ブラックモカ@シアトルズベスト [シアトルズベストコーヒー]
シアトルズベストコーヒーの季節もの。
クリームたくさんでおいしいニャ。なにげに普通のモカと大差ないような気がするニャ。
ストロベリーブリュレラテ@シアトルズベスト [シアトルズベストコーヒー]
シアトルズベストの期間限定ドリンク。
クリームにイチゴソースがかかったラテ?
ソース甘いニャ。
イチゴが入っている。
クリームもたっぷりですぐにコーヒー部分が出てこない。
クリームスキーな自分には嬉しいニャ。
クリームにイチゴソースがかかったラテ?
ソース甘いニャ。
イチゴが入っている。
クリームもたっぷりですぐにコーヒー部分が出てこない。
クリームスキーな自分には嬉しいニャ。
ミントチョコレートクッキー&クリームモカ@シアトルズベスト [シアトルズベストコーヒー]
長い呪文ニャ。
シアトルズベストコーヒーの期間限定品。
カフェモカにミント風味、クリームぐるぐるに砕いたクッキーばらばら。
チョコレートがぐさっとささった甘いドリンク。
ミントのすーっとした感じとチョコレートがおいしかったニャ。
シアトルズベストコーヒーの期間限定品。
カフェモカにミント風味、クリームぐるぐるに砕いたクッキーばらばら。
チョコレートがぐさっとささった甘いドリンク。
ミントのすーっとした感じとチョコレートがおいしかったニャ。
ポーラーベアモカ@シアトルズベストコーヒー [シアトルズベストコーヒー]
セールにきた。
雨だからすいていると思ったがビミョーに混んでいた。
というか店員がいすぎ。
必要なときにはいないのに用がないときばかりついてくる。
店内うるさいし。
音楽なんかいらない。
買いたいものがとくになく黒いカットソー525円を買っておしまい。
つかれたからシアトルズベストで休憩ニャ。
朝もマックで朝マックしたし。
ポーラーベアとはなんだ?くまの味?
いわゆりカフェモカにホイップクリームとブルーベリーソースがついているだけ…?
ショートで400円 。
高いニャ。
期間限定だから一度だけは飲んでみるがリピートはないニャ。
せっかくポーラーベアとついているのだからこの商品を買ったら売り上げの一部がくまねためとか地球温暖化対策のために寄付されます、とかにすればいいのに。
雨だからすいていると思ったがビミョーに混んでいた。
というか店員がいすぎ。
必要なときにはいないのに用がないときばかりついてくる。
店内うるさいし。
音楽なんかいらない。
買いたいものがとくになく黒いカットソー525円を買っておしまい。
つかれたからシアトルズベストで休憩ニャ。
朝もマックで朝マックしたし。
ポーラーベアとはなんだ?くまの味?
いわゆりカフェモカにホイップクリームとブルーベリーソースがついているだけ…?
ショートで400円 。
高いニャ。
期間限定だから一度だけは飲んでみるがリピートはないニャ。
せっかくポーラーベアとついているのだからこの商品を買ったら売り上げの一部がくまねためとか地球温暖化対策のために寄付されます、とかにすればいいのに。
ダークキャラメルラテ@シアトルズベストコーヒー [シアトルズベストコーヒー]
新宿店がいつの間にかなくなっていたニャ。
店舗少ないからなかなか行けないニャ。
かなり好きなんだが。
期間限定のダークキャラメルラテ。
いわゆる焦がしキャラメルだな。
スタバのキャラメルマキアートの苦いやつって感じか?
それほど苦味はないニャ。
色がダークなだけか?
そろそろクリスマスものに変わりそうだったので急いで飲みにきたのニャ。
店舗少ないからなかなか行けないニャ。
かなり好きなんだが。
期間限定のダークキャラメルラテ。
いわゆる焦がしキャラメルだな。
スタバのキャラメルマキアートの苦いやつって感じか?
それほど苦味はないニャ。
色がダークなだけか?
