蒙古タンメン中本辛旨豆腐スープ [食べ物]
セブンイレブン限定。
というかセブン&あいだからヨーカドーでも売っているのかもしれないニャ。
豆腐はフリーズドライでなんかビミョー。
とにかく辛いニャ。
辛いやついれなかったけど充分辛いニャ。
てか、むせたニャ。
ねぎたくさん。
スープはとろみがありなかなかさめないニャ。
豆腐がフリーズドライのでいまいちな食感。
豆腐を追加してみたニャ。
スープが冷めて入れた豆腐がちょっとあったかくなったニャ。
というかセブン&あいだからヨーカドーでも売っているのかもしれないニャ。
豆腐はフリーズドライでなんかビミョー。
とにかく辛いニャ。
辛いやついれなかったけど充分辛いニャ。
てか、むせたニャ。
ねぎたくさん。
スープはとろみがありなかなかさめないニャ。
豆腐がフリーズドライのでいまいちな食感。
豆腐を追加してみたニャ。
スープが冷めて入れた豆腐がちょっとあったかくなったニャ。
めんたいこ&チーズ味えびせんべい@遠州屋 [食べ物]
格付けの番組で食べていたクッキーとせんべい。
クッキーはまだ買いに行っていないが…。
ネットだと無理そうだからね。自分の足でなんとかするしかないかなと。
せんべいは店舗は遠いからネットしかないのかと思ったらありました。
たまたま?
偶然?
成城石井にあるらしいとのことで行ってみたらありました。
450円くらいで10枚入り。
コスパ悪いよね。
おいしいけどちょっとしょっぱいニャ。
最後にいいことあったニャ。 [食べ物]
あーもー。
ながーいよ、
今日は朝からテンション下がりまくりニャ。
パウチのはじからもれたし。
今日はパウチの交換だから急いで風呂場でパジャマ脱いだニャ。
汚れていたニャ。
水っぽいのが出ていたがたくさんではない。
なんでもれたんだろう?
パウチをはがすと粘着部分が二枚づめみたいにはがれてきたニャ。
つまり、しっかり皮膚にはりついている粘着部分とはがれてきた不織布みたいな部分の間からもれた。
一応写真だとかなり薄いしまさか二枚になるとは思わないニャ。
だらだらでてくるし。
もー嫌。生きているのが辛い。
そしてなぜかくろちゃん吐いた。
肉食べようとスーパーに行くもだんだんムカムカしてきて食欲なくなり何も買えない。
午後も遅くなってからカツ丼食べたくなりコンビニで買ってきて食べたニャ。
少ないからある意味よかったニャ。
もうね。
洗濯しまくりニャ。
布団カバーやシーツ洗って部屋の窓全開にして。
なんか匂いがするような気がしてどーにもね。
洗濯洗剤を詰め替えていたら液体がどばーっとあふれてきて床にどろーん。
どうせ洗うバスタオルで拭いたけど。
さらにさらに。
医療費のお知らせがWebで見てね、になってしまいやってみたが該当データがありません、になるし。
確定申告どーしよー。
風呂入って早寝だと風呂洗っていたら夫から電話。
あーもー。
泡だらけなのに
知り合いから肉もらった、と。
なんですと!
肉!
豚のロース。
しゃぶしゃぶ用らしい。
一キロらしいが一パックだから一人分か?
鍋でゆでてみた。
うまいニャ。
やわらかいニャ。
全部食べたいけど半分残したニャ。
豚のあぶらが甘くておいしいニャ。
ながーいよ、
今日は朝からテンション下がりまくりニャ。
パウチのはじからもれたし。
今日はパウチの交換だから急いで風呂場でパジャマ脱いだニャ。
汚れていたニャ。
水っぽいのが出ていたがたくさんではない。
なんでもれたんだろう?
