モンブラン@エミリーフローゲ [カフェ]
クリムトのあとに行った店。
2時半くらいだったがまだまだランチな感じだったニャ。
ケーキセットはないんだね。
モンブランとアイスティー。
モンブランは660円。
サイズは小さめニャ。
『サクサクに焼き上げたメレンゲの上に渋皮栗を一粒乗せ
純正クリーム、フランス産マロンペーストを絞りました。』サイトより。
渋皮栗が中に入っているんだがそのせいでフォークでカット出来なかったニャ。
栗をよければいいと思うだろうがそんなに大きくないからムリニャ。
マロンペーストの隙間から中のクリームが見えるニャ。
この時点で
がっかりニャ。
マロンペーストは栗の味が薄い?
そして少ないニャ。
スタバのモンブランよりはこってり系だが…。
純生クリームだったようだがそーなのかー、な自分。
栗が中に入っている分クリームが少なくなるからね。
栗はトッピングがいいニャ。
今のところアンジェリーナのモンブランが自分は一番好きニャ。
プランタンなくなっちゃったからなぁ。
ケーキバイキングでモンブランたくさん食べたなぁ…。
2時半くらいだったがまだまだランチな感じだったニャ。
ケーキセットはないんだね。
モンブランとアイスティー。
モンブランは660円。
サイズは小さめニャ。
『サクサクに焼き上げたメレンゲの上に渋皮栗を一粒乗せ
純正クリーム、フランス産マロンペーストを絞りました。』サイトより。
渋皮栗が中に入っているんだがそのせいでフォークでカット出来なかったニャ。
栗をよければいいと思うだろうがそんなに大きくないからムリニャ。
マロンペーストの隙間から中のクリームが見えるニャ。
この時点で
がっかりニャ。
マロンペーストは栗の味が薄い?
そして少ないニャ。
スタバのモンブランよりはこってり系だが…。
純生クリームだったようだがそーなのかー、な自分。
栗が中に入っている分クリームが少なくなるからね。
栗はトッピングがいいニャ。
今のところアンジェリーナのモンブランが自分は一番好きニャ。
プランタンなくなっちゃったからなぁ。
ケーキバイキングでモンブランたくさん食べたなぁ…。
コメント 0