SSブログ
クリスピー・クリーム ブログトップ
- | 次の10件

キャラメルハロウィンジャック@クリスピー・クリーム [クリスピー・クリーム]

クリスピー・クリームのドーナツ。
230円は高いよなぁ。
ミスドもり気持ち大きめ?
一口がぶっとしてもクリームが見えないニャ。
かなり少ないクリームニャ。
キャラメルクリームらしいが…。
季節物という事で食べてみたニャ。
DSC_3729.jpg

nice!(14)  コメント(1) 
共通テーマ:moblog

クリスピークリーム [クリスピー・クリーム]

久しぶりに来た。
開店前に並んだがドーナツもらえなかったニャ。
粉がかかっているのはチーズケーキ。
もうひとつはカスタードマロングラッセ。
180円。
どちらにも中にクリームが入っているのだが少ないニャ。
ミスドのほうがよかったニャ。
あるいはドーナツプラントで1個にしたほうが満足感はあったかも…。
あ、ドリンク頼むとオリジナルグレーズド1個もらえる。午前中のみのようだ。
うが。ドーナツ3個は食べ過ぎニャ。
が、持って帰れないから食べるニャ。
朝から食べ過ぎニャ
2009112110070000.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ドーナツ [クリスピー・クリーム]

ハート〓かわいいけど中にクリーム入ってない。
上にコーヒークリームがのっていてなんかのソースみたいなのとクッキーバラバラがのっているだけ。
何も入っていないドーナツぼそで食べにくいよ。
180円。
オリジナルが一番おいしいニャ
2009021917520000.jpg

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

クリスピークリームのドーナツ [クリスピー・クリーム]

親戚が来たのでドーナツでもと思い買いに行ったニャ。朝8時に店についたが一時間待ち。
箱買いだと並ばず買えるといわれ箱買い。
オリジナルとアソートそれぞれ一箱ずつ買ったニャ。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

クリスピークリーム [クリスピー・クリーム]

ついに日本にも来たニャ。並んで買った。二時間くらい並んだ。
全種類一つずつ買った。
味はやはり違うニャ。
持ち帰って家で食べたが、時間がたつとパサつくのでグレイズがかかっている物のほうがぱさつかずおいしいニャ。
値段も150円、170円と買いやすい。


nice!(0)  コメント(0) 
- | 次の10件 クリスピー・クリーム ブログトップ