SSブログ
コンビニ ブログトップ
前の30件 | -

でかいデザート@セブンイレブン [コンビニ]

コンビニのデザートでみょうにでかいのがある。値段が380円とか450円とか高い。
セブンイレブンで見つけたプリンが二個のでかいやつ。プリンの下はコーヒームース。
味は普通。プリンは少しやわらかいしクリームは軽くてつくりものっぽい感じ。


nice!(0)  コメント(0) 

プリンパン@ローソン [コンビニ]

ローソンでリラックマキャンペーンがはじまった。
今回はお皿。
毎回いろいろもらったもほとんど使わないのに。
オークションにだしたいけど落札されるんだろうか?
プリンパンはビミョー。
ようはクリームパンみたいだろうと思ったが、
いわゆるカスタードクリームにカラメルゼリーが入っている。
このカラメルゼリーの味しかしない。
クリーム入っているのに。
クリーム少ないからかもしれないが。
パンは厚みがあるが、これもビミョー。
かかっているチョコもなんだかな。
やたらこっていて140円もするわりには普通のクリームパンのほうがおいしいような。
山崎パン製造。
原材料をみるとフラワーペースト、小麦粉、カラメルゼリーの順。
クリームが一番多いはずなんだが。

今回のキャンペーンはシールがパン類、デザート類にしかついていない。
お弁当にもつけてほしい。まあお弁当につけるとすぐに交換されて商品在庫がなくなり引換券になるからだろうが。
夫がリラックマが好きで頑張ってシールを集めている。
2009030614260000.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

プレミアムロールケーキ@ローソン [コンビニ]

ローソンのプレミアムロールケーキ。
スプーンで食べるとある。
パッとみがタルトみたいだニャ。
クリームがたくさん。
まわりのスポンジがしっとりしすぎ。
クリームは重くなく軽くなく。
ビミョーに物足りないが。無難に普通な感じニャ
2009121409290000.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

パイン&ホイップメロンパン@セブンイレブン [コンビニ]

コンビニでみつけた。
どこがメロンパンなんだろう?
クリーム少ないしパンはパサパサ。
失敗ニャ。
2010080321370000.jpg2010080321420000.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

マンゴー&ホイップメロンパン@セブンイレブン [コンビニ]

パイン&ホイップメロンパンと一緒に買った。
マンゴーのほうがまだまし。
パンは多少ぱさつきはあるがふんわりという事で。
クリームわりと入っているし。
味ははっきりマンゴーって感じはないが。
ココナッツメロンパンを探しにいったのになくてこれらを買った。
2010080321370001.jpg2010080321440000.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

オカレモンパン@ローソン [コンビニ]

普通。
期待したわりに普通。
レモン味があまりしない。
レモンピールとレモンジャムみたいなやつよりレモンクリームのほうがよかったニャ。
2010080508500000.jpg

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

きりんのお気に入り [コンビニ]

ロールちゃんみたいな長いシリーズ。
クレープ皮がのっている。
長いスティック?みたいなのがパンにあったがそれににたスポンジにクリーム。クリームがなんかあまり甘くないような…。
ロールちゃんのほうがおいしいニャ。
2010081708350000.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

オカレモンロール@ローソン [コンビニ]

ビミョー。
クリームはレモンというか酸味があるなぁって感じ。
スポンジは普通。
イベント企画ものなので一応食べたが。
2010081811190000.jpg2010081811200000.jpg

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ようかんツイストパン@ローソン [コンビニ]

チョコじゃない!
暑くても溶けないニャ。
ようかんでコーティングされている。
ようかんだけをはがして食べてみると…。
ビミョー。
ようかんとしてはあまりおいしくないニャ。
色は濃いけど何か物足りないニャ。
牛乳クリームは甘め。
牛乳と一緒に食べてみた。
ローソンにて125円。
2010082819560000.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

メロンパンラスク@ファミリーマート [コンビニ]

メロンパンをスライスしてラスクにしてある。
衝撃的だニャ。
サクサクニャ。
メロンパンの上のビスケット生地部分は固いラスクで中はさっくりラスク。
あまりメロンパンの味はしないような…
2010102813510000.jpg

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

まるで餃子パン@ローソン [コンビニ]

まるでパンシリーズか?
今まではフルーツだったような…。
餃子みたいだが普通に肉まんニャ。
パンにしてはもちっとしている。
形は餃子だが。
2010120818500000.jpg2010120819300000.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

とろけるショコラパン@ローソン [コンビニ]

あたためて食べたいシリーズとある。
あたためたら中のチョコクリームがながれそうなのでそのまま食べた。
とろりチョコクリームは確かにとろりだニャ。
パンはちょっとぼそだがふわ。
パンもチョコ、クリームもチョコでかなり甘いがおいしいニャ。
2010121910320000.jpg2010121910350000.jpg

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

チーズケーキタルト@ファミリーマート [コンビニ]

