エビアボカド@サブウェイ [ファストフード]
サブウェイで昼御飯ニャ。
てか、おやつだね、時間的に。
お腹すかなくて徒歩圏内?しかし一時間以上かかるサブウェイまできてみたニャ。
なーんとなくツナサンドが食べたくて自分で作って食べた。
なぜかいきなり食べたくなるものがあるニャ。
さて、エビアボカド。
アボカドはスライスじゃなくてペースト?みたいだニャ。
色がかわるからスライスして置いておくのは無理だよなぁ。
野菜がネックだ。
トマト、ピーマン、ピクルスを抜いてもらったニャ。
皮がついているからね。
あ、オリーブも皮があるニャ。
失敗ニャ。
エビ少ないニャ。五こ。
野菜がボロボロこぼれて食べにくいニャ。
つぶして食べるのか?
味はおいしいが…。
持って帰るという選択肢もあるがびちゃびちゃになりそうだし。
しかし、かなり、かなーり、ものすごーく久しぶりに野菜を食べたニャ。
ちょっと心配ではあるが…。
もともと野菜が好きなわけではなかったが食べられないと思うと食べたくなるのニャ。
レタス、よく噛んだけどほぼそのまま出てくる。
つまらないといいが。
野菜ジュースでもいいと医者は言ったがジュースだと栄養分ほとんど無さげだし。
サブウェイはコスパがネックでもある。
自分の基準の牛丼よりかなり高いからね。
エビアボカドは450円。
ヘルシーというかバランスはよさげだが。
今の自分にはちょっと多かったか?
夕飯は無理そうニャ。
てか、おやつだね、時間的に。
お腹すかなくて徒歩圏内?しかし一時間以上かかるサブウェイまできてみたニャ。
なーんとなくツナサンドが食べたくて自分で作って食べた。
なぜかいきなり食べたくなるものがあるニャ。
さて、エビアボカド。
アボカドはスライスじゃなくてペースト?みたいだニャ。
色がかわるからスライスして置いておくのは無理だよなぁ。
野菜がネックだ。
トマト、ピーマン、ピクルスを抜いてもらったニャ。
皮がついているからね。
あ、オリーブも皮があるニャ。
失敗ニャ。
エビ少ないニャ。五こ。
野菜がボロボロこぼれて食べにくいニャ。
つぶして食べるのか?
味はおいしいが…。
持って帰るという選択肢もあるがびちゃびちゃになりそうだし。
しかし、かなり、かなーり、ものすごーく久しぶりに野菜を食べたニャ。
ちょっと心配ではあるが…。
もともと野菜が好きなわけではなかったが食べられないと思うと食べたくなるのニャ。
レタス、よく噛んだけどほぼそのまま出てくる。
つまらないといいが。
野菜ジュースでもいいと医者は言ったがジュースだと栄養分ほとんど無さげだし。
サブウェイはコスパがネックでもある。
自分の基準の牛丼よりかなり高いからね。
エビアボカドは450円。
ヘルシーというかバランスはよさげだが。
今の自分にはちょっと多かったか?
夕飯は無理そうニャ。
野菜がうまく消化できないのですか。。。
私はサブウェイで、アボガドベジーが定番♪
by のらん (2013-05-18 08:24)
皮は食べないし繊維もあまり食べない、イレウス対策です。つまりやすいと思われるものは避けています。
by toro (2013-05-18 23:01)