ子はぱっと見てぱっと帰るニャ。
初花はなかったニャ。
刀は重そうだが綺麗だったニャ。
鎧は大きくて前後左右見られたニャ。
水戸こーもんの印籠はたてながでちょっと小さいような。
興味のないところは通過したので早く見終わった。
あ、お土産コーナーは見ただけで何も買わなかったニャ。せんべい買うつもりだったが瓦せんべいだったからやめたニャ。

1030には外にでていたがすでに入場制限していた。
早起きは三文のとくニャ。
帰りに品川エキュートによったニャ。
コールドストーンクリーマリーがあったニャ。すいていたニャ。
寒いがアイスだ。

さらにお腹がすいたのでチャウダーズでスープとパンとコーヒーのセットを食べたニャ。
クラムチャウダーにしたがただしょっぱいだけでこくがないニャ。アメリカーンな味は無理なのか?
パンはセットものにしては大きく25センチくらいのバゲット。しかしやたらともっちりしていて食べ応えあり。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ガンダム [でかけた]

お台場のガンダム。
緑化イベント?かなんかでフラワーガンダムがあった。
ガンダム焼は買わずに帰ってきたニャ。
次回はバームクーヘンを買いたいニャ。
DSC_1170.JPGDSC_1187.JPG

nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:moblog

零戦 [でかけた]

寒い。とりあえず一枚。
やはり回りの人が入ってしまうニャ。
動画もとったがまわりの声やシャッター音が入ってしまうニャ。
DSC_1343.JPG

nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:moblog

あっぱれ北斎光の王国展 [でかけた]

なんとなくデパートに行ってみたニャ。雨で寒いし。
催事場でやっていたイベント。
かなり好きな系なので見てみた。
うーん。
千円は高いニャ。
浮世絵は本物ではない?
デジタルリマスター?だかわからないやつ。
ビミョーな色がよかったニャ。
プルシアンブルー?とかいう青。

神奈川沖波裏が一番好きニャ。

DSC_1415.JPGDSC_1411.JPGDSC_1414.JPG

nice!(5)  コメント(3) 
共通テーマ:moblog

らん [でかけた]

サンシャインのらん展に行ってきたニャ。
怪しいにおいがするニャ。堆肥?
らんの匂いはよくわからないが・・・・。
東京ドームみたいに広くはないがたくさん花があって見ごたえあるニャ。
らんは育てるのが難しいから欲しいけど買わないで見るだけにしたニャ。

実物はもっと紫っぽい。ばんだ?
DSC_1450.JPG

DSC_1446.JPG

胡蝶蘭?

DSC_1441.JPG
カトレア?

DSC_1444.JPG

赤い花
DSC_1442.JPG



黄色の花、緑の花。花が緑は珍しいニャ。





DSC_1453.JPGDSC_1443.JPG



黒いのもあったニャ。
DSC_1449.JPG


DSC_1445.JPG
これはデンドロビウムか?作戦名?


入り口に飾ってあったニャ。
DSC_1454.JPG


DSC_1447.JPG
根っこが出ていても花がさいているニャ。


場所がわかりにくかったニャ。
入場無料だし。
年齢層が高くデジイチ持っている人が多かったニャ。
これからクリスマスローズとかクレマチスとか花のイベントがあるニャ。







nice!(8)  コメント(2) 
共通テーマ:moblog

第62回関東東海花の展覧会 [でかけた]

サンシャインでやっているニャ。
明日は展示品の即売会があるので混むと予想して今日来たニャ。
会場内はあまーい匂いで春だなぁ〜って感じニャ。
写真たくさんとったけどとりあえず入り口の飾り。
詳しくは後程。出来るかニャ?
DSC_1525.JPG

nice!(9)  コメント(1) 
共通テーマ:moblog

とにかく花 [でかけた]

DSC_1565.JPG 水仙がズラーッと DSC_1527.JPG 会場内のオブジェ DSC_1596.JPG ストックがズラーっと。 DSC_1526.JPG 富士山らしいニャ。 DSC_1528.JPG ピアノのオブジェ DSC_1564.JPG ゆりゆりゆり DSC_1529.JPG


うなぎなのかにゃ?

