とんかつバーガー@松のや [松のや]
冷凍食品ニャ。
よくある冷凍食品のライスバーガーくらいのサイズかと思ってあげたら。
小さいニャ。
直径7センチあるか?
ご飯がねちょっとしていてかなりビミョー。
一口で食べられるニャ。
よくある冷凍食品のライスバーガーくらいのサイズかと思ってあげたら。
小さいニャ。
直径7センチあるか?
ご飯がねちょっとしていてかなりビミョー。
一口で食べられるニャ。
カツ丼@松のや [松のや]
590円とビミョーな値段ニャ。
ロースカツ定食と同じサイズのかつなのか?
玉子の白身がまだ透明のままの所が多いのは自分にはビミョーすぎニャ。
ちゃんと加熱してほしいニャ。
半分くらいが生な感じニャ。
カツ丼てこーゆーものなのか?
とりあえずご飯の下とかカツの下にしておいたが。
カツ丼はあまり食べないんだよね。
とにかく熱いから。
卵でとじてあるから冷めにくいし。
ご飯の上にのってるからご飯も冷めにくいし。
味はしょっぱいニャ。
醤油が強いというべきか?
かつやと比べてだが。
かつやのカツ丼はもう少し甘さがあったニャ。
写真の奥のは牛カツ。
単品があったので頼んたが。
えーと。
豚カツとの違いがよくわからないニャ。 牛と豚なんだから肉の味自体違うはずなんだが。
かつになってしまうと同じになるのか?
ロースカツ定食と同じサイズのかつなのか?
玉子の白身がまだ透明のままの所が多いのは自分にはビミョーすぎニャ。
ちゃんと加熱してほしいニャ。
半分くらいが生な感じニャ。
カツ丼てこーゆーものなのか?
とりあえずご飯の下とかカツの下にしておいたが。
カツ丼はあまり食べないんだよね。
とにかく熱いから。
卵でとじてあるから冷めにくいし。
ご飯の上にのってるからご飯も冷めにくいし。
味はしょっぱいニャ。
醤油が強いというべきか?
かつやと比べてだが。
かつやのカツ丼はもう少し甘さがあったニャ。
写真の奥のは牛カツ。
単品があったので頼んたが。
えーと。
豚カツとの違いがよくわからないニャ。 牛と豚なんだから肉の味自体違うはずなんだが。
かつになってしまうと同じになるのか?
サービスロースカツ定食弁当とサービスパック@松のや [松のや]
ワクチン接種したニャ。
ちょっと腕が重いニャ。
そしてパウチの交換ニャ。
パウチの交換の時は何も食べられないニャ。
お腹すいたニャ。
夕飯はロースカツ。
松のやでサービスロースカツ定食弁当とサービスパックをテイクアウトニャ。
サービスロースカツ定食弁当はなんとびっくり390円ニャ。
サービスパックはささみかつ、エビフライ、コロッケ。
サービスロースカツ定食弁当を買うとサービスパックが250円で買えるのニャ。
ある意味権利もの?
ロースカツの下には千切りキャベツ。
わりと多め。
エビフライは衣が多かったニャ。
コロッケはじゃがいもだけニャ。
ご飯は食べきれなくて半分残ったので明日ニャ。
ちょっと腕が重いニャ。
そしてパウチの交換ニャ。
パウチの交換の時は何も食べられないニャ。
お腹すいたニャ。
夕飯はロースカツ。
松のやでサービスロースカツ定食弁当とサービスパックをテイクアウトニャ。
サービスロースカツ定食弁当はなんとびっくり390円ニャ。
サービスパックはささみかつ、エビフライ、コロッケ。
サービスロースカツ定食弁当を買うとサービスパックが250円で買えるのニャ。
ある意味権利もの?
ロースカツの下には千切りキャベツ。
わりと多め。
エビフライは衣が多かったニャ。
コロッケはじゃがいもだけニャ。
ご飯は食べきれなくて半分残ったので明日ニャ。
わらじかつ定食@まつのや [松のや]
大きい?
750円。
なんだかね。
大きいように見えるけど薄いニャ。
たたいてのばしただけ?
普通のロースカツのほうが厚さがある?
750円。
なんだかね。
大きいように見えるけど薄いニャ。
たたいてのばしただけ?
普通のロースカツのほうが厚さがある?
牛味噌煮込みロースカツ鍋定食@松のや [松のや]
松屋の牛めしの具と松のやのロースカツが味噌煮込み鍋になっているニャ。
牛めしの具はかなり少ないニャ。
ちょっとのっているって感じニャ。
味噌煮込みなので味濃いめだニャ。
牛めしの具はかなり少ないニャ。
ちょっとのっているって感じニャ。
味噌煮込みなので味濃いめだニャ。
ダブルロースかつ定食@松のや [松のや]
ロースかつ定食が500円から540円に値上がりしていたニャ。
うーん。ワンコインがよかったんだが…。
ロースかつは90グラム。
上ロース150グラムがあったがなくなっていたニャ。
ダブルロースかつ定食が新登場?
チャレンジニャ。
普通のロースかつ定食のロースかつが二枚なのか?
そうなると180グラムになる。
かつやのダブルロースかつ定食は160グラムだ。
うーん。食べきれるのか?
ロースかつの二段重ねニャ。
うまいニャ。
あっという間に完食ニャ。
150グラムもないんじゃないか?
カツ丼は確か70グラムだったはずだからその肉を使ったなら140グラムか?
かるーく完食してしまっただけに一体何グラムだったのか疑問ニャ。
うーん。ワンコインがよかったんだが…。
ロースかつは90グラム。
上ロース150グラムがあったがなくなっていたニャ。
ダブルロースかつ定食が新登場?
チャレンジニャ。
普通のロースかつ定食のロースかつが二枚なのか?
そうなると180グラムになる。
かつやのダブルロースかつ定食は160グラムだ。
うーん。食べきれるのか?
ロースかつの二段重ねニャ。
うまいニャ。
あっという間に完食ニャ。
150グラムもないんじゃないか?
カツ丼は確か70グラムだったはずだからその肉を使ったなら140グラムか?
かるーく完食してしまっただけに一体何グラムだったのか疑問ニャ。
デミかつ定食@松のや [松のや]
ロースかつ定食にデミソースがかかっているニャ。
デミソースってハンバーグのイメージだったがかつにもあうニャ。
デミソースってハンバーグのイメージだったがかつにもあうニャ。
チーズトマトチキンモモかつ定食@松のや [松のや]
600円。チキンはロースより高いニャ。チーズトマト入らなかったけど単なるチキンモモかつ定食がなかったのでセレクト。
失敗ニャ。
歯医者の後で行ったのでなんだか味が苦く感じたニャ。
モモかつは思ったより柔らかくてよかったニャ。モモ肉は筋っぽいイメージがあったのニャ。
失敗ニャ。
歯医者の後で行ったのでなんだか味が苦く感じたニャ。
モモかつは思ったより柔らかくてよかったニャ。モモ肉は筋っぽいイメージがあったのニャ。