餡入り甘辛だんご@三代目茂蔵 [和菓子]
三代目茂蔵という豆腐や?に売っていたニャ。
みたらしだんごとあんだんごのいいとこどりみたいな感じがして買ってみたニャ。
216円で6個入り。
みたらしが強すぎてあんこの味がわからないニャ。
みたらしを中に入れてあんこを上にのせたほうが食べやすいか?
みたらしだんごとあんだんごのいいとこどりみたいな感じがして買ってみたニャ。
216円で6個入り。
みたらしが強すぎてあんこの味がわからないニャ。
みたらしを中に入れてあんこを上にのせたほうが食べやすいか?
ずんだ大福 [和菓子]
テレビでずんだもちをみて食べたくて、でもどこにも売ってない。
ずんだだんごはあったけど値札だけ。
宮城県のアンテナショップにいったら。
あるニャ。
でもみんな数多くて一人では食べきれないニャ。
ずんだものなら味は似ていると思い大福を買ってみたニャ。
ささもり菓子舗とある。
118円。
もうひとつちょっと小さめのもあったが別のメーカーで材料が多い。
こちらはもち米、砂糖、枝豆、水あめ、といたってシンプルというか必要最小限ぽかったニャ。
枝豆の味が甘いのは不思議な感じだが美味しいニャ。
写真とるために切ったけどほぼ一口ニャ。
ずんだだんごはあったけど値札だけ。
宮城県のアンテナショップにいったら。
あるニャ。
でもみんな数多くて一人では食べきれないニャ。
ずんだものなら味は似ていると思い大福を買ってみたニャ。
ささもり菓子舗とある。
118円。
もうひとつちょっと小さめのもあったが別のメーカーで材料が多い。
こちらはもち米、砂糖、枝豆、水あめ、といたってシンプルというか必要最小限ぽかったニャ。
枝豆の味が甘いのは不思議な感じだが美味しいニャ。
写真とるために切ったけどほぼ一口ニャ。
ダブルかめどら@亀屋 [和菓子]
期間限定1日20個というのでセールに行く前に先に買ってみた。
普通のかめどらを2個重ねただけだと思ったらちょっと違ったニャ。
普通のかめどらの上にあんことかわが一枚。
あんこはつぶしあんと抹茶あん。
324円。
ダブルなだけあって食べごたえあるニャ。
亀屋のもの。
亀の形がかわいいニャ。
普通のかめどらを2個重ねただけだと思ったらちょっと違ったニャ。
普通のかめどらの上にあんことかわが一枚。
あんこはつぶしあんと抹茶あん。
324円。
ダブルなだけあって食べごたえあるニャ。
亀屋のもの。
亀の形がかわいいニャ。
味噌まんじゅう [和菓子]
焼きまんじゅうではないけど。
味噌まんじゅうを買ったニャ。
なぜか山芋をもらった。
どうやって食べよう…。
おろしてとろろ芋。
冷凍できたはずだし。
お好み焼きに入れる?
おいしい食べ方ないかニャ?
とろろ芋のねばねばは消化よさげだし。
味噌まんじゅうを買ったニャ。
なぜか山芋をもらった。
どうやって食べよう…。
おろしてとろろ芋。
冷凍できたはずだし。
お好み焼きに入れる?
おいしい食べ方ないかニャ?
とろろ芋のねばねばは消化よさげだし。
今日は猫の日。にゃんこ先生の栗あんまん [和菓子]
にゃんこ先生の蒸しパンをもう一度食べたいと思い探していたがない。
代わりに見つけたニャ。
あんまんに栗が入っていてバイカラーににゃんこ先生焼き印。
見た目はかわいいニャ。
が、味は普通?
メーカーはどこなんだろうニャ?
裏を見たら井村屋とある。
オレンジだけど味は普通のあんまんの皮の味。
つぶ餡に栗。
うーん。
こしあんにマロン餡かマロンペーストだとよかったなぁ。
栗が入っているといってもコワレみたいなやつだし。
せめて形そのままで一粒とか半分とかね。
普通に栗あんまんならよかったがにゃんこ先生コラボだからね。
もう少しなんか欲しかったニャ。
今日は猫の日だから猫ネタがよかったがないので…。
我が家の猫は昼御飯に缶詰を食べたら布団で寝てしまった。もらうものもらえばあとはどうでもいいみたいな?
寒いし仕方ないかニャ?
代わりに見つけたニャ。
あんまんに栗が入っていてバイカラーににゃんこ先生焼き印。
見た目はかわいいニャ。
が、味は普通?
メーカーはどこなんだろうニャ?
裏を見たら井村屋とある。
オレンジだけど味は普通のあんまんの皮の味。
つぶ餡に栗。
うーん。
こしあんにマロン餡かマロンペーストだとよかったなぁ。
栗が入っているといってもコワレみたいなやつだし。
せめて形そのままで一粒とか半分とかね。
普通に栗あんまんならよかったがにゃんこ先生コラボだからね。
もう少しなんか欲しかったニャ。
今日は猫の日だから猫ネタがよかったがないので…。
我が家の猫は昼御飯に缶詰を食べたら布団で寝てしまった。もらうものもらえばあとはどうでもいいみたいな?
寒いし仕方ないかニャ?