とにかく切り花、鉢花、アレンジメントがたくさんニャ。
甘ーいにおいが会場内に充満。
バラのにおいはほとんどしない?ようでストックやら水仙やらの匂いが春みたいだったニャ。



うーん。写真がうまくのせられないニャ。

nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:moblog

天井@東京駅 [でかけた]

たまたま東京駅に行ったニャ。
すごい風で歩いていると飛びそうになるニャ。
そのせいか東京駅の外観の写真撮っている人はあまりいなかったニャ。
寒いからとにかく駅の中に行ったらまわりが天井の写真をとっていたから自分も撮ったニャ。
携帯だとやはりイマイチニャ。
天井の一部しかうつらなかった。
なんとなく新しいからかきれいだが。
土曜日だからか東京駅はかなり混雑。
どこも混んでいたニャ。
DSC_1705.JPG

nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:moblog

エルグレコ@都美 [でかけた]

カフェグレコなら知っているが…。
エルグレコ。ドメニコスだな。
ポスター見てずっと行きたいと思っていた。
なかなかね、行けなくて。
体調いいときがあまりないし。
そうしたらもうすぐ終り。
うが。
急いで行こうと決めたのが昨日。
朝イチに行けばすいていると思ったがついたのは10時近く。
花見は今日がいいとテレビでさんざんやっていたしパンダに春休みでかなり人。
でもまだいいほうニャ。
東京都美術館
場所がわからず。
探し歩いてついてみたら並んでいない。
みんな花見、の読みが当たった?

中は並みに人がいるも入り口付近だけなのか?どんどんすすむとすいてきた。
しかし、よくわからないニャ。
見る事に何かあると思うからわからなくてもいいニャ。
絵の良し悪しは好みがあるしね。

ショップでなんか買おうかと思ったが高いしこれといって欲しいものがない。
まあ、そーゆーものだよね。

館内が暗いからか見づらい。
もう、老眼?
視力おちた?
コンタクトの度数があわなくなってきたのか?
ぼんやりというか 、どうも片目で見ているようで。
携帯とか近くのものばかりだし見やすいほうの目ばかり自然と浸かってしまうニャ。
さて、
江戸っ子はパット見てパット帰るニャ。
DSC_1809.JPG

nice!(12)  コメント(5) 
共通テーマ:moblog

ラファエロ@西洋美 [でかけた]

エルグレコ見たら帰る予定だったがせっかく上野まで来たんだしラファエロも見てみよう。 すいているかも。
確かにすいていた。というか混んではいないニャ。
入り口付近はやはり人だかりだが。
みんな絵の近くまでよって見ているニャ。
自分は離れたあたりから見たが小さい絵はよく見えないニャ。
以外に小さい絵。
でかいのもあるが。

エルグレコもラファエロも宗教画?みたいでにているニャ。
赤と青だし。
ラファエロのほうが全体的に明るく感じたニャ。
同じ赤でも明るい色をセレクトしたのか?
いい絵の具なのか?
ラファエロのほうが金持ちっぽく感じたニャ。

今回はしょうがいしゃの割引があったから見に行った。
付き添いがいればもっと色々行けるんだが…。
途中で何かあったら不安だからね。
まずないと思うが。てか、思いたいが。

歩いていたら膝がバキッて音がした。うーん。なんだろう?
痛くはないし歩けるし。
靭帯切れたら歩けないからね。
運動不足だよなぁ。
DSC_1813.JPG

nice!(16)  コメント(2) 
共通テーマ:moblog

唐揚げ丼と水族館 [でかけた]

