富士山ミニチュアクランチチョコレート [チョコレート]
お土産にもらったお菓子。
なんとなく味は想像出来るが。
いわゆるチョコクランチ。
メリーというかなりメジャーなメーカーのもの。
富士山の形のチョコクランチは雪の白い部分もちゃんとあるニャ。
さらにポストカード入りとある。
入っていたのは冨嶽三十六景の中で自分が一番好きな神奈川沖浪裏。
浪の表現の仕方が物凄いと思ったニャ。
なんとなく味は想像出来るが。
いわゆるチョコクランチ。
メリーというかなりメジャーなメーカーのもの。
富士山の形のチョコクランチは雪の白い部分もちゃんとあるニャ。
さらにポストカード入りとある。
入っていたのは冨嶽三十六景の中で自分が一番好きな神奈川沖浪裏。
浪の表現の仕方が物凄いと思ったニャ。
ウォンカピリットナッティーバー [チョコレート]
ウォンカの限定みたいなチョコレートを発見。
以前のブルーベリーみたいなやつはビミョーだったがこれはどうか?
一味とうがらしと原材料にあるが…。
まあ、明日は並ぶから体力つかうし、とバリバリ食べてみたニャ。
うーん。
甘いニャ。
ぜんぜんピリットがないニャ。
どんどん食べてヤバいとふたかけ残したニャ。
うーん。
うが、明日は博物館に行くつもりでバリバリ食べてしまったが休館らしいニャ。
ががーん。
三連休は混むから平日にしようと思ったのに。
来月は人間ドックなんだよなぁ。
少し体重減らしておかないと。
今日の教訓。
スケジュールを確認してから食べよう。
以前のブルーベリーみたいなやつはビミョーだったがこれはどうか?
一味とうがらしと原材料にあるが…。
まあ、明日は並ぶから体力つかうし、とバリバリ食べてみたニャ。
うーん。
甘いニャ。
ぜんぜんピリットがないニャ。
どんどん食べてヤバいとふたかけ残したニャ。
うーん。
うが、明日は博物館に行くつもりでバリバリ食べてしまったが休館らしいニャ。
ががーん。
三連休は混むから平日にしようと思ったのに。
来月は人間ドックなんだよなぁ。
少し体重減らしておかないと。
今日の教訓。
スケジュールを確認してから食べよう。
チョコクランチ [チョコレート]
デズニーのお土産ではないニャ。
夫がそうかえんに行った。
で、お土産がこれ。
缶に入ったチョコクランチ。
なんか戦車の写真が…。
知人が誘ってくれたので行ったようだ。
楽しかったけどやはり渋滞で帰りはかなり遅く。
抽選に当たらないと行けないらしいニャ。
夫がそうかえんに行った。
で、お土産がこれ。
缶に入ったチョコクランチ。
なんか戦車の写真が…。
知人が誘ってくれたので行ったようだ。
楽しかったけどやはり渋滞で帰りはかなり遅く。
抽選に当たらないと行けないらしいニャ。
かわいいチョコレート [チョコレート]
セールで買ったチョコレート。
物凄くおいしいとかいうわけではないニャ。
普通にスーパーとかで売っている板チョコとかのほうがおいしいかもな感じ。
不味くはないけど油だなーと思ってしまうくらい油?
やはりセールなので賞味期限近いニャ。
来月なんだけどちょっと食べてみたニャ。
かわいいニャ。
どんな味かとピンクのチョコレートを食べたらいちご?チープないちご?
うーん。
他のはどうよ?
で、バリバリ食べていたら…。
おーのー。
全部食べてしまったニャ。
ちまちま食べればしばらくもつはずが…。かなりハイカロリーニャ。
消費しないとね。
なかなか難しいが…。
どうも一箱なり一袋なりあけたら全部食べないと気がすまないような自分。
ダメだニャ。
物凄くおいしいとかいうわけではないニャ。
普通にスーパーとかで売っている板チョコとかのほうがおいしいかもな感じ。
不味くはないけど油だなーと思ってしまうくらい油?
やはりセールなので賞味期限近いニャ。
来月なんだけどちょっと食べてみたニャ。
かわいいニャ。
どんな味かとピンクのチョコレートを食べたらいちご?チープないちご?
うーん。
他のはどうよ?
で、バリバリ食べていたら…。
おーのー。
全部食べてしまったニャ。
ちまちま食べればしばらくもつはずが…。かなりハイカロリーニャ。
消費しないとね。
なかなか難しいが…。
どうも一箱なり一袋なりあけたら全部食べないと気がすまないような自分。
ダメだニャ。
ウォンカミステリアススピット・スパット [チョコレート]
ウォンカのチョコレート。
赤いパッケージはよく見かけるが青いのははじめてかもって事でチャレンジニャ。
赤いのは確かヘーゼルナッツ?みたいな味だったような…。
うーん。なんだろうニャ?
パッケージをあけたらブルーベリーガムみたいな匂いニャ。
ジャリジャリするニャ。
うが。
これはもしや
ドンパッチ?