パウチをはがすと粘着部分が二枚づめみたいにはがれてきたニャ。
つまり、しっかり皮膚にはりついている粘着部分とはがれてきた不織布みたいな部分の間からもれた。
一応写真だとかなり薄いしまさか二枚になるとは思わないニャ。
だらだらでてくるし。
もー嫌。生きているのが辛い。
そしてなぜかくろちゃん吐いた。
肉食べようとスーパーに行くもだんだんムカムカしてきて食欲なくなり何も買えない。
午後も遅くなってからカツ丼食べたくなりコンビニで買ってきて食べたニャ。
少ないからある意味よかったニャ。
もうね。
洗濯しまくりニャ。
布団カバーやシーツ洗って部屋の窓全開にして。
なんか匂いがするような気がしてどーにもね。
洗濯洗剤を詰め替えていたら液体がどばーっとあふれてきて床にどろーん。
どうせ洗うバスタオルで拭いたけど。
さらにさらに。
医療費のお知らせがWebで見てね、になってしまいやってみたが該当データがありません、になるし。
確定申告どーしよー。
風呂入って早寝だと風呂洗っていたら夫から電話。
あーもー。
泡だらけなのに
知り合いから肉もらった、と。
なんですと!
肉!
豚のロース。
しゃぶしゃぶ用らしい。
一キロらしいが一パックだから一人分か?
鍋でゆでてみた。
うまいニャ。
やわらかいニャ。
全部食べたいけど半分残したニャ。
豚のあぶらが甘くておいしいニャ。
今日はすき焼き? [食べ物]
昨日の夕飯の話ニャ。
昨日もらった肉。
残りの方が多かったニャ。
すき焼きがいいと夫。
すき焼きのたれとネギ、焼き豆腐を買ってきたニャ。
肉は豚肉なんだけど…。
薄くて焼けないニャ。
調理担当は夫。
デカイ鍋にすき焼きのたれとネギ、焼き豆腐、豚肉を入れて煮る。
すき焼きじゃないニャ。
まあいいか。
豚肉でもうまいニャ。
ただねぇ。
塩分がねぇ。
喉乾くんだよね。
水分とりすぎてお腹ぽんぽんニャ。
トマトジュースなんだけどね。
昨日もらった肉。
残りの方が多かったニャ。
すき焼きがいいと夫。
すき焼きのたれとネギ、焼き豆腐を買ってきたニャ。
肉は豚肉なんだけど…。
薄くて焼けないニャ。
調理担当は夫。
デカイ鍋にすき焼きのたれとネギ、焼き豆腐、豚肉を入れて煮る。
すき焼きじゃないニャ。
まあいいか。
豚肉でもうまいニャ。
ただねぇ。
塩分がねぇ。
喉乾くんだよね。
水分とりすぎてお腹ぽんぽんニャ。
トマトジュースなんだけどね。
肉祭りパート3 [食べ物]
またまた夫が肉をもらってきたニャ。
友とするによきものみっつありのうちのものくるるだな。
ありがたいニャ。
最初にもらったのは去年でイベリコ豚。
パート2は国産豚ロースで2日にわけて食べたニャ。
そして今回はまたまたイベリコ豚。
しかもバラ!
脂が多いのでどーにもならない系かもしれないが自分には嬉しいニャ。
脂スキーもたれるけどね。
焼いたら脂なくなっちゃうよなぁ…。
500グラムあるらしいニャ。
焼いたら脂がどばーっとでたニャ。
もう揚げているみたいだニャ。
このままニンニク入れればアヒージョみたいになりそうニャ。
脂がマグカップにいっぱいでたニャ。
赤身はかりかりでベーコンみたいになるし脂はかなりなくなるし。
友とするによきものみっつありのうちのものくるるだな。
ありがたいニャ。
最初にもらったのは去年でイベリコ豚。
パート2は国産豚ロースで2日にわけて食べたニャ。
そして今回はまたまたイベリコ豚。
しかもバラ!