今日は疲れたニャ。
セールに行ったがジーンズがはけなくてかなりショック。
まあね、ローライズだからウエストじゃなくて腰のサイズ。
腰骨がかなりはっているので無理だったニャ。
うが。シマロン一度ははいてみたかったニャ。
そのあとパッタイを買って帰るはずが親戚と合流して水族館に行くことに。
手帳の割引で安くなったニャ。
しかし、なぜこんなに混んでいる?
春休みだが平日。
水族館は薄暗くて水槽の水がゆらゆらで見ているとだんだん気持ち悪くなってくるしくらくらしてくるし。
子供たちは元気に歩き回るが親たち大人はぐったりニャ。
まあ、楽しかったならよしとしよう。
写真は昼御飯に食べた唐揚げ丼。
ご飯多くて失敗ニャ。
DSC_1849.JPG

nice!(13)  コメント(2) 
共通テーマ:moblog

大りらっくま展に行ってきたニャ。 [でかけた]

混んでいたニャ。
90分待ちとかだし。
入場制限だし。
以外につまらないし。
ラスクとまんじゅうは売り切れだし。
500円は高いよね。
撮影禁止で撮影ポイントのみ写真がとれる。
かきはりというかありがちな感じ。
過去に販売していたグッズが展示してあったが少しだしね。
ジオラマ?はなんだかね。
お金とるならもう少し何とかしてほしいニャ。
物販コーナーは会場限定商品以外はストアでも売っているしね。
あんなに混んでいなければまだいいけど…。
りらっくまのきぐるみがきたらどうなることか…。
話のネタにはなるがかなり疲れたニャ。
DSC_1903.JPG

nice!(10)  コメント(1) 
共通テーマ:moblog

スカイツリーと花 [でかけた]

スカイツリーが見えたニャ。
行きたいけど今日はやめよう。
イマイチついてないニャ。
バスは行っちゃうし自転車にぶつかるし花はあまりないし寒いし鼻水出るし。

スカイツリーがシャープペンシルの先を外したやつみたいだニャ。

花粉がまだ飛んでいるのか?
鼻水だらだらニャ。

天気いいが寒いし花も終わりに近いからすいているかと思って出掛けたが。混んでいたニャ。
亀戸天神。

藤はほぼ終り?
花はあまりなかったニャ。
学問の神様だけどおまいりしてみたニャ。頭よくなるかニャ?
牛の像?がありみんな撫でていたからあちこちなでまわしてみた。
悪いところを撫でるといいらしいが全身悪いから。
特に頭。

しかし、今日は出掛けないほうがよかったか?

出掛けなければ鼻水だらだらでないし寒くないし自転車にぶつからないし。左側からきた自転車に気がつかなかったニャ。

うーん。視野の病気?と不安になるし腸も痛くなるしね。
心と身体は直結しているなぁ。強くなりたいニャ。

髪をまとめてひっつめアップにしているせいか頭痛い。
昔の人は大変だったよなぁ。
顔の左側がつっぱるのはそのせい?
あー、もー、うだうだ。
出掛けても出掛けなくてもぐちばかりニャ。

ちょっといいこともあったニャ。
バームクーヘンの工場直売所を見つけたニャ。
今度買いにこよう。

朝は寒かったけどだんだん暑くなってたニャ。
冬物コートは重いし暑い。

なんだかすごーく疲れたニャ。
特売惣菜買えたから夕飯は楽しよう。
連休中はどこへいっても混んでいるニャ。
出掛けなければいけないわけではないのに。
のんびりしたいニャ。
てか、なにも考えないでずっと寝ていたいニャ。
カプセルみたいなやつに入って。
起きたらすっきりしていそうだニャ。

また焼き肉食べたいなぁ。
焼き肉食べると元気が出るし幸せな気分になるから不思議ニャ。
DSC_1912.JPGDSC_1918.JPG

nice!(8)  コメント(5) 
共通テーマ:moblog

バラショーはハラショー?その1 [でかけた]

