バクテー作ってみたニャ。 [自作もの]
バクテーのスープの素?を買ってみたニャ。
肉はスペアリブとセンターリブを買ってきて暑いけど作ってみたニャ。
まじ暑いニャ。
肉はしたゆでして洗って普通の鍋でやるよりは圧力鍋のほうが時間かからないだろうとやってみた。
一時間くらいかけるといいらしいがあまりに暑くて30分で挫折。
それなりに肉は柔らかくなったがセンターリブの骨はとろとろのゼリーみたいにはならなかったニャ。
水だけでゆでたのでバクテーのスープの素を投入。
10分くらい煮たがやはり暑いので挫折。
スープが辛い?こしょうのピリピリが半端ないニャ。
入れ物に移して冷ましてから冷蔵庫に入れた。
翌日になれば味染み込むだろうし。
ここまでが昨日。
そして今日。
肉とスープを暖めて食べてみたがあんまり味が染み込んでないニャ。
スープはもっと薬膳ぽいかと思ったがそれほどでもないニャ。
うーん。
冬に作るべき一品?
夏バテにはスタミナついてよさげだが。
手軽に食べられる所があるといいなぁ。
肉はスペアリブとセンターリブを買ってきて暑いけど作ってみたニャ。
まじ暑いニャ。
肉はしたゆでして洗って普通の鍋でやるよりは圧力鍋のほうが時間かからないだろうとやってみた。
一時間くらいかけるといいらしいがあまりに暑くて30分で挫折。
それなりに肉は柔らかくなったがセンターリブの骨はとろとろのゼリーみたいにはならなかったニャ。
水だけでゆでたのでバクテーのスープの素を投入。
10分くらい煮たがやはり暑いので挫折。
スープが辛い?こしょうのピリピリが半端ないニャ。
入れ物に移して冷ましてから冷蔵庫に入れた。
翌日になれば味染み込むだろうし。
ここまでが昨日。
そして今日。
肉とスープを暖めて食べてみたがあんまり味が染み込んでないニャ。
スープはもっと薬膳ぽいかと思ったがそれほどでもないニャ。
うーん。
冬に作るべき一品?
夏バテにはスタミナついてよさげだが。
手軽に食べられる所があるといいなぁ。
ナシゴレン [自作もの]
ナシゴレンのセットを買ってきたニャ。
ナシゴレンソースとナンプラー、フライドオニオンが入っているニャ。
お好みの野菜がないので卵だけで作ってみたニャ。
ちょっとべちゃっとした感じがしないでもないが…。
あまり辛くはないニャ。
辛くないわけではないが。
赤い野菜のポタージュと一緒に朝ごはんに食べたニャ。
ナシゴレンソースとナンプラー、フライドオニオンが入っているニャ。
お好みの野菜がないので卵だけで作ってみたニャ。
ちょっとべちゃっとした感じがしないでもないが…。
あまり辛くはないニャ。
辛くないわけではないが。
赤い野菜のポタージュと一緒に朝ごはんに食べたニャ。
今日の朝ごはん [自作もの]
朝からカレー。
カレーは缶詰め。
いなばのグリーンカレー。
ごはん。
卵焼きは崩れた。
チキンはヨーグルトとカレーパウダーに漬け込んで忘れていたもの。
コーヒー。
納豆。
オレンジのはパプリカのポタージュ。
なーんかテキトー。
残り物とか忘れ物とか。
見た目はいまいち。
カレーは缶詰め。
いなばのグリーンカレー。
ごはん。
卵焼きは崩れた。
チキンはヨーグルトとカレーパウダーに漬け込んで忘れていたもの。
コーヒー。
納豆。
オレンジのはパプリカのポタージュ。
なーんかテキトー。
残り物とか忘れ物とか。
見た目はいまいち。
今日の朝ごはん [自作もの]
寒くて猫と寝ていたニャ。
ビミョーに朝ごはんより遅く昼御飯より早くブランチでもないような…。
カルディで買ったバジル&チリソース。
チキンを買ったので使ってみたニャ。
しかーし、ソースにとうがらしのたねたねたねとバジルの葉っぱくきが…。
こして使ったみたニャ。
味は変わらないだろうし。
で、味は?こーゆーものか?
ちょっと生臭いような青い感じ。
バジルのせいか?
マルゲリータピザのバジルとかとまた違うような…。
辛さも普通に食べられたから並み?