そろそろクリスマスものに変わりそうだったので急いで飲みにきたのニャ。
スイート&スパイシーモカ@シアトルズベストコーヒー [シアトルズベストコーヒー]
期間限定いわゆるシーズナルドリンク。
スパイシーらしいのでチャレンジニャ。
ショートで420円。
ゴーストペッパーというのが入ってカフェモカらしいニャ。
ゴーストペッパーて何?な自分。
こしょうの何かか唐辛子の仲間だろうニャ。
うが。
甘いんだがピリピリするニャ。
このピリピリがゴーストペッパーか?
摩訶不思議ニャ。
スパイシーらしいのでチャレンジニャ。
ショートで420円。
ゴーストペッパーというのが入ってカフェモカらしいニャ。
ゴーストペッパーて何?な自分。
こしょうの何かか唐辛子の仲間だろうニャ。
うが。
甘いんだがピリピリするニャ。
このピリピリがゴーストペッパーか?
摩訶不思議ニャ。
ビスコフラテとビッグアップルパイ@シアトルズベストコーヒー [シアトルズベストコーヒー]
期間限定のビスコフラテを飲みに来たらリニューアルしてきれいになっていたニャ。
サンドイッチなんかおいしそうニャ。
うが。
デカイアップルパイのビジュアルに食べたくなったニャ。
650円と物凄くコスパ悪いが。
えーと。
ラテは普通。
アップルパイはリンゴが
ダイスではなくすしがたの薄いスライスでゴロゴロ感はないニャ。
ちょっと食べにくいニャ。
大きめダイスとかくしがたごろっとがいいなぁ。
見た目大きいけどあっさり完食。
値段からリピートはないニャ。
380円ならいいなぁ。
サンドイッチなんかおいしそうニャ。
うが。
デカイアップルパイのビジュアルに食べたくなったニャ。
650円と物凄くコスパ悪いが。
えーと。
ラテは普通。
アップルパイはリンゴが
ダイスではなくすしがたの薄いスライスでゴロゴロ感はないニャ。
ちょっと食べにくいニャ。
大きめダイスとかくしがたごろっとがいいなぁ。
見た目大きいけどあっさり完食。
値段からリピートはないニャ。
380円ならいいなぁ。
ジンジャーブレッドラテ@シアトルズベストコーヒー [シアトルズベストコーヒー]
シアトルズベストコーヒーにもジンジャーブレッドラテがあるというので飲んでみたニャ。
うーん。
ビミョー。
フォームミルクが多い?
まろやかとか口あたりいいけど飲み残したみたいにカップに残るのがねぇ。
フォームだと量少なく感じるし。
味もシナモン?
ジンジャーぽくなかったニャ。
ラテにシナモンシロップ入れたら出来そうな…。
スタバもなんとなーくな感じになってしまった気がする自分。
気のせいか?
うーん。
ビミョー。
フォームミルクが多い?
まろやかとか口あたりいいけど飲み残したみたいにカップに残るのがねぇ。
フォームだと量少なく感じるし。
味もシナモン?
ジンジャーぽくなかったニャ。
ラテにシナモンシロップ入れたら出来そうな…。
スタバもなんとなーくな感じになってしまった気がする自分。
気のせいか?
ダークチョコミントモカ@シアトルズベストコーヒー [シアトルズベストコーヒー]
ショートで420円。
たまーにくると新製品が出ているニャ。
ホイップクリームがピンクでかわいいニャ。
ホイップクリームがミント風味?
モカのほうは普通にモカっぽいニャ。
ケーキが気になるニャ。
高さはあるが角度が小さい?ケーキ。
シンプルなものが多いけど値段は高いニャ。
チョコケーキとかチーズケーキとか定番ものを次回試したいニャ。
たまーにくると新製品が出ているニャ。
ホイップクリームがピンクでかわいいニャ。
ホイップクリームがミント風味?