西武ドームでやっているバラショーに行ってきたニャ。
相変わらず物凄い人。混みまくり。
全体的に花が少なかったような印象の今回のバラショー。
物販が多すぎ?
花苗以外のものがたくさん。
テーブルとか別荘とか車とか。
欲しかった品種の苗がなくて今回は何も買わなかったニャ。
ぐるぐる歩いて運動になった?
写真はけいたいでとったもの。
青が強く出ている気がするニャ。
赤が飛んでいるのか?
よくわからないニャ。
機種によるのだろう。

外にあったバラ。
大きな鉢を斜めにしてトレリスに誘引している。


DSC_2005.JPG 猫の置物 DSC_2011.JPG ゴージャスな洗面器。 DSC_2010.JPG 何かのお店をイメージしたようだがなぞ。 DSC_2006.JPG ドームはこんな感じ。 DSC_2007.JPG わかりにくいがグリーンがかった黄色いバラ。 DSC_2009.JPG 花の盛り合わせ?テーブルに飾ったらゴージャスニャ。 DSC_2008.JPG
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

バラショーはハラショー?その1 ちょっと編集 [でかけた]

西武ドームでやっているバラショーに行ってきたニャ。
相変わらず物凄い人。混みまくり。
全体的に花が少なかったような印象の今回のバラショー。
物販が多すぎ?
花苗以外のものがたくさん。
テーブルとか別荘とか車とか。
欲しかった品種の苗がなくて今回は何も買わなかったニャ。
ぐるぐる歩いて運動になった?
写真はけいたいでとったもの。
青が強く出ている気がするニャ。
赤が飛んでいるのか?
よくわからないニャ。
機種によるのだろう。



DSC_2007.JPG
ドームの感じ。

DSC_2005.JPG
外にあったバラ。大きな鉢を斜めにしてトレリスに誘引してある。

DSC_2006.JPG
色が鮮やかニャ。

DSC_2009.JPG
グリーンがかった黄色いバラ。

DSC_2008.JPG

ゴージャスな花盛り。

DSC_2010.JPG
ゴージャスな洗面器。

DSC_2011.JPG
猫の置物。
nice!(16)  コメント(2) 

バラショーはハラショー?与野編 [でかけた]

西武ドームのバラショーはおわっちゃったのにまだ写真がある。
はやく記事にしたいが…。
今日は暑いが与野のバラまつりに行ってきたニャ。
公園だからバラが植えてあるだけで演出があるわけでもないがバラが地植えだからか茎が太いし花が大きい。
イベントもあったが…。
学生の音楽の演奏とかダンスとか。
屋台も出ていたしなんだかわこらない店もあったし。
こんにゃく売っていたりとか。
花は終わっているものもあればこれからのものもある。
暑いからかあっという間に開いてしまい花びらが茶色くなったものが多かったニャ。
写真はミニバラ。
浦和レッズの名前がついていた。
DSC_2042.JPG

nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

バラショーはハラショー?与野編その2 [でかけた]

せっかく撮った写真。少しだけどのせてみた。
西武ドームのバラもまだなのに・・・・。

DSC_2043.JPG
レッズのバラ。

DSC_2039.JPG
赤いバラ。でかい。

DSC_2044.JPG

DSC_2048.JPG
名前分からず。きれいな色。

DSC_2047.JPG
DSC_2041.JPG

ビミョーな色合い。

とにかくやたらとでかいバラ。
花びらが茶色くなっているのが多かったけどしかたないよね。
早く咲いたのは終わりなんだし。

苗も売っていた。種類はあまりないけど安いニャ。
6号で2000円。新苗は1200円。

来年もまた行きたいニャ。

この時期はあちこちでバライベントがあるニャ。
花が咲く時期だから仕方ないが重なると行く所を厳選しなければならないニャ。







nice!(11)  コメント(3) 
共通テーマ:moblog

バラショーはハラショー?西武ドーム編 その2 [でかけた]

もう終わっているけど写真撮ったし記録として残しておくニャ。
だんだんパッとしなくなってきたような気がする西武ドームのバラショー。

外にあった時計。
入口の時計.JPG

最近のはやりはこーゆーバラ?カップ咲き?オールド系?
かっぷ1.JPGかっぷ2.JPG


ステンレス.JPG
これが欲しかったが売っていなかったニャ。
ステンレススチールというとても丈夫そうな名前。名は体を表す、というからね。

紫系のバラは香りが強い?

