忘年会@ベルサイユの…。 [スナイパー会議]
ちょっと無理したかもは忘年会。
ベルサイユといえばバラ、だよねぇ。
ベルサイユの豚という店。
豚バラ?
3500円のコースに1500円プラスして飲み放題。
パン二種類お代わり自由
帆立とつぶ貝の海苔ーじょ
クレソンとルッコラのサラダ
鴨の生ハムカルパッチョ
穴子のフィッシュ&チップス
豚のなんとか
サーロインステーキ
あごおとし明太子とブロッコリーのフィットチーネ
濃厚パンナコッタのチョコソース(写真なし)
いつも思うが人数に対して料理の量ってこんなものなの?
今回8人で料理は二皿ずつ。
パンナコッタは一人一つだったが…。
おいしかったけど。
ご飯が欲しくなったニャ。
穴子のフィッシュ&チップスは柔らかくておいしかったニャ。
樽生スパークリングワインというのがあってめずらしいねって。白と赤。
赤はグレープジュースみたいで飲みやすかったニャ。
風邪ではないがなんともビミョーな体調。
普段体温35度台の自分。
それが36、3度とかあったのでこのまま熱出るのか?と思ったら参加しないほうがいいかも、とか。
参加して楽しかったしおいしかったけど寒気がしてどうにもならないニャ。
ベルサイユといえばバラ、だよねぇ。
ベルサイユの豚という店。
豚バラ?
3500円のコースに1500円プラスして飲み放題。
パン二種類お代わり自由
帆立とつぶ貝の海苔ーじょ
クレソンとルッコラのサラダ
鴨の生ハムカルパッチョ
穴子のフィッシュ&チップス
豚のなんとか
サーロインステーキ
あごおとし明太子とブロッコリーのフィットチーネ
濃厚パンナコッタのチョコソース(写真なし)
いつも思うが人数に対して料理の量ってこんなものなの?
今回8人で料理は二皿ずつ。
パンナコッタは一人一つだったが…。
おいしかったけど。
ご飯が欲しくなったニャ。
穴子のフィッシュ&チップスは柔らかくておいしかったニャ。
樽生スパークリングワインというのがあってめずらしいねって。白と赤。
赤はグレープジュースみたいで飲みやすかったニャ。
風邪ではないがなんともビミョーな体調。
普段体温35度台の自分。
それが36、3度とかあったのでこのまま熱出るのか?と思ったら参加しないほうがいいかも、とか。
参加して楽しかったしおいしかったけど寒気がしてどうにもならないニャ。
うまそうなものを食べてますなあ。
うらやましす。
by とし@黒猫 (2016-12-18 19:17)