辛すぎよりはよかったニャ。
チキンとスクランブルエッグ、大根、ブロッコリーのポタージュ。
写真にはないがお正月の残りのもち、となんだか冷蔵庫の中の残り物シリーズな気がしなくもないが。
ビミョーに朝ごはんより遅く昼御飯より早くブランチでもないような…。
カルディで買ったバジル&チリソース。
チキンを買ったので使ってみたニャ。
しかーし、ソースにとうがらしのたねたねたねとバジルの葉っぱくきが…。
こして使ったみたニャ。
味は変わらないだろうし。
で、味は?こーゆーものか?
ちょっと生臭いような青い感じ。
バジルのせいか?
マルゲリータピザのバジルとかとまた違うような…。
辛さも普通に食べられたから並み?
辛すぎよりはよかったニャ。
チキンとスクランブルエッグ、大根、ブロッコリーのポタージュ。
写真にはないがお正月の残りのもち、となんだか冷蔵庫の中の残り物シリーズな気がしなくもないが。
今日の朝ごはんと食欲の秋? [自作もの]
朝ごはん。
カルディで買ったガイヤーンソース?で鶏肉を焼いてみたニャ。
モモ肉がなくてむね肉だけど。
一晩おいて朝焼いた。
ご飯、目玉焼き、ゆでた大根、コーヒー。
まさにありあわせニャ。
ガイヤーンはこーゆー味?
レモングラスがさわやかでガンガン食べてしまったニャ。
昼御飯に半分とっておくはずが…。
どうも食欲があり困っているニャ。
お腹がポンポンニャ。
胃下垂気味だし。
ちゃんと出てくるか心配ニャ。
昼前にお腹すいてまたまた食べてしまったニャ。
うーん。
なんか不安ニャ。
難病助成金の対象から外れるかも?な話をきいたニャ。
外れると病院に行きにくいニャ。
対象拡大は今まで対象だったのは外さないで欲しいニャ。
あべさんが難病だと問題ある?だから外す?みたいに思ってしまうニャ。
今月はもうかなり出血しているし辛さはわかるはずなんだけどなぁ、
あー、またぐちニャ。
しかし、寒くて冬なのに食欲はまだ秋ニャ。
カルディで買ったガイヤーンソース?で鶏肉を焼いてみたニャ。
モモ肉がなくてむね肉だけど。
一晩おいて朝焼いた。
ご飯、目玉焼き、ゆでた大根、コーヒー。
まさにありあわせニャ。
ガイヤーンはこーゆー味?
レモングラスがさわやかでガンガン食べてしまったニャ。
昼御飯に半分とっておくはずが…。
どうも食欲があり困っているニャ。
お腹がポンポンニャ。
胃下垂気味だし。
ちゃんと出てくるか心配ニャ。
昼前にお腹すいてまたまた食べてしまったニャ。
うーん。
なんか不安ニャ。
難病助成金の対象から外れるかも?な話をきいたニャ。
外れると病院に行きにくいニャ。
対象拡大は今まで対象だったのは外さないで欲しいニャ。
あべさんが難病だと問題ある?だから外す?みたいに思ってしまうニャ。
今月はもうかなり出血しているし辛さはわかるはずなんだけどなぁ、
あー、またぐちニャ。
しかし、寒くて冬なのに食欲はまだ秋ニャ。
昨日の朝御飯と足ぶつけた [自作もの]
なんとなく昨日の朝御飯。
レッドカレーは最近流行りの缶詰。
ツナ入り。
オムレツはなぜかまるくなった。
ごはんは干し椎茸をもらったので一緒に炊いたらどうなるかとやったもの。干し椎茸をいれたぶん水分とられてごはんはかためニャ。
くろごま豆乳は色がすごい。
ネタギレだニャ。
今日の朝御飯はコーヒーでといたパンケーキミックスをクレープみたいに焼いてチーズとゆで卵をのせてみた。
ベランダ出るときすね?ぶつけたニャ。
膝と足首の中間あたり。
骨がごりごりしているんだよね。
で、痛いなぁと思って見たらはれたいた。
ばんてりんはこーゆーときはいまいちだから保冷剤をガムテではってみた。冷たいニャ。
ちょっと赤くなっているのは擦り傷。血管あるからなぁ。
まだはれているようだし。
内出血はしていないようだが。
これじゃあたいして歩けないね。
てか、昨日はたくさん歩いたらけど今日はパソコン使ってたりして座りが多いニャ。