むらさき1.JPG
むらさき2.JPG
むらさき3.JPG




nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

バラショーはハラショー? 西武ドーム編その3 [でかけた]

とにかく人人人で何だかわからないニャ。
てきとーに撮った写真をあとからみて?なものばかり。
今回のメイン?のターシャの庭、オードリーの庭は人だかりで見えなかったニャ。
バラのトンネルもなんだかすでに花が疲れているみたいだったし。

庭.JPG
庭?

とラメ.JPG

珍しいバラ

紅白.JPG
紅白でめでたいバラ

おれんじ2.JPG
おれんじ3.JPG
茶.JPG
オレンジ系?

ぴんく2.JPG
ぴんく4.JPG
赤2.JPG
白3.JPG
ピンク、赤、白。
定番カラー。
バラ色っていうとピンク系をイメージしてしまうが今はいろんな色があるからバラ色も幅があるのかニャ?


ハンギングもあったニャ。バラではないけど・・・・・。

多肉
はんぎんぐ4.JPG

フレームの上側と下側が箱みたいになっていてその中に植物が植えてあるニャ。
はんぎんぐ1.JPG

色んな品種があって一度に見る事が出来るけど。
薔薇のいいにおいが会場ではあまりというかほとんどなかったニャ。
何でだろうニャ?
ドームだから?
あーだこーだ言いながら来年もまた行くんだろうニャ。

nice!(13)  コメント(3) 

ふりっぱー君は空も飛べるんだよ。しゅぴぴぴぴ [でかけた]

チケットをもらったので品川のエプソンアクアスタジアムに行ったニャ。
入場料1800円もするんだね。
チケットもらわなければ行けないニャ。

水族館と言っても狭い感じ。
トンネルみたいなやつがあって見上げると魚が見える。

たまたまイルカショーの時間だったので見た。
平日昼間だからかあまり人はいないがかなり広いプールにイルカが6くらいいた。
前の席は水がかかるから後ろにしたが。
すごい迫力ニャ。
イルカがジャンプしたりシッポでたって泳いだり。
写真はたまたまとれたもの。
スマホのカメラだからイルカを追いきれないニャ。
ジャンプした瞬間にシャッター押したはずなのに写っているのはプールにもぐってしまった所とか。

鴨川?のシャチ?のショーはもっと迫力あるんだろうなぁ。
見てみたいなぁ。
遠いよなぁ。
DSC_2112.jpg

nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ルーヴル美術館展 地中海四千年のものがたり@と [でかけた]

サンドイッチがビミョーだったが腹ごなし?ではなく本来の目的の上野に向かうニャ。
ルーヴル美術館展が月曜日でおわってしまうのだ。
そのうち行けばいいと思いながらついにはギリギリになった。
先週くるつもりだったが台風だったしね。

まずびっくりは入るのに並んでいる事。
はじめてニャ。


ルーヴルだけどモナリザはいないニャ。 よくわからないが石碑とか像は意外に小さいニャ。

おお。
見たことあるものが…。
教科書にのっていたロゼッタストーンだ。が、レプリカだったニャ。
ちょっとがっかりニャ。
ほかにはしらないものばかりニャ。


さて、ダブルヘッダーニャ。
次に行くニャ。

暑いニャ。歩いていると汗が出るニャ。
朝はヒヤッとしていたが。
だんだん頭が痛くなるニャ。
痛み止飲んだがもうきれたか?