なんとなく買った。
かなりチーズっぽいニャ。ちょっとかりっとしたところもありチーズケーキのよう。
ちょっとボソッとしているがパンということで…。
2011010609020000.jpg2011010609040000.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

白いコロネ 豆乳入りクリーム&きなこクリーム @ローソン [コンビニ]

ヤマザキパン。
取り出してみると細いニャ。
コロネはもっと太巻きのイメージだったが…。
チョココロネとか。
最後のほうにクリームが入っていないのは同じだが。
豆腐っぽい味がわりとわかる豆腐クリーム。
節分のときの豆のようなこうばしい大豆のようはきなこクリーム。
どちらもビミョー。
きなこクリームはもっと甘いといいニャ。
豆乳クリームがあまり甘さがないので。
クリームを別々に食べるとどちらもビミョーな感じだが一緒に食べると(これが普通の食べ方だと思う)いい感じになる。
きなこクリームが甘く感じておいしいニャ。
2011011009170000.jpg

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

やわらかサンドケーキ豆乳入りクリーム&小倉ホイップ@ローソン [コンビニ]

ヤマザキパン。

やわらかサンドのような外見。
豆乳入りクリームは白いコロネと同じよう。
小倉ホイップ、豆乳入りクリームそれぞれ食べてみるとなんだかいまいちなんだが一緒に食べるといい感じになるニャ。
別々に食べる事を想定していないのだろうし普通は別々に食べないから一緒でおいしければいいんだろう。
ぎゅうひが入っているがないほうがいいニャ。
ペラペラで小さいし何で入れたのかわからないニャ。
2011011105340000.jpg2011011105350000.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

プレミアムティラミス@ローソン [コンビニ]

小さい。
コンビニだから仕方ないか…。
クリームはおいしい。
他にもケーキがあったはずだが今回行ったローソンにはティラミスしかなかった。
2011030617000000.jpg

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ホイップメロンパン@ファミリーマート [コンビニ]

カスタードクリームを包んで焼き上げたメロンパンに、コクのあるホイップクリームをたっぷり加えました。
と、パッケージにはあるのだが…。
半分に切ってみた。
ホイップクリームがかたよっているのは仕方ないがカスタードクリームはどこ?ってくらいわからない。
空洞はあるが…。
ペタペタ系メロンパンだし。
なかはパサついてるし。
食器洗いスポンジみたいな…。
クリームは多めだが何か物足りないニャ。
2011040410270000.jpg2011040410280000.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

安道名津@セブンイレブン [コンビニ]

コラボものだがとにかく売れているらしい。
見た目チョコファッションだが…。
楊枝?がうまっているのがねぇ。いまいちニャ。
ついてなくてもいいのに。
ごまと玄米を生地に練り込みあんこをかけてある。
ごまは香りがいいから使うのか?
ごまの栄養をとるならすりごまのほうがいいような…。
玄米も粒で入っているのでかたいニャ。
こちらも粉でミックスがよかったニャ。
若者には問題ないが年齢層高めの人にはちょっとつらいかも。
幅広い年齢層にうけそうな商品なだけに残念ニャ。

あんこが粒あん。
ちょっと失敗か?
粒あん、小倉あんとは本来小豆の粒をつぶさないように作ったものでパンや和菓子に表示されている粒あんはつぶしあんというらしい。粒あんをつぶして作るかららしい。

味はあまり甘くなく食べやすい。
粒粒あんことごまと玄米がおしかったニャ。
120円。
2011053018010000.jpg2011053105270000.jpg

nice!(1)  コメント(1) 
共通テーマ:moblog

橘家の揚げ出しどうふ@セブンイレブン [コンビニ]

またまたコラボもの。
今日は安道名津は売り切れていた。
弁当にしようかと思ったが揚げ出しどうふにした。
電子レンジで暖めたら豆腐のまわりのころもみたいなのがはがれた。
めんつゆよりかつおっぽい味のたれ?がおいしかった。230円。
さらに昨日テレビでやっていたロールケーキも買ってみた。
2011053120370000.jpg2011053120410000.jpg

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ろーそん亭とろぉり仕上げた濃厚たまごの親子丼小盛り@ローソン [コンビニ]

容器に半分くらいしか入っていない。
小盛りだからか?
たくさん食べられないのでちょうどいいかと買ってみたニャ。

まずくはないがビミョーな感じ。
味はうすめ。
ご飯がぐちゃぐちゃニャ。丼ものは仕方ないのか?
鶏肉が3切れはちょっとさみしいニャ。
398円。
2011061814120000.jpg2011061814130000.jpg

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

メロンツイストサンド(メロンホイップ)@ファミリーマート [コンビニ]

すごい色。
抹茶とはまた違う緑。
もちもちしたパン。
ペタペタのほうが近いか?
メロンの匂いはクリームからしかしない。
香料だろうけど。
原材料に香料とはかいていない。メロンクリームとだけ。
てか、メロンクリームは原材料じゃないだろう。
ちゃんと書いて欲しい。