脂が多いのでどーにもならない系かもしれないが自分には嬉しいニャ。
脂スキーもたれるけどね。
焼いたら脂なくなっちゃうよなぁ…。
500グラムあるらしいニャ。
焼いたら脂がどばーっとでたニャ。
もう揚げているみたいだニャ。
このままニンニク入れればアヒージョみたいになりそうニャ。
脂がマグカップにいっぱいでたニャ。
赤身はかりかりでベーコンみたいになるし脂はかなりなくなるし。
レインボーベーグル@ニューニューヨーククラブ [食べ物]
西武池袋店の平成スイーツ進化論という催事です購入。
麻布十番にお店があるらしいニャ。
レインボーベーグルはお店では土曜日限定だとか。
見た目はかなり凄い色だけど味はいわゆるプレーンベーグル。
そのままで食べたのでちょっとぼそだったけど。
この色はなんでつけてあるのか気になるニャ。
432円。
麻布十番にお店があるらしいニャ。
レインボーベーグルはお店では土曜日限定だとか。
見た目はかなり凄い色だけど味はいわゆるプレーンベーグル。
そのままで食べたのでちょっとぼそだったけど。
この色はなんでつけてあるのか気になるニャ。
432円。
台湾フェスティバル@上野 [食べ物]
スナイパー会議で旅行に行こうと言われたニャ。
ハワイ行きたいニャ。
でもねー。
パウチの交換あるし飛行機のったらもれないかとかね。
二泊三日で台湾なら 大丈夫じゃないか?と言われた。
でもねー。
不安はあるニャ。
いきなり腸が腫れる。
原因不明。
1日でおさまることもあれば一週間とかかかることもあるニャ。
ごはん食べられないし動くと痛いし動かなくても痛いしね。
最悪の場合すべて寝たきりになる可能性ありだからね。
一緒に行こうと言われても簡単にいいよ、とは言えないニャ。
台湾スタバも気になるし故宮行ってみたいけどね。
で、上野でちょっと台湾ニャ。
ルーローハン。
600円
高いよね。
本場の味がわからないのでどーなのかなぞだが。
こーゆーものなんだろうニャ。
なぜたくあんなのか?
そしてコーヒービール。
見た目黒ビール。
これも600円。
どれもワンコインだと買いやすいニャ。
いろんなフェスティバルがあって海外に行かなくてもそこそこ食べ物は楽しめるようになったよなぁ。
ハワイのメジャーな店も日本にあるし。
行けるなら行きたいけどね。
まずは一歩踏み出す勇気なのはわかるけど、そのためにまわりは甚大な犠牲を払う可能性があると思うとね。
旅行がすべて無駄になるかもしれないのに一緒に行こうと言える?
ハワイ行きたいニャ。
でもねー。
パウチの交換あるし飛行機のったらもれないかとかね。
二泊三日で台湾なら 大丈夫じゃないか?と言われた。
でもねー。
不安はあるニャ。
いきなり腸が腫れる。
原因不明。
1日でおさまることもあれば一週間とかかかることもあるニャ。
ごはん食べられないし動くと痛いし動かなくても痛いしね。
最悪の場合すべて寝たきりになる可能性ありだからね。
一緒に行こうと言われても簡単にいいよ、とは言えないニャ。
台湾スタバも気になるし故宮行ってみたいけどね。
で、上野でちょっと台湾ニャ。
ルーローハン。
600円
高いよね。
本場の味がわからないのでどーなのかなぞだが。
こーゆーものなんだろうニャ。
なぜたくあんなのか?
そしてコーヒービール。
見た目黒ビール。
これも600円。
どれもワンコインだと買いやすいニャ。
いろんなフェスティバルがあって海外に行かなくてもそこそこ食べ物は楽しめるようになったよなぁ。
ハワイのメジャーな店も日本にあるし。
行けるなら行きたいけどね。
まずは一歩踏み出す勇気なのはわかるけど、そのためにまわりは甚大な犠牲を払う可能性があると思うとね。
旅行がすべて無駄になるかもしれないのに一緒に行こうと言える?
ガパオライス タイ風鶏肉のバジル炒め @ニップン [食べ物]
『魚醤とガーリック香るエスニックごはん』
『はやりのメニューをお家で!』
『ニップンいまどきごはん』
冷凍食品。
ガパオが食べたいなぁと思っていたら冷凍食品であったニャ。
1人分だからこーゆーのが便利ニャ。
『はやりのメニューをお家で!』
『ニップンいまどきごはん』
冷凍食品。
ガパオが食べたいなぁと思っていたら冷凍食品であったニャ。
1人分だからこーゆーのが便利ニャ。
有珠メロン [食べ物]
今年も来ました!
ベアグリーンメロン。
北海道のおじさんありがとう!
ややだえん?な感じのメロン。
網目もあまりないし。
メロンは丸くてあみあみなイメージなんだが…。
つる?をもったらぼとっと取れたニャ。
うが。
これは食べ頃なのか?
切ってみたニャ。
食べてみたニャ。
うまいニャ!
甘いニャ!