次ははじまったばかりのミケランジェロ。
これはビミョーすぎるニャ。
手紙とか下絵?習作とかだし。
像?もあったが…。
なんだかね。
割引だからいいけど普通にお金払っては見ないなぁと。
上野駅に被災した犬とかの募金をしていたニャ。
狭いし場所が悪いよなぁと思ったニャ。
誰も募金していないし。
募金箱にはお金入っていたけど。
知っていたらアイランドヴィンテージコーヒーでサンドイッチ食べたつもりで募金したんだが美術館を割引で見たからその分?少し募金してみたニャ。
あーあ、お金と権力がほしいなぁ。

しかし、暑いニャ。
まじダメニャ。
他にも色々行きたい所はあるが
次回にしよう。
一度にいろいろまわってしまうのが良くないんだが出たついでにあれこれしたくなるニャ。
DSC_2446.jpg

nice!(4)  コメント(1) 
共通テーマ:moblog

IKEAに行ったニャ。 [でかけた]

今日はIKEAに行ったニャ。
わざわざIKEAでなくてもいいんだが…。
とりあえず朝ごはんニャ。
新製品のフレンチトースト399円。
モーニングプレートは卵にベーコンにフライドポテトで99円。
朝からがっつり食べたかったが軽くになったニャ。
IKEAは店内が一方通行みたいでぐるぐるまわるようになるのがビミョー。
新三郷まではかなり遠いが仕方ないか。


2014年だか2015年に立川市にIKEA、コストコ、ららぽーとが出来るらしいニャ。
本当かニャ?
DSC_2449.jpgDSC_2450.jpg

nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:moblog

食べてばかり?の軽井沢 [でかけた]

雨だけど出かけた軽井沢。

目的は墓参りなんだが。
悲願の明けの日の朝方、夫の夢に祖母が出たらしい。
で、急きょ墓参りに行く事になったニャ。
花かって線香もってゴー。
雨の中朝早くに出たので朝ごはんは上里でかつトーストニャ。

DSC_2503.jpg

DSC_2504.jpg


600円。
高いけどおいしいニャ。
ソースが多いのかちょっとしょっぱいニャ。
上里サービスエリア下り限定とあるのでついつい食べてしまうニャ。
豚まんも食べたかったなぁ・・・・・。

雨雨雨。もうねずーっと雨。
着替えとタオル持ってきたけど・・・・。

現場に着いたら曇り。雨降ってないよ。
墓参りはすぐに終わった。
今年はもう無理だから次は来年かなぁ?


で、軽井沢のアウトレットに行ってみたニャ。
とにかく広いという前情報。
どんなものかと思って行ったが・・・・。
普通。
雨だったせいか人が多い気がしたが。
晴れていればぐるっと一回り1時間ちょっとでいけそうニャ。
あくまでも一回りで店内には入らない場合だが・・・・。






ミカドコーヒーのモカソフト。300円。

DSC_2505.jpg

期待して行ったわりには普通のコーヒーソフト。
うううーん。
期待してはいけないのか?
有名らしいが東京にもあるらしいニャ。モカソフトはなさげだが・・・。

なーんかアウトレットなのに高いニャ。

お昼御飯食べたかったけどどこも混んでいたので引き揚げニャ。
帰りに向かう。
高速乗る前に通行止め。
うが。
仕方ないニャ。
普通の道路で途中まで行く。

釜めしを買わないと、でも

高速のれないと釜めし買えないなぁ。
駅に行って買ってくる?
面倒だしなぁ。

と思っていたが以前普通の道路のそばにおぎのやの店があったと夫が言う。
さびれてドライブインみたいな店がどんどんなくなっているのでもうないかもしれないけど行ってみたらあったニャ。
リニューアルされていたのかきれいになっていた。
釜めしも売っていたニャ。
実家の両親が釜めし好きなのでお土産ニャ。

IMG_20131005_180504.jpg
そこで食べた味噌ソフト。350円。
店内が暗かったので加工してみたニャ。
みそ味なのかよくわからなかったソフトクリームに味噌味のあまじょっぱいソースがかかっている。
うまいニャ。

しかし、雨雨雨。

帰りも上里サービスエリアによる。
ここにはかつトーストはないニャ。
てんやがあるので上里天丼を食べる。580円。
あ、食べたのは夫。自分はエビ天2本もらったニャ。

