マルガリータピザ@コストコ [コストコ]
金曜日の夕方コストコに行ったニャ。
前回行った時になかった水を買いに行ったニャ。
我が家では地震とかのために水を常備しているがなくなりかけていたのニャ。
ある程度予想はしていたがそこそこのこみ。
トイレットペーパーとかは小分けして売っていたニャ。
電球が切れたので買ったり。
チーズタルトとティラミス買うか迷ってやめたニャ。
食べきれるんだけどね。
よくないよね。
自宅でケーキバイキング出来るけどみんな同じものってじょーたいだし。
土日の自粛のためにピザのホールを買ったんだけど…。
我が家では2日ではなくだいたい二回でなくなるニャ。
1日3食×2日×二人で12食分あればいいわけだが。
ホールのピザは12カット。
一人一食1カットなら足りるんだよね。
でもね。
そーはいかないのニャ。
すでに買ってきた日の夕食で半分消費。
2日ではなく2回分?な感じニャ。
出掛けないから体重増えたニャ。
お腹すくし。
お腹に肉がつくとパウチがはがれやすくなるし。
外出しないほうがいいだろうと家にいてもじーっと座っていたり寝ていたり。
家事で動くといってもちょっとだし。
大豪邸でもない限り掃除が運動にはならないしね。
月末には病院で血液検査だし。
毎回脱水気味なのか数値がビミョー。
今回はとにかく水飲まないとね。
なーんか行くのが不安になるニャ。
付き添いでいってインフルエンザになった事があるからね。
しかーし。
やたらたくさん買い物しているけど食べきれるのか?
食品ロスにならないといいが。
米とふりかけでなんとかなりそうな自分。
プロテインとビタミン剤は買ってきたが。
前回行った時になかった水を買いに行ったニャ。
我が家では地震とかのために水を常備しているがなくなりかけていたのニャ。
ある程度予想はしていたがそこそこのこみ。
トイレットペーパーとかは小分けして売っていたニャ。
電球が切れたので買ったり。
チーズタルトとティラミス買うか迷ってやめたニャ。
食べきれるんだけどね。
よくないよね。
自宅でケーキバイキング出来るけどみんな同じものってじょーたいだし。
土日の自粛のためにピザのホールを買ったんだけど…。
我が家では2日ではなくだいたい二回でなくなるニャ。
1日3食×2日×二人で12食分あればいいわけだが。
ホールのピザは12カット。
一人一食1カットなら足りるんだよね。
でもね。
そーはいかないのニャ。
すでに買ってきた日の夕食で半分消費。
2日ではなく2回分?な感じニャ。
出掛けないから体重増えたニャ。
お腹すくし。
お腹に肉がつくとパウチがはがれやすくなるし。
外出しないほうがいいだろうと家にいてもじーっと座っていたり寝ていたり。
家事で動くといってもちょっとだし。
大豪邸でもない限り掃除が運動にはならないしね。
月末には病院で血液検査だし。
毎回脱水気味なのか数値がビミョー。
今回はとにかく水飲まないとね。
なーんか行くのが不安になるニャ。
付き添いでいってインフルエンザになった事があるからね。
しかーし。
やたらたくさん買い物しているけど食べきれるのか?
食品ロスにならないといいが。
米とふりかけでなんとかなりそうな自分。
プロテインとビタミン剤は買ってきたが。
ピザとプルコギベイクとソフトクリーム@コストコ [コストコ]
わりとすいていたニャ。
プルコギベイクはなんだか細くなった?
トッピングのチーズも少ないしまわりのパンみたいなやつも薄くなったような…。さらに中身のプルコギがなんだかあぶらっぽくて味変わった?
420円。
ソフトクリームはマンゴーとのミックス。
まんなかの穴は健在ニャ。
マンゴーのほうがやわらかくてとけるのはやいニャ。
まだまだ暑いことを想定して水を購入。
ピザはホールで持ち帰りニャ。
マルガリータ。
夕飯で1/3消費。
マルガリータピザ@コストコ [コストコ]
フードコートでホールピザを買ったニャ。
マルガリータ。
チーズ少なくなったし生地も薄くなった気がしなくもないが・・・・・。
かなり大きいけど二人で2日で完食ニャ。
マルガリータ。
チーズ少なくなったし生地も薄くなった気がしなくもないが・・・・・。
かなり大きいけど二人で2日で完食ニャ。
キャラメルピーカンサンデー@コストコ [コストコ]
コストコのソフトクリームにキャラメルソースとピーカンナッツがプラスされたやつ。
まんなかの穴はこれにもあるニャ。
キャラメルソースがうまいニャ。
底にもキャラメルソースが入っているがこのソースをソフトクリームを巻くときにできる穴に入っていたらなぁと思うニャ。
まんなかの穴はこれにもあるニャ。
キャラメルソースがうまいニャ。
底にもキャラメルソースが入っているがこのソースをソフトクリームを巻くときにできる穴に入っていたらなぁと思うニャ。
ソフトクリーム@コストコ [コストコ]
容器が変わって増量したらしいニャ。
以前の容器は高さが低めで直径がもう少しあった。
今回のは高さがあるけど直径は?な感じニャ。
普通にドリンク入れる容器と同じなのか?
増量したかはわからなかったニャ。
あっという間に完食してしまったニャ。
味はミルクが濃厚とかこってりとかさっぱりとかホイップクリームみたいとか色々あるけど自分にはあまり甘くないし味もあまりないなぁと。
まんなかの穴は健在
以前の容器は高さが低めで直径がもう少しあった。
今回のは高さがあるけど直径は?な感じニャ。
普通にドリンク入れる容器と同じなのか?
増量したかはわからなかったニャ。
あっという間に完食してしまったニャ。
味はミルクが濃厚とかこってりとかさっぱりとかホイップクリームみたいとか色々あるけど自分にはあまり甘くないし味もあまりないなぁと。
まんなかの穴は健在
ドクターショールのフライトソックス@コストコ [コストコ]
メディキュットとは違うようだが…。
さて、どんなもんだろう?
膝下のいわゆるソックスなのでむくみ対策に買ってみたニャ。
2足で2980円は妥当か?
腿までのものは爪先ないやつだしレギンスとかストッキングとかはビミョーにはけないし。
ヒップアップだと骨盤なんとかだのの機能があるやつを試したいけどね。
パウチを押さえつけるわけにはいかないからね。なかなかね。
自分は足の親指より人差し指のほうが長いニャ。
そのせいかわからないが靴下の人差し指あたりにすぐ穴が開くニャ。
さて、どんなもんだろう?
膝下のいわゆるソックスなのでむくみ対策に買ってみたニャ。
2足で2980円は妥当か?
腿までのものは爪先ないやつだしレギンスとかストッキングとかはビミョーにはけないし。
ヒップアップだと骨盤なんとかだのの機能があるやつを試したいけどね。
パウチを押さえつけるわけにはいかないからね。なかなかね。
自分は足の親指より人差し指のほうが長いニャ。
そのせいかわからないが靴下の人差し指あたりにすぐ穴が開くニャ。