もーサイコーニャ。
あっという間に完食ニャ。
あれこれアレンジしなくても食べてしまえるのがある意味自分の特技なのか?
おいしいものはそのままでもおいしいのニャ。
メロンを食べると胃がもやーんとした感じになるニャ。たんぱく質分解酵素のせいか?
来年もまたお願いしますニャ。
ベアグリーンメロン。
北海道のおじさんありがとう!
ややだえん?な感じのメロン。
網目もあまりないし。
メロンは丸くてあみあみなイメージなんだが…。
つる?をもったらぼとっと取れたニャ。
うが。
これは食べ頃なのか?
切ってみたニャ。
食べてみたニャ。
うまいニャ!
甘いニャ!
もーサイコーニャ。
あっという間に完食ニャ。
あれこれアレンジしなくても食べてしまえるのがある意味自分の特技なのか?
おいしいものはそのままでもおいしいのニャ。
メロンを食べると胃がもやーんとした感じになるニャ。たんぱく質分解酵素のせいか?
来年もまたお願いしますニャ。
ノザキのコンビーフカレー [食べ物]
コンビーフの容器がかわったんだっけ。
ぐりぐりまわしてあけるやつじゃなくなったニャ。
たまたまスーパーで見つけたカレー。
どんなものかチャレンジニャ。
うーん。
確かにコンビーフが入っているニャ。
ばらけたやつだが。
原材料の一番最初にコンビーフとあるから一番多く入っているんだろうニャ。
しかし。
たまねぎがあるはずが見当たらないニャ。
まあ、コンビーフカレーだからコンビーフだけでいいんだが。
味はちょっと辛めのカレーニャ。
あまりカレーに詳しくないのでどーゆーふーに表現すればいいのかわからないニャ。
カレーもこってりとかさっぱりとかでいいのだろうか?
朝ごはんに食べたニャ。
雑穀ご飯とオムレツはねこの型をつかったニャ。
レタスチャーハンはうまい。
カニチャーハンもうまい。
ならばレタスとカニを炒めたらうまいはずだとやってみたニャ。
しかーし。
味つけ忘れたニャ。
カニ缶使ったから多少塩味とかあるだろうと思ったニャ。
ぐりぐりまわしてあけるやつじゃなくなったニャ。
たまたまスーパーで見つけたカレー。
どんなものかチャレンジニャ。
うーん。
確かにコンビーフが入っているニャ。
ばらけたやつだが。
原材料の一番最初にコンビーフとあるから一番多く入っているんだろうニャ。
しかし。
たまねぎがあるはずが見当たらないニャ。
まあ、コンビーフカレーだからコンビーフだけでいいんだが。
味はちょっと辛めのカレーニャ。
あまりカレーに詳しくないのでどーゆーふーに表現すればいいのかわからないニャ。
カレーもこってりとかさっぱりとかでいいのだろうか?
朝ごはんに食べたニャ。
雑穀ご飯とオムレツはねこの型をつかったニャ。
レタスチャーハンはうまい。
カニチャーハンもうまい。
ならばレタスとカニを炒めたらうまいはずだとやってみたニャ。
しかーし。
味つけ忘れたニャ。
カニ缶使ったから多少塩味とかあるだろうと思ったニャ。
ピザ@ドミノ・ピザ [食べ物]
うーん。
ピザはコストコのフードコートで買うものばかり。
久しぶりにピザ屋のピザ。
持ち帰り半額?
トッピング倍が追加料金であったのでやってみたが…。
通常のトッピングがどのからいかわからないので倍になっているのか謎だ!
倍でも少なめな感じニャ。
もしかして倍になってない?
通常の量なのか
ピザはコストコのフードコートで買うものばかり。
久しぶりにピザ屋のピザ。
持ち帰り半額?
トッピング倍が追加料金であったのでやってみたが…。
通常のトッピングがどのからいかわからないので倍になっているのか謎だ!
倍でも少なめな感じニャ。
もしかして倍になってない?