モカのほうは普通にモカっぽいニャ。
ケーキが気になるニャ。
高さはあるが角度が小さい?ケーキ。
シンプルなものが多いけど値段は高いニャ。
チョコケーキとかチーズケーキとか定番ものを次回試したいニャ。
チョコレートサンダー@シアトルズベストコーヒー [シアトルズベストコーヒー]
うーん。
失敗ニャ。
見た目こってりなチョコケーキ。
650円とこすぱ悪すぎだけど美味しければ…。
不味くはないけど…。
パサパサニャ。
スポンジは冷凍を解凍して放置したらなったような感じニャ。
ガトーショコラのパサパサすぎるやつみたいだニャ。
クリームはもうチョコ。
硬いニャ。
さらにトッピングのチョコはよく製菓用とかの丸いタブレットぽいやつを半分にわったやつみたいだし。
ヴァローナとかじゃないよなぁ?なんも書いてないし。
こんなものか…。
電子レンジでほんのちょっとあっためたら多少フニャッとなるかなぁ?
素材がいいのかもわからないし350円ならなぁ。
あまり混んでいなくていいんだが。
失敗ニャ。
見た目こってりなチョコケーキ。
650円とこすぱ悪すぎだけど美味しければ…。
不味くはないけど…。
パサパサニャ。
スポンジは冷凍を解凍して放置したらなったような感じニャ。
ガトーショコラのパサパサすぎるやつみたいだニャ。
クリームはもうチョコ。
硬いニャ。
さらにトッピングのチョコはよく製菓用とかの丸いタブレットぽいやつを半分にわったやつみたいだし。
ヴァローナとかじゃないよなぁ?なんも書いてないし。
こんなものか…。
電子レンジでほんのちょっとあっためたら多少フニャッとなるかなぁ?
素材がいいのかもわからないし350円ならなぁ。
あまり混んでいなくていいんだが。
森永ミルクキャラメルアップルラテ@シアトルズベストコーヒー [シアトルズベストコーヒー]
『森永ミルクキャラメルのマイルドでコク深い甘さに、焼きりんご風味を加えたキャラメルラテ。
ハロウィンに欠かせないアメリカの伝統菓子キャラメルアップルをイメージし、ほのかな焼きリンゴ風味に仕上げました。』
サイトより。
ショートサイズのみコラボ紙カップ。
なのでショートサイズにしたニャ。
ショートで正解ニャ。
コーヒーとりんごはあわないと思うニャ。
りんごは紅茶のほうがあうと自分は思うニャ。
コーヒーにりんごが混ざってビミョーな感じニャ。
ハロウィンに欠かせないアメリカの伝統菓子キャラメルアップルをイメージし、ほのかな焼きリンゴ風味に仕上げました。』
サイトより。
ショートサイズのみコラボ紙カップ。
なのでショートサイズにしたニャ。
ショートで正解ニャ。
コーヒーとりんごはあわないと思うニャ。
りんごは紅茶のほうがあうと自分は思うニャ。
コーヒーにりんごが混ざってビミョーな感じニャ。
トリプルチョコレートモカ@シアトルズベストコーヒー [シアトルズベストコーヒー]
『ベルギー産チョコレートを使用したリッチな味わい。
シアトルズベストコーヒー特製のチョコレートソースを使用したカフェモカにベルギー産チョコレートを加え、チョコレートチーズケーキホイップクリームでデコレーション。仕上げにオレンジ風味のブラウニーをトッピングしました。チョコづくしのリッチな味わいをお楽しみください。』
サイトより。
思ったよりチョコが濃厚ではなかったニャ。
ブラウニーがどんどん沈んでいくニャ。
シアトルズベストコーヒー特製のチョコレートソースを使用したカフェモカにベルギー産チョコレートを加え、チョコレートチーズケーキホイップクリームでデコレーション。仕上げにオレンジ風味のブラウニーをトッピングしました。チョコづくしのリッチな味わいをお楽しみください。』
サイトより。
思ったよりチョコが濃厚ではなかったニャ。
ブラウニーがどんどん沈んでいくニャ。
ブッシュ・ド・ノエルラテとアップルタルト@シアトルズベストコーヒー [シアトルズベストコーヒー]
『こだわりのエスプレッソショットに、オリジナルのチョコレート、
さらにスペシャルなチョコレートホイップをトッピング。
一杯一杯、丁寧にスチームしたミルクとの相性抜群な、程よい甘さで癒されるラテです。』サイトより。
ホットのみなのか?
