SSブログ
アンティコカフェ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

プロシュートとカプチーノ@アンティコカフェ [アンティコカフェ]

たまったネタシリーズニャ。

2月のある日。
遅めのランチニャ。
パニーニはプロシュートとペッシェスパーダしかなかったニャ。 

今回はプロシュート。
暑くて塩分とらないとって 。
2024-05-07T15:59:51.jpg2024-05-07T15:59:51.jpg

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ビニエとカプチーノ@アンティコカフェ [アンティコカフェ]

ビニエ420円
カプチーノ550円
どちらも税込みニャ。


4月の1週目に行った時はまだエクレアがあったニャ。

シュークリームが食べたかったのでビニエにしたが…。
クリームたっぷりでシュー生地はガリサクでおいしいニャ。
2024-05-06T22:32:30.jpg

nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ホットチョコレートヘーゼルナッツ@アンティコカフェ [アンティコカフェ]

すっかり忘れていたシリーズニャ。
今はもう売ってないニャ。


以前飲んだホットチョコレートがなくなっていたニャ。
リッチとミルクのやつ。
で、今回は新製品ニャ。
デザートドリンク用のカップで提供とあるニャ。

高さが少し低くて直径が少し大きい感じニャ。
量が少ない気もするが。
680円。
ホイップクリームはひんやりだがホットチョコレートの部分は熱いニャ。
火傷に注意ニャ。
ホイップクリームはどんどんとけるニャ。
なのでどんどん先に食べるニャ。
その後軽くかき混ぜてホットチョコレートを飲んだがヘーゼルナッツの味がしないニャ。
ヘーゼルナッツはシロップだと思うからかき混ぜたが混ぜが足りなかったのか?
さらにぐるぐる混ぜたニャ。
砂糖がとけないからひたすら混ぜる感じニャ。

で、飲んだらやっとヘーゼルナッツがわかったが。
チョコレートの味のほうが強いのかなんとなーく程度だったニャ。 
2024-04-23T18:37:19.jpg2024-04-23T18:37:19.jpg2024-04-23T18:37:19.jpg

nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ペッシェスパーダ②とカプチーノ@アンティコカフェ [アンティコカフェ]

かなり前に食べたシリーズニャ。
1月の話しニャ。


カンノーロがなくなってエクレアになっていたニャ。

今日のパニーニは上側のパンがかなり薄くてポテトチップスみたいだニャ。
ケースに並んでいるときはパンは普通にもりもりしてるが注文するとパニーニメーカー?でプレスするニャ。
2024-04-15T19:02:32.jpg2024-04-15T19:02:32.jpg

nice!(15)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

カンノーロ@アンティコカフェ [アンティコカフェ]

エクレアがなくなってカンノーロになっていたニャ。
カプチーノ飲んで帰ろうと寄ったが…。

先週はなかったカンノーロ。
あまり見かけないニャ。
ゆえに手軽に食べられないニャ。
スタバプリンチにはあるけど店が近くにないニャ。

イータリーにもあるけど。


ディーン&デルーカにも最近はないしね。

パイのように焼くのか揚げるのかよくわからないが。
春巻の皮で作れそうな気がするが…。
アンティコカフェのはパイみたいな感じだがやや厚みがあるニャ。
サクサクホロホロ崩れる感じではないニャ。


似ているものあるか考えてみたニャ。
形はヤマザキのパイロールとかパイコロネが似ているニャ。

フレンチパピロとかチロリアンは似て非なるものだがおいしいニャ。
パンになるとコロネだな。
2024-04-11T22:43:36.jpg

nice!(21)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

フレンチトースト@アンティコカフェ [アンティコカフェ]


ホットチョコレートの新しいやつも気になったがフレンチトーストとだと甘甘だよね。
久しぶりのフレンチトースト。
メープルかわからないシロップがドバドバ。
真ん中にたまっているニャ。
ナイフで切るとどばーっと流れるニャ。
2024-04-08T21:44:07.jpg2024-04-08T21:44:07.jpg