通常の量なのか
コダマのソーセージ [食べ物]
3本で810円。
ハバネロ、バジル、イベリコの3種類。
他にもいくつかのパターンがあったニャ。
イベリコはちょっと大きくて切って並べてみたニャ。
かなり前に目黒のコダマのランチを食べたときに食べ放題のコーナーにソーセージがあっておいしかったんだよね。
イベリコを食べてみたニャ。
なんだろ?松の実みたいなやつが入っていたニャ。
まとめてセット販売ものはそれぞれの原材料じゃなくてまとめての原材料だから何にどれが入っているのかわからないニャ。
他のソーセージもだが脂の塊みたいなやつがあってかなりびっくりニャ。
ゆでたけど脂はあまり減らないし。
ハバネロ、バジル、イベリコの3種類。
他にもいくつかのパターンがあったニャ。
イベリコはちょっと大きくて切って並べてみたニャ。
かなり前に目黒のコダマのランチを食べたときに食べ放題のコーナーにソーセージがあっておいしかったんだよね。
イベリコを食べてみたニャ。
なんだろ?松の実みたいなやつが入っていたニャ。
まとめてセット販売ものはそれぞれの原材料じゃなくてまとめての原材料だから何にどれが入っているのかわからないニャ。
他のソーセージもだが脂の塊みたいなやつがあってかなりびっくりニャ。
ゆでたけど脂はあまり減らないし。
ルーロー飯 [食べ物]
スーパーで発見したニャ。
ルーロー飯は無印のレトルトのやつと台湾フェスかなんかで食べたのとしか味知らないので本場の味に近いかはわからないが。
チンゲン菜ともやし?とゆで卵。
ご飯に豚肉。
角切り小さめな豚肉にアジアンスパイシーな味。
うまいニャ。
うーしゃんなんとかの味?
ルーロー飯は無印のレトルトのやつと台湾フェスかなんかで食べたのとしか味知らないので本場の味に近いかはわからないが。
チンゲン菜ともやし?とゆで卵。
ご飯に豚肉。
角切り小さめな豚肉にアジアンスパイシーな味。
うまいニャ。
うーしゃんなんとかの味?
ルーロー飯@リトルシェフ [食べ物]
デパ地下のルーロー飯。
高いニャ。
700円くらい?
ご飯がねばっとしているニャ。
さめてもおいしい系はねばるのか?
パクチーと高菜入り。
うーん。
高菜味濃いニャ。
なくてもいいニャ。
パクチーはさっぱりしておいしいニャ。
そして肉の部分。
脂があるのは仕方ないが。
うまいニャ。
こっちは甘さおさえてスパイシー?な感じニャ。
ニンジンとカボチャのサラダも買ってみたニャ。
もらったトマトのせてみたニャ。
彩りはいい感じニャ。

高いニャ。
700円くらい?
ご飯がねばっとしているニャ。
さめてもおいしい系はねばるのか?
パクチーと高菜入り。
うーん。
高菜味濃いニャ。
なくてもいいニャ。
パクチーはさっぱりしておいしいニャ。
そして肉の部分。
脂があるのは仕方ないが。
うまいニャ。
こっちは甘さおさえてスパイシー?な感じニャ。
ニンジンとカボチャのサラダも買ってみたニャ。
もらったトマトのせてみたニャ。
彩りはいい感じニャ。
ナシゴレン [食べ物]
ガパオやカオマンガイはよく見かけるようになったけど…。
スーパーの弁当コーナーにあったニャ。
紙?の容器が同じなのでよくみないと何だろう?な弁当ニャ。
ガパオしかないように見えたがナシゴレンがあったニャ。
しかも割引ニャ。
買うしかないでしょう。
インドネシアの辛いチャーハンであっているかニャ?
かなーり昔。
アジアンバイキングの店で食べた事があるんだがその店はなくなった?
回転飲茶とかの時代だからなぁ

スーパーの弁当コーナーにあったニャ。
紙?の容器が同じなのでよくみないと何だろう?な弁当ニャ。
ガパオしかないように見えたがナシゴレンがあったニャ。
しかも割引ニャ。
買うしかないでしょう。
インドネシアの辛いチャーハンであっているかニャ?
かなーり昔。
アジアンバイキングの店で食べた事があるんだがその店はなくなった?