クリームはかなり少ない。
見た目はたくさん入っているように見えるが少ない。
イチゴ系のピンクもインパクトあるがこの緑はまわりのパンが白っぽいなかかなりういている。
2011071905510000.jpg2011071905520000.jpg

nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:moblog

コーヒーブレッド@ローソン [コンビニ]

袋をあけるとコーヒーのいい香りがする。
が、表面はべたべたで何がかかっているのかわからないニャ。
どこにコーヒー?って感じニャ。
パンの一部がコーヒー味みたいだが。
こちらも失敗ニャ。
今回のリラックマのパンはいまいちニャ。

テーマもチョコレート&コーヒーだが以前のリラックマカフェの焼き直し?みたい…。
DSC_0066.jpgDSC_0070.jpg

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

スライム肉まん [コンビニ]

コンビニで買ってきた。
しわしわになってしまったニャ。
170円。
合成着色料は使っていないという事だが何でこの色を出しているのか?
ちょっと不安になるニャ。
味は普通の肉まん。
ちょっとしょっぱいニャ。
個数限定ということで買ってみたが色以外は普通に肉まんだったニャ。
DSC_0195.JPG

nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

東京スカイツリーモンブラン [コンビニ]

298円は高いよなぁ。
いや、最近のコンビニスイーツはもっと高いのあるし、って感じで買ってしまったニャ。
スカイツリーコラボ商品。
これもなんでスカイツリーなのかよくわからないが…。
ロピアというメーカーで愛知だし。
アンディこというのも多いなぁ。
コンビニによるのかもしれないが。
コンビニスイーツってヤマザキだったりモンテール、ドンレミーあたりが自分の中ではメジャーなんだが。

で、モンブラン。
白い。
ブランだから白くてもいいんだがマロン系うずまきがモンブランのイメージになっていて…。
色に関係なくうずまきがモンブランなのかニャ?

うーん。
白餡。粉っぽいニャ。
底のスポンジがこーゆースイーツにはよく入っているが好きじゃないニャ。
プリンとかクリームとかムースとかがいいなぁ。
値段のわりには普通。
DSC_0768.JPGDSC_0769.JPG

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

レインボーエクレア [コンビニ]

コラボもの。230円と高めなのは大きいからか?
ヨネザワなので安心感があるが…。

うーん。
カラフルなクリームはフルーツ果汁とかみたいだが。
うすーいフルーツの味がしてなんかへん。
色 だけだして味はでないほうがよかったニャ。
味もだしたいのならもっとしっかり何のフルーツわかるように濃いめがよかったニャ。
さらにさらに
クリームの下に何かある!
カスタードクリームかなと期待したが違ったニャ。
なんかやわらかい白いんぜりーみたいなやつ。
うわーん。
これないほうがまだよかったニャ。
エクレアの生地の下側からもれて手がベタベタニャ。
DSC_1006.JPG

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

イタリア栗のクリーミーモンブラン [コンビニ]

セブンイレブンのテレビCMのせいか売り切れが多かったがついに入手。
なんか普通っぽい外見。

むかーしのケーキバイキング用カットケーキのイメージニャ。

スポンジの上にホイップクリーム、マロンクリーム。
栗は入っていないニャ。
クリームは軽め。マロンクリームはまだ多少こてっとしているがホイップクリームは軽すぎニャ。
軽すぎてあっさりさっぱりとかよりすかすか感を感じたニャ。
アンジェリーナが好きな自分には物足りないニャ。
不味くはないけど250円だし。
DSC_1395.JPGDSC_1396.JPG

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ふわっふわいちごクリームモンブラン [コンビニ]

去年食べたニャ。
セブンイレブンのモンブラン。
いちごクリームのほうはクリームの形状がモンブラン的であっていちごのケーキ。

なんだか昔のケーキバイキングにあったバイキング用カットケーキの感じがするニャ。
切っただけってやつ。
まわりにクリームないし。
DSC_1408.JPG

nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

シナモンロール [コンビニ]

『シナモンクリームをパン生地に巻き込み、焼き上げた後に、コクのあるチーズ風味のクリームを絞りました。』
ファミマのオリジナル?
イトーパン製。

うーん。パンニャ。
シナモンの風味はほとんどないニャ。
チーズ風味というがチーズというより甘いだけ?
小さいしビミョーだ。
パンだからなぁ。
DSC_1509.JPGDSC_1508.JPG

nice!(8)  コメント(1) 
共通テーマ:moblog

キャラメルタルト@ファミリーマート [コンビニ]

『ザクザクしたクッキーと濃厚な味わいのキャラメルケーキをあわせて、しっとりと焼き上げました。』


ファミマのオリジナル?シリーズ。


キャラメルの味がしないニャ。
濃厚?
ザクザクしたクッキーは食べにくいニャ。ボロボロこぼれるし。
もっとキャラメルこってりだと思ったニャ。
DSC_1519.JPGDSC_1520.JPG

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog
前の30件 | - コンビニ ブログトップ