カフェモカのアレンジバージョン的な感じか?
普段カフェモカを飲まないのでよくわからないが。
ホイップクリームがチョコてチョコソースと刻んだチョコがのってるニャ。
チョコソースは酸味があまりなくて美味しいニャ。
酸味の強いチョコは苦手ニャ。
アップルタルトはホールサイズの1/4だな。
薄いニャ。
なんだかギョースーとかに売ってる冷凍のケーキを思い出したニャ。
薄いのでボリュームにはかけるがちょっと食べたいときにはいいかもニャ。
味は厚さと比例して薄いニャ。
りんごがしなびたような感じニャ。
シナモンかけたニャ。
さらにスペシャルなチョコレートホイップをトッピング。
一杯一杯、丁寧にスチームしたミルクとの相性抜群な、程よい甘さで癒されるラテです。』サイトより。
ホットのみなのか?
カフェモカのアレンジバージョン的な感じか?
普段カフェモカを飲まないのでよくわからないが。
ホイップクリームがチョコてチョコソースと刻んだチョコがのってるニャ。
チョコソースは酸味があまりなくて美味しいニャ。
酸味の強いチョコは苦手ニャ。
アップルタルトはホールサイズの1/4だな。
薄いニャ。
なんだかギョースーとかに売ってる冷凍のケーキを思い出したニャ。
薄いのでボリュームにはかけるがちょっと食べたいときにはいいかもニャ。
味は厚さと比例して薄いニャ。
りんごがしなびたような感じニャ。
シナモンかけたニャ。
みたらしラテ@シアトルズベストコーヒー [シアトルズベストコーヒー]
『新商品「みたらしラテ」と「みたらしクーラ」を2023年1⽉1⽇(日)より15日間限定で販売します。』
『シアトルズベストコーヒーで人気のラテとクーラが、
みたらしソースをアクセントにした香ばしさをお楽しみいただける、和風デザートドリンクとして登場!
もちもち食感をよりお楽しみいただけるよう、もち米粉と水あめを練り上げた、ぎゅうひパールをふんだんにトッピング♪新年らしい和のテイストをお楽しみください。』サイトより。
上だけ?
普通のラテにホイップクリーム、みたらしソースに求肥みたいだニャ。
ラテ部分にシロップとか入ってるわけでもなく。
なのでソースだけ食べてみたら確かにみたらしニャ。
ホイップクリーム、ソース、求肥をラテ部分と混ぜて飲んでみたらみたらし味はわからず。クリーミーなラテ
『シアトルズベストコーヒーで人気のラテとクーラが、
みたらしソースをアクセントにした香ばしさをお楽しみいただける、和風デザートドリンクとして登場!
もちもち食感をよりお楽しみいただけるよう、もち米粉と水あめを練り上げた、ぎゅうひパールをふんだんにトッピング♪新年らしい和のテイストをお楽しみください。』サイトより。
上だけ?
普通のラテにホイップクリーム、みたらしソースに求肥みたいだニャ。
ラテ部分にシロップとか入ってるわけでもなく。
なのでソースだけ食べてみたら確かにみたらしニャ。
ホイップクリーム、ソース、求肥をラテ部分と混ぜて飲んでみたらみたらし味はわからず。クリーミーなラテ
ホットサンドキャベツとベーコン@シアトルズベストコーヒー [シアトルズベストコーヒー]
ランチメニューはパスタだけかと思ったら。
ホットサンドがあったのでチャレンジニャ。
ホットサンドとドリンクのセット。
ツナチーズとなんとかとキャベツベーコンの3種類あったニャ。
キャベツは野菜だからカロリゼロだよね、って事で選んだニャ。
作るのに時間かかるからちょっと待ってね、と番号札。
ドリンクはコーヒーにしたニャ。
何枚切りだろう?