パチパチ口の中で音がするニャ。
キャラメルソースみたいなのが入っているニャ。
うーん。
これはビミョーニャ。
パチパチが食べにくいニャ。
赤いパッケージはよく見かけるが青いのははじめてかもって事でチャレンジニャ。
赤いのは確かヘーゼルナッツ?みたいな味だったような…。
うーん。なんだろうニャ?
パッケージをあけたらブルーベリーガムみたいな匂いニャ。
ジャリジャリするニャ。
うが。
これはもしや
ドンパッチ?
パチパチ口の中で音がするニャ。
キャラメルソースみたいなのが入っているニャ。
うーん。
これはビミョーニャ。
パチパチが食べにくいニャ。
いきなり団子のチロル [チョコレート]
くまのインパクトがすごい。
いきなり団子とチロルのコラボ?
うーん。
紫いもと普通のいもの二種類いり。
紫いもは薄い紫色のチョコ?
普通のは黄色いチョコ?
で、中にもちみたいなのが入っている。紫いものほうはなんか変な味ニャ。無理に紫いもの味を出そうとして失敗したような感じニャ。
普通のほうが味はうすいがまだまし。
いきなり団子は以前九州物産展で実演販売していたものを食べたことがあるが…。
たまたまなのか?と思いたいがさつまいもが固かったニャ。
まわりのまんじゅうみたいな生地とさつまいもでは蒸しあがり?時間が違うだろうし。まだ生のさつまいもはおいしくないニャ。
切っただけのさつまいもをあんこと生地にいれていたし、こーゆーものなのかとも思ったが域なり客に出すものに生の部分があるのはどうかニャ?
気にしないでみんな食べてきたのかニャ?
さつまいもをペーストにするとかダイスにするとか。
あ、そうか。
いきなりだから急いでだしたから生でもいいのか?
いきなり団子とチロルのコラボ?
うーん。
紫いもと普通のいもの二種類いり。
紫いもは薄い紫色のチョコ?
普通のは黄色いチョコ?
で、中にもちみたいなのが入っている。紫いものほうはなんか変な味ニャ。無理に紫いもの味を出そうとして失敗したような感じニャ。
普通のほうが味はうすいがまだまし。
いきなり団子は以前九州物産展で実演販売していたものを食べたことがあるが…。
たまたまなのか?と思いたいがさつまいもが固かったニャ。
まわりのまんじゅうみたいな生地とさつまいもでは蒸しあがり?時間が違うだろうし。まだ生のさつまいもはおいしくないニャ。
切っただけのさつまいもをあんこと生地にいれていたし、こーゆーものなのかとも思ったが域なり客に出すものに生の部分があるのはどうかニャ?
気にしないでみんな食べてきたのかニャ?
さつまいもをペーストにするとかダイスにするとか。
あ、そうか。
いきなりだから急いでだしたから生でもいいのか?
Maitre Truffout [チョコレート]
読めないメーカー。
100円ショップのチョコレートシリーズ。ポーランド。
これのミルクがいまいちだったのにダークを買ってしまったニャ。
やはりいまいちニャ。
何かの香料の味?みたいなのがする。
チョコレートをたくさんバリバリ食べているのはいきなり食べたくなったのと病院に行く前に体重を増やしたかったから。
医者に体重きかれたとき増えていると良かったと言われるニャ。
一週間前あたりからチョコレートバリバリ食べてだらだらしてみたら1キロ増えた。
先月の診察日からだと2キロ増えた。
良かったと言われた。
ビミョーだが仕方ないニャ。
自分は増えた分は落とさないと腰が痛いニャ。
100円ショップのチョコレートシリーズ。ポーランド。
これのミルクがいまいちだったのにダークを買ってしまったニャ。
やはりいまいちニャ。
何かの香料の味?みたいなのがする。
チョコレートをたくさんバリバリ食べているのはいきなり食べたくなったのと病院に行く前に体重を増やしたかったから。
医者に体重きかれたとき増えていると良かったと言われるニャ。
一週間前あたりからチョコレートバリバリ食べてだらだらしてみたら1キロ増えた。
先月の診察日からだと2キロ増えた。
良かったと言われた。
ビミョーだが仕方ないニャ。
自分は増えた分は落とさないと腰が痛いニャ。
デュカ・デリ・アブルッツィのチョコレート [チョコレート]
またまた100円ショップのチョコレートシリーズ。
これはイタリアンのチョコレート。
ミルクとダークとヘーゼルナッツが必ずあるニャ。
ヘーゼルナッツはメジャーなのか?
ミルクはなんかビミョー。
チョコレートの味がしないというか薄いというか…。
ダークはまだましか…。
100円で100グラムだしなぁ。
チョコレートは日本のが一番おいしいかもしれないニャ。
これはイタリアンのチョコレート。
ミルクとダークとヘーゼルナッツが必ずあるニャ。
ヘーゼルナッツはメジャーなのか?
ミルクはなんかビミョー。
チョコレートの味がしないというか薄いというか…。
ダークはまだましか…。
100円で100グラムだしなぁ。
チョコレートは日本のが一番おいしいかもしれないニャ。