おなかすくしね。
頑張らないと。
あちこち傷だらけニャ。
なかなか治らないしあとになるし。
火傷のあとやらあちこちあるニャ。
あーあ。
レッドカレーは最近流行りの缶詰。
ツナ入り。
オムレツはなぜかまるくなった。
ごはんは干し椎茸をもらったので一緒に炊いたらどうなるかとやったもの。干し椎茸をいれたぶん水分とられてごはんはかためニャ。
くろごま豆乳は色がすごい。
ネタギレだニャ。
今日の朝御飯はコーヒーでといたパンケーキミックスをクレープみたいに焼いてチーズとゆで卵をのせてみた。
ベランダ出るときすね?ぶつけたニャ。
膝と足首の中間あたり。
骨がごりごりしているんだよね。
で、痛いなぁと思って見たらはれたいた。
ばんてりんはこーゆーときはいまいちだから保冷剤をガムテではってみた。冷たいニャ。
ちょっと赤くなっているのは擦り傷。血管あるからなぁ。
まだはれているようだし。
内出血はしていないようだが。
これじゃあたいして歩けないね。
てか、昨日はたくさん歩いたらけど今日はパソコン使ってたりして座りが多いニャ。
おなかすくしね。
頑張らないと。
あちこち傷だらけニャ。
なかなか治らないしあとになるし。
火傷のあとやらあちこちあるニャ。
あーあ。
パッタイを作ったニャ [自作もの]
パッタイは食べたことないからどーユー味かわからない。
出来合いのパッタイがセイジョー石井にあるという話を聞いたので行ったがなかった。
カルディで売り切れていたパッタイのセット。
無印で探したらあったので試しに買ってみたニャ。
で、無印でチャレンジニャ。
これだけで出来ると思っていたが…。うが。ニラともやしと海老がないニャ。
卵と豚バラがあるからまあいいか。
どんな味かわかればいいしね。
きしめんみたいだニャ。
辛くないニャ。
どちらかというと甘いニャ。
ミーゴレンに近い感じかなぁと思っていたが…。
辛くないから食べやすいが辛くても美味しいかも。
今日の朝御飯はグリーンカレーのレトルト。
なんかタイシリーズニャ。
ベーグルバーガー [自作もの]
クアアイナのアボカドバーガーみたいにきれいにはできなかったが。
バーガーバンズがないのでベーグルで作ったニャ。
ひき肉適当に丸くして焼いて目玉焼き、チーズ、アボカドをのせた。
味はケチャップ少し。
高さがあるので食べにくいが…。
おいしいニャ。
朝から元気になるニャ。
バーガーバンズがないのでベーグルで作ったニャ。
ひき肉適当に丸くして焼いて目玉焼き、チーズ、アボカドをのせた。
味はケチャップ少し。
高さがあるので食べにくいが…。
おいしいニャ。
朝から元気になるニャ。
パンを作ってみたニャ [自作もの]
雑誌にのっていたオーブンなしでつくるパン。
作ってみたニャ。
見た目はいい感じだが…。なんかちょっとぺたっとしている。
砂糖入れなかったからか味ないし。
なかなかうまくいかないニャ。
ホームベーカリー欲しいが買うと使わなくなると思うニャ。
圧力鍋もあまり使わないし。使うときは集中して使うが…。
パンなんか一度焼いたらしばらくもつからあまり使わないだろうがなんだか欲しい。
ホームベーカリーはメロンパンとかバゲットなんかは出来ないだろうが…。
オーブンがあれば問題ないのに。
オーブンがあたる懸賞にハガキだしたが当たるかニャ?
作ってみたニャ。
見た目はいい感じだが…。なんかちょっとぺたっとしている。
砂糖入れなかったからか味ないし。
なかなかうまくいかないニャ。
ホームベーカリー欲しいが買うと使わなくなると思うニャ。
圧力鍋もあまり使わないし。使うときは集中して使うが…。
パンなんか一度焼いたらしばらくもつからあまり使わないだろうがなんだか欲しい。
ホームベーカリーはメロンパンとかバゲットなんかは出来ないだろうが…。
オーブンがあれば問題ないのに。
オーブンがあたる懸賞にハガキだしたが当たるかニャ?