回転飲茶とかの時代だからなぁ
クラウンメロン [食べ物]
夫が知り合いからもらってきたニャ。
以前スカイベリーをもらったときも思ったがとてもありがたいニャ。
なんで自分の好きなものを知っているのかはなぞだが。
静岡のメロン。
食べ頃まで我慢したニャ。
半分に切って食べたニャ。
うまいニャ。
スプーンだと丸くとれないね。
がんがん食べたニャ。
メロン一個楽勝だけどもったいないから半分ニャ。
そして翌日。
残りの半分を食べたニャ。
スムージーにするのに半分くらいわけて冷凍にしたニャ。
うーん。
うまいニャ。
メロンの果汁がたくさんニャ。
メロンミルクとメロンヨーグルトのために牛乳とヨーグルトを買ってあったんだが使わず。
そのままが一番おいしいニャ。
以前スカイベリーをもらったときも思ったがとてもありがたいニャ。
なんで自分の好きなものを知っているのかはなぞだが。
静岡のメロン。
食べ頃まで我慢したニャ。
半分に切って食べたニャ。
うまいニャ。
スプーンだと丸くとれないね。
がんがん食べたニャ。
メロン一個楽勝だけどもったいないから半分ニャ。
そして翌日。
残りの半分を食べたニャ。
スムージーにするのに半分くらいわけて冷凍にしたニャ。
うーん。
うまいニャ。
メロンの果汁がたくさんニャ。
メロンミルクとメロンヨーグルトのために牛乳とヨーグルトを買ってあったんだが使わず。
そのままが一番おいしいニャ。
有珠メロン [食べ物]
今年も北海道からいただきました!
おじさんありがとうございます。
来年もよろしくお願いいたします。
いつもは実家に送られてくる北海道のメロン。
今年は実家を引き払ったので我が家に届いたニャ。
2個入っているニャ。
つる?つきしましまメロンがうまくないわけがないニャ。
食べ頃はいい匂いがして底がやわらかくなったらとあったが匂いはすでにするニャ。
一個目はちょっと早かったかかため。
二個目はちょっと待ってから食べたら熟していたのか柔らかいというかもうおいしくて。
半分に切って食べて。
カットしておいて冷やして食べて。
常温でも食べて。
スムージーにしようとかホイップクリームかけようとか食べる前はいろいろ考えたいたけどいざ食べる、となるともうそのままが一番うまい!
種をまいたら芽がでたニャ。
メロンなるかなぁ…。
おじさんありがとうございます。
来年もよろしくお願いいたします。
いつもは実家に送られてくる北海道のメロン。
今年は実家を引き払ったので我が家に届いたニャ。
2個入っているニャ。
つる?つきしましまメロンがうまくないわけがないニャ。
食べ頃はいい匂いがして底がやわらかくなったらとあったが匂いはすでにするニャ。
一個目はちょっと早かったかかため。
二個目はちょっと待ってから食べたら熟していたのか柔らかいというかもうおいしくて。
半分に切って食べて。
カットしておいて冷やして食べて。
常温でも食べて。
スムージーにしようとかホイップクリームかけようとか食べる前はいろいろ考えたいたけどいざ食べる、となるともうそのままが一番うまい!
種をまいたら芽がでたニャ。
メロンなるかなぁ…。
カオマンガイ タイ風ピリ辛タレの鶏肉のせごはん [食べ物]
スーパーの中身が見えない弁当シリーズニャ。
ガパオ、ルーローハン、ナシゴレンと食べたがついにカオマンガイを見つけたニャ。
うーん。
3切れはね…。
ごはんはカオマンガイのような味なんだけど鶏肉にかかっているタレがちょっと違うような…?
ガパオ、ルーローハン、ナシゴレンと食べたがついにカオマンガイを見つけたニャ。
うーん。
3切れはね…。
ごはんはカオマンガイのような味なんだけど鶏肉にかかっているタレがちょっと違うような…?
シャインマスカットとナガノパープル [食べ物]
親戚から葡萄が届いたニャ。
去年?一昨年?にももらった事がありとてもおいしかったニャ。
普段ぶどうは買わないニャ。
滅多に食べないし。
シャインマスカットとナガノパープル。
スーパーで見たらわりと高い!
しかもスーパーのは実がすかすかというかなんか空間が目立つニャ。
届いたものは2キロ4房。
実がぎっしりニャ。
皮のまま食べられるぶどうだけど自分は皮を剥いて食べたニャ。
つまるからね。
シャインマスカットはどちらかというとかためというか実がしっかりしている感じニャ。
ナガノパープルはじゅーしーで甘いニャ。
ぶどうってこんなに甘いんだね。
皮をむいていたら爪がそまったニャ。
冷蔵庫に入れたけど早く食べないとね。
一週間くらいが限度?