家に帰るとやはり雨。
お留守番の猫たちにご飯をあげて一休みニャ。
ほぼ」一日車に乗っていたので背中が痛いし足が重いニャ。
歩かないとロコモになるニャ。

フランスベーカリーにも行きたかったが雨。この雨さえなければ・・・・。
傘が邪魔ニャ。

次回はたぶん来年?
フランスベーカリーに行きたいニャ。


帰りに藤岡サービスエリア?でぐんまちゃんがいたニャ。



nice!(9)  コメント(2) 
共通テーマ:moblog

2013-10-19 [でかけた]

連続ケーキを食べてエナジードリンク飲んでパワーアップしたはずだからセールにゴーニャ。
しかーし、朝の3時に夫が起きた。
つられて起きた。
二度寝したらもう7時ニャ。
猫が5時に起こしてくれたがあと少し、で寝てしまったらしい。
猫に休みはない。
てか、毎日休み?な気がしなくもないが。お腹すいたニャーとなく。
が、横向き右下に寝ていた自分。
なんかね、頭の右側で
音がするニャ。
たらいをたたくような?
うが、やばい?
昨日テレビで脳卒中はこの時期の朝方に多いとやっていた。
いきなり起きて血管切れたりつまったりしたらやばいニャ。
猫は助けてくれないニャ。
寝ている間は水分補給出来ないから脱水になっている可能性がなくもないし。
うだうだ。
そーっと起きて階段おりたニャ。
もうね、時間ないけど朝御飯食べた。
黒ちゃんのぐるぐる効果で出かける事にしたが…。
今回も出遅れ。
倉庫セール。
まあね、もう行かないかもね。
やっぱり違うニャ。
来月のプランタンのセールに期待するニャ。
これから上野で
ターナー見よう。行けるかニャ?
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ターナー展 [でかけた]

美術館なんてあんまり好きじゃなかったけど。
この頃は何度も行ってるなぁ。
教科書にのっていたやつだなぁ、とか思うと見てみようかって思うニャ。
さらにしょうがいしゃ割引があるからね。

ターナーはね、よくわからないが。
光とか空気?を表現しているのか?
絵はなんでもどかーんと大きいと思っていた自分。
デカイのもあるがだいたいが小さいニャ。
しかーし、今回発見したことがあるニャ。
近くで見るとぼやーっとしていたよくわからないけど離れてみると
おお!
奥行きがあるニャ。
平面なのに、二次元なのに3Dとまではいかないが…。
ぼやーっとしている絵ほど離れてみると何かが見えてくるから不思議ニャ。
絵はそーゆーものなのかニャ?
今頃気がついた自分はボケ?
うーん。

芸術の秋はあっという間に過ぎ去るニャ。
nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

らんラン蘭オーキッド [でかけた]

池袋はサンシャインで蘭の展示会?やっているニャ。
スペース狭いし物販多いけど無料ニャ。
ドームは高いし広くて見るの大変だけと。
DSC_2938.jpg

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

関東東海花の展覧会 [でかけた]

サンシャインでやっているイベント。
色々な花があるのでいいにおいニャ。
もうね、春ニャ〜って感じニャ。
ユリは物凄く大きいからびっくりニャ。
バラもなんだか大きいし。
明日まで。
明日は展示してあるやつを売るらしいニャ。整理券配布する。整理券がないと入れない?
毎年この時期はサンシャインで花のイベントがある。
無料だからね。
クリスマスローズは有料だけど。
DSC_3123.jpgDSC_3118.jpgDSC_3112.jpgDSC_3121.jpgDSC_3111.jpgDSC_3116.jpgDSC_3109.jpg

nice!(16)  コメント(1) 
共通テーマ:moblog

モネと浮世絵 [でかけた]