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

カプチーノ@アンティコカフェ [アンティコカフェ]

すっかり忘れていたシリーズニャ。
去年の11月の話ニャ。


またまたディーン&デルーカのあとに行ったニャ。
以前も同じパターンだったことが…。

ディーン&デルーカのドリンクメニューにカプチーノがなかったニャ。

で、そのまま帰ればいいのにアンティコカフェによってしまったニャ。
カンノーリは入れ替わりでなくなっているからカプチーノだけだな。
誘惑のパニーニに負けなかったニャ。


550円。
いつからこの値段だかわからないが。
短期間に値上げしないである程度間あけてほしいニャ。
2024-03-20T21:51:03.jpg

nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

スピナッチとカプチーノ@アンティコカフェ [アンティコカフェ]

マティスのあとに行ったニャ。
昼ごはんにはちょっと早かったニャ。

パニーニはスピナッチとカーボロ?しかなかったニャ。
昼近くになるとプロシュートとかのパニーニが出てくるニャ。

で、スピナッチにしたニャ。
しかーし。
これが敗因か?
なんだか胃もたれニャ。
かなりたくさんのほうれん草ニャ。
歯の間に引っかかるんだよね。

夕方から翌朝までほうれん草が出てくるニャ。

ほうれん草にはシュウ酸がはいっているんだったかニャ?
カルシウムと結合して石になるとか。
実は去年尿管結石と思われるものになったのニャ。
いきなり痛みだしどーにもならなくて病院に行ったニャ。
痛み止めの点滴してちょっと落ち着いたが看護師さんが背中を上から下に向かって何箇所かとんとんとたたいてここは痛いですかって聞くんだけど。
痛み止めしてるからあまり痛くないんだがとんとんたたいて石が移動したのかまた痛くなったニャ。

CT検査して多分これだろうというものがあったがかなり小さくて確定出来ず。
石が膀胱に移動してしまえばあとは出るだけみたいだが。
その後出たのかわからず。
痛みはおさまったので出たんだろうと。
2024-03-16T20:11:35.jpg2024-03-16T20:11:35.jpg2024-03-16T20:11:35.jpg

nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ピニエとカプチーノ@アンティコカフェ [アンティコカフェ]

すっかり忘れていたシリーズニャ。

1月末くらいだったか?

カンノーロはなかったニャ。
ピニエは裏側に穴が!
今までこんなに大きかったかなぁ?

クリームたくさんニャ。
おいしいニャ。
2024-02-26T20:37:37.jpg2024-02-26T20:37:37.jpg

nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

モルタデッラとパルミジャーノクリーム、プロシュートパニーニ@アンティコカフェ [アンティコカフェ]

『モルタデッラとパルミジャーノクリーム(イタリア産ソーセージとパルミジャーノクリーム)』

『スライスしたモルタデッラハムをたっぷりはさみました
手づくりのパルミジャーノクリームとよく合います』サイトより。

¥580

『プロシュート(生ハムと水牛モッツァレラ)』

『水牛モッツァレラチーズのコクと甘さが生ハムの味を引き立てます』サイトより。
¥600


エクレアがなくなってカンノーリがあったニャ。



いつもはパニーニ1個なんだが。
モルタデッラとプロシュートは
どう違うのか?
どちらもハムとチーズなんだが。
お腹空いていたので両方食べてみたニャ。

パンは同じものだな。
モルダレッタはいわゆる普通のスライスしたハムでプロシュートは生ハム?

パルミジャーノクリームはパンに染み込んだ部分が多いのか?
モッツァレラは目視確認出来たが。
2024-02-12T21:59:12.jpg2024-02-12T21:59:12.jpg2024-02-12T21:59:12.jpg2024-02-12T21:59:12.jpg2024-02-12T21:59:12.jpg

nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog
前の10件 | 次の10件 アンティコカフェ ブログトップ