ほぼ自分一人で食べないとなので忙しいけど。
夫はちょっとは食べるけどね。
また来年も送ってくれたら嬉しいなぁ。
去年?一昨年?にももらった事がありとてもおいしかったニャ。
普段ぶどうは買わないニャ。
滅多に食べないし。
シャインマスカットとナガノパープル。
スーパーで見たらわりと高い!
しかもスーパーのは実がすかすかというかなんか空間が目立つニャ。
届いたものは2キロ4房。
実がぎっしりニャ。
皮のまま食べられるぶどうだけど自分は皮を剥いて食べたニャ。
つまるからね。
シャインマスカットはどちらかというとかためというか実がしっかりしている感じニャ。
ナガノパープルはじゅーしーで甘いニャ。
ぶどうってこんなに甘いんだね。
皮をむいていたら爪がそまったニャ。
冷蔵庫に入れたけど早く食べないとね。
一週間くらいが限度?
ほぼ自分一人で食べないとなので忙しいけど。
夫はちょっとは食べるけどね。
また来年も送ってくれたら嬉しいなぁ。
カオマンガイ&パッタイ [食べ物]
スーパーの中身が見えない弁当シリーズニャ。
パッタイはビミョーな感じニャ。
辛くないきしめん?
一度に2種類食べられるのはいいけどね。
パッタイはビミョーな感じニャ。
辛くないきしめん?
一度に2種類食べられるのはいいけどね。
folgers coffee [食べ物]
怪しい!
怪しすぎる!
夫がもらってきたコーヒー。
ティーパックみたいにひたす?タイプニャ。
お湯出しコーヒー?
怪しすぎる!
夫がもらってきたコーヒー。
ティーパックみたいにひたす?タイプニャ。
お湯出しコーヒー?
レンジdeクッパ 牛骨コムタンと成人式 [食べ物]
うがー。頭痛いニャ。
最近一緒に寝てくれない黑ちゃん。
リビングで寒くないのか?
朝方2時頃?
夫が起きて出掛けた。
その時目が覚めたんだが頭が痛くてまた寝た。
4時頃?頭が痛くて熱さまシートをはった。
8時頃くろちゃんが鳴きながら二階まで起こしにきたニャ。
くろちゃんが二階に起こしに来るときはたいがい吐いた時。
慌てて起きると腰が危険だからゆっくり起きてリビングに行くと吐いてなかったニャ。
あー、よかった。
お腹すいたらしい。
朝の目薬と飲み薬あげて缶詰めの残りあげたニャ。
しかーし。
頭痛はなおらず。
今日はトーハクに行くつもりでチケット予約したのに。無理そうだニャ。
仕方ないから違う日にしよう。
しかし頭痛。
昔から頭痛持ちで鎮痛剤飲みまくりだったからかある時から鎮痛剤が効かないというかあまり効果がないような状態に。
おすとめいとになってからは脱水による頭痛もあり風邪とかの頭痛なのか区別がなかなかつきにくくなったニャ。 さらには気圧変動?
雨が降りそうなときとかは気圧が下がっているのか?
まさに今日がそれなのか?
雨がずっと続いていればまだましでやんで晴れに向かうときにも頭痛がするときがあるニャ。
エレベーターではキーンよりぷすっと耳の閉塞感だし。
あーもー、どーしたらいいかわからないニャ。
朝ごはんに食べたのが写真のコムタン。
なんかよくわからないけど雑炊みたいなものか?
インスタントにしては味薄いニャ。
おろしにんにく追加してみたニャ。
親戚の子供が成人式
最近一緒に寝てくれない黑ちゃん。
リビングで寒くないのか?
朝方2時頃?