上野の美術館でやっているモネを見に行ったニャ。
よくわからないが教科書にのっていたやつだな。
睡蓮と舟遊び。
全部もかと思ったら違ったニャ。
ターナーっぽいなんたらとかすーらとかなんたらがぎぐげごたいろーみたいなのとか。

やっぱり混んでいたし離れたほうがよく見えるね。
江戸っ子はパット見てさっさと帰る?って事でタッチ&ごーよろしく次の目的地の両国に向かうニャ。
出掛けるとあちこち行ける限り行ってしまうのが悪いくせニャ。


さてさてさて
両国は江戸東京博物館。
こっちも物凄く混んでいるニャ。
浮世絵は昔好きだったニャ。
必殺シリーズでね。
今回は猫のがあるというのだ来てみたニャ。
あるけど3点?浮世絵はどれも小さいから近くでないとよく見えないニャ。
北斎の富士山があったニャ。
本物?だよねぇ。

今日はかなり歩いた?気がするニャ。
食べ放題のパンは消費出来たかなぁ?

なんだか花粉が物凄くて鼻水どばー。
目が痒いから花粉カットメガネ買ってみたニャ。
交換はあるのかニャ?
DSC_3239.jpg

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

チョコのアウトレットセールに行ったニャ。 [でかけた]

芥川製菓というテーマパークのお土産お菓子とかホテルのチョコとかを作っているメーカーのアウトレットセールに行ってきたニャ。
バレンタインとホワイトデーのあとあたりに毎年やるらしいセール。
初参戦ニャ。
出遅れたからかすでに並んでいた。
しかし、なんか違和感。
安くない。
いや、安いかもしれないが量があるので値段もそれなりになる。
30個で500円より10個で200円のほうが賞味期限とのかねあいとか考えるとねぇ。
あげたりしてもねぇ。
チョコクランチとかデズニーランドのお土産でもらったなぁ。
大袋で500円とかだ。
あれば食べてしまうかもは危険だニャ。
なにも買わないで帰ろうと思ったがお買い得セットを買ってしまったニャ。
バレンタイン売れ残りの犬と猫のパッケージ。
写真の下のほうのが6個で千円。
上の猫のパッケージのクッキーは300円。
ガレットはモンサンミッシェルの有名なわつににているニャ。500円。

しかし、やはりこんなにどうしよう。
ある意味非常食にならなくもないが。
DSC_3482.jpg

nice!(16)  コメント(2) 
共通テーマ:moblog

北海道うまいもの会に来たニャ。 [でかけた]

池袋西武でやっている北海道うまいもの会。
金曜日から気持ち悪くて脱水で、体重が1キロ近く減った。
金曜日は夕方から寝ていて土曜日も午前中は寝ていたニャ。
食べる気がおきず脱水。
水分はとっていたがなんか胃が重い。
夕方運動のため?夫と花見に行ったが寒くて死にそう。

そして日曜日。
やはり寒くて猫たちが布団に入ってきた。
黒ちゃんが顔なめてぐるぐるいってくれた。
そうしたらなんか元気が出てきたニャ。
パウチ交換してから出かけてみたニャ。

狙いはラーメン。
並んでいる。量が多いかも…。
諦めニャ。
モーニングセール?で半額のパウンドケーキを買ってソフトクリーム牛サブレつきを食べたニャ。
そして滅多に飲まないビール。
モバイルクーポンでちょっと安くなったニャ。
ソフトクリームのあとにビール。
ビミョーな取り合わせだが。
アルトという赤い?ビール。
こくがあるというのはこーゆーのを言うのか?
まじわからないニャ。
朝ごはん食べなかったからお腹すいたニャ。
やっぱりラーメン食べたいなぁ。けど、もう無理ニャ。入らない。
ソフトクリームは150グラムくらいだと思うがビールは320ミリリットル。
胃がすでにたぽたぽニャ。
情けないなぁ。
じゃがぽっくるもらったニャ。
じゃがりことはどう違うんだろうニャ?
DSC_3491.jpgDSC_3490.jpg

nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog
前の30件 | - でかけた ブログトップ