食パン2枚にキャベツとベーコンとチーズ?になんかドレッシングみたいなやつ。
単品500円だったかなぁ?
セットで700円。
セットで500円ならなぁ…。
焼く手間がかかるから?
なんかボリュームないというかハムサンド焼いたらぺったんこでこんな感じだよね。
ホットサンドがあったのでチャレンジニャ。
ホットサンドとドリンクのセット。
ツナチーズとなんとかとキャベツベーコンの3種類あったニャ。
キャベツは野菜だからカロリゼロだよね、って事で選んだニャ。
作るのに時間かかるからちょっと待ってね、と番号札。
ドリンクはコーヒーにしたニャ。
何枚切りだろう?
食パン2枚にキャベツとベーコンとチーズ?になんかドレッシングみたいなやつ。
単品500円だったかなぁ?
セットで700円。
セットで500円ならなぁ…。
焼く手間がかかるから?
なんかボリュームないというかハムサンド焼いたらぺったんこでこんな感じだよね。
レッドベルベットラテ@シアトルズベストコーヒー [シアトルズベストコーヒー]
『アメリカで昔から愛されている、「レッドベルベットケーキ」をイメージした、
ホワイトチョコレートベースのドリンクは、アクセントのチーズケーキホイップとココアパウダーとの相性抜群。
トッピングのラズベリーフレークの食感と甘酸っぱさが、甘さの中に際立ちます。
これからの季節にぴったりな、ホワイトチョコレートのとろける味わいと、
クリスマス気分を盛り上げる赤い色を、ぜひお楽しみください。』サイトより。
福袋の予約に行ったニャ。
トートバッグとマグカップ付きのほうにするかなしのほうにするか迷っていたがトートバッグマグカップ付きは完売していたニャ。
コーヒー豆×3
ドリンクチケットショートサイズ×10
カスタマイズチケット×10
これにトートバッグとマグカップがつくかつかないかの違いニャ。
値段も違うけどね。
カスタマイズチケットやドリンクチケットはよく利用する人にはいいけど。
自分はなかなか行かない場所なのでチケット類はなしでコーヒー豆×5とかのほうが嬉しいニャ。
カルディはコーヒー豆がトートバッグに入っての販売だがトートバッグなしで紙袋にコーヒー豆入れてくれてもいいニャ。(トートバッグはサイズがビミョーとかあまり使わないとかたくさんあってなかなか破れたりしないから)
カスタマイズチケットはサイズアップは出来ないし。
ショット追加とかデカフェ変更とかシロップ追加とかあまりしないしなぁ。
で、レッドベルベットケーキってどんな?
チーズケーキホイップかはよくわからず。
いわゆるカフェモカだな。
大人コールドブリューラテ@シアトルズベストコーヒー [シアトルズベストコーヒー]
どのあたりが大人なんだろうニャ?
アイスコーヒーではなくコールドブリューだから大人なのか?
なら、普通にコールドブリューラテでいいじゃん、と思ってしまう自分。
普通にアイスラテだったニャ。
すっきり感はあったが。
ショートにしたがアイスドリンクって氷入るからか液体の量少ないよね。
これもほぼ一気飲みで終わったニャ。
アイスコーヒーではなくコールドブリューだから大人なのか?
なら、普通にコールドブリューラテでいいじゃん、と思ってしまう自分。
普通にアイスラテだったニャ。
すっきり感はあったが。
ショートにしたがアイスドリンクって氷入るからか液体の量少ないよね。
これもほぼ一気飲みで終わったニャ。