夫が起きて出掛けた。
その時目が覚めたんだが頭が痛くてまた寝た。
4時頃?頭が痛くて熱さまシートをはった。
8時頃くろちゃんが鳴きながら二階まで起こしにきたニャ。
くろちゃんが二階に起こしに来るときはたいがい吐いた時。
慌てて起きると腰が危険だからゆっくり起きてリビングに行くと吐いてなかったニャ。
あー、よかった。
お腹すいたらしい。
朝の目薬と飲み薬あげて缶詰めの残りあげたニャ。
しかーし。
頭痛はなおらず。
今日はトーハクに行くつもりでチケット予約したのに。無理そうだニャ。
仕方ないから違う日にしよう。
しかし頭痛。
昔から頭痛持ちで鎮痛剤飲みまくりだったからかある時から鎮痛剤が効かないというかあまり効果がないような状態に。
おすとめいとになってからは脱水による頭痛もあり風邪とかの頭痛なのか区別がなかなかつきにくくなったニャ。 さらには気圧変動?
雨が降りそうなときとかは気圧が下がっているのか?
まさに今日がそれなのか?
雨がずっと続いていればまだましでやんで晴れに向かうときにも頭痛がするときがあるニャ。
エレベーターではキーンよりぷすっと耳の閉塞感だし。
あーもー、どーしたらいいかわからないニャ。
朝ごはんに食べたのが写真のコムタン。
なんかよくわからないけど雑炊みたいなものか?
インスタントにしては味薄いニャ。
おろしにんにく追加してみたニャ。
親戚の子供が成人式
の写真をとったと連絡がきた。
脳性麻痺で何歳まで生きられるか?どこそこの子供は五歳で死んだってとかそーゆーことを姑は聞き込んできては話していたようだ。
嫌がらせだよね。
覚悟しろということかもしれないが一生懸命育児している母親に言う事ではないニャ。
その子が二十歳になる。
成人式といっても写真だけ。
写真とるのも大変でだんだん疲れてきてしまうし。
着物苦しいだろうし。
メールに添付の写真はけっこう疲れた顔していたニャ。
着物着付けとかと写真がセットといっていたがたくさん写真とってくれたからと追加の写真も注文したらしい。
なんかね、自分の事のようにうれしいニャ。
もう三年近く会っていないけど。
自分から行けばいいんだけどね。
ちょっと日帰り出来ない距離(がんばれば出来るとは思うが。)の所なんだよね。
獄激辛坦々@ペヤング [食べ物]
辛いとは聞いていたが…。
以前発売していた赤いパッケージの辛いペヤング。
辛かったけど食べられない辛さではなかったニャ。
閻魔大王は辛いのか?
チャレンジニャ。
うわーん。
辛いニャ。
痛いニャ。
以前発売していた赤いパッケージの辛いペヤング。
辛かったけど食べられない辛さではなかったニャ。
閻魔大王は辛いのか?
チャレンジニャ。
うわーん。
辛いニャ。
痛いニャ。
にゃらんまん@パオパオ [食べ物]
肉まんの具がカレー味?
チーズは少なめ?
ピンクの肉球がかわいいニャ。
チーズは少なめ?
ピンクの肉球がかわいいニャ。
焼きそば にんにく納豆@ペヤング [食べ物]
『強烈なにんにくと風味豊かな納豆の味わい』
辛いやつのfinalはもはや痛いらしいニャ。
自分にはまず無理なので辛くないけど臭いやつにしてみたニャ。
ペヤングのソース焼きそばににんにくと納豆がプラスされているのかと思ったら違ったニャ。
いわゆるソースではなく塩味の焼きそばっぽいニャ。
付いていたソースはにんにくソース?
うーん。
足りないニャ。
味は塩系でおいしいんだが。
納豆はひきわりのやつなので目立たないだけのようにも思うが…。
納豆足したニャ。
金の粒。
さらにチューブのにんにくも足したニャ。
ソース焼きそばみたいにキャベツが入ってないからか見た目は具なしっぽく見えるニャ。

辛いやつのfinalはもはや痛いらしいニャ。
自分にはまず無理なので辛くないけど臭いやつにしてみたニャ。
ペヤングのソース焼きそばににんにくと納豆がプラスされているのかと思ったら違ったニャ。
いわゆるソースではなく塩味の焼きそばっぽいニャ。
付いていたソースはにんにくソース?
うーん。
足りないニャ。
味は塩系でおいしいんだが。
納豆はひきわりのやつなので目立たないだけのようにも思うが…。
納豆足したニャ。
金の粒。
さらにチューブのにんにくも足したニャ。
ソース焼きそばみたいにキャベツが入ってないからか見た目は具なしっぽく見えるニャ。