板チョコ番長@神戸屋 [神戸屋]
『ガツンと硬派。板チョコ入りあげぱん』
久しぶりに発見ニャ。
あげぱん番長も最近あまりみかけないし番長連合は発見出来なかったし。
あげぱんだが思ったほどあぶらっぽく感じないニャ。
まわりについている粉糖がぼろっと落ちるけど。
板チョコはぱきっと折れるニャ。
久しぶりに発見ニャ。
あげぱん番長も最近あまりみかけないし番長連合は発見出来なかったし。
あげぱんだが思ったほどあぶらっぽく感じないニャ。
まわりについている粉糖がぼろっと落ちるけど。
板チョコはぱきっと折れるニャ。
たっぷりビスケットのカスタードホイップデニッシュ@神戸屋 [神戸屋]
『外はさっくりビスケット生地中はデニッシュ生地とカスタード風味ホイップクリーム』
デニッシュというかメロンパン?
たっぷりなのはビスケット生地でカスタードホイップクリームは少いニャ。
今まではホイップクリームなものしかなかったが最近はクリームに味のバリエーションが増えたニャ。
抹茶とかコーヒーとか。
毎月の新製品とかだけど。
デニッシュというかメロンパン?
たっぷりなのはビスケット生地でカスタードホイップクリームは少いニャ。
今まではホイップクリームなものしかなかったが最近はクリームに味のバリエーションが増えたニャ。
抹茶とかコーヒーとか。
毎月の新製品とかだけど。
復刻コーヒーデーニッシュ@神戸屋 [神戸屋]
『ぐるぐるうずまきデーニッシュにコーヒーホンダンをトッピング』
ヤマザキのミニスナックゴールドのようなものか?
菓子パンは普段はそのまま食べるんだが今回はなぜかオーブントースターであっためてみたニャ。
わりとさくっとなったニャ。
ヤマザキのミニスナックゴールドのようなものか?
菓子パンは普段はそのまま食べるんだが今回はなぜかオーブントースターであっためてみたニャ。
わりとさくっとなったニャ。
たっぷりビスケットのコーヒーホイップデニッシュ@神戸屋 [神戸屋]
『丸福珈琲店のコーヒーを使用したコク深いコーヒーホイップクリーム』
たっぷりなのはビスケット生地の事だよね?
ホイップクリームの味が今回はコーヒー。
うーん。
三角のとんがった先っぽにはクリーム入ってないニャ。
デニッシュだけどしっとり系。メロンパンぽいかも。
たっぷりなのはビスケット生地の事だよね?
ホイップクリームの味が今回はコーヒー。
うーん。
三角のとんがった先っぽにはクリーム入ってないニャ。
デニッシュだけどしっとり系。メロンパンぽいかも。
あげぱん番長黒みつきなこ@神戸屋 [神戸屋]
久しぶりに見かけたあげぱん番長。
黒みつとかきなこのパンがいろいろ出ているが季節的なもの?
あげぱんだけどドーナツなんだよね。
平べったいので食べやすいニャ。
しかーし。
黒みつきなこはどこ?ってくらい少ないニャ。
まんなかあたりにうすーく入っている。
もっと入っていないと味わからないしまわりのあげぱんと一緒に食べるとほぼあげぱんの味しかしないニャ。
黒みつとかきなこのパンがいろいろ出ているが季節的なもの?
あげぱんだけどドーナツなんだよね。
平べったいので食べやすいニャ。
しかーし。
黒みつきなこはどこ?ってくらい少ないニャ。
まんなかあたりにうすーく入っている。
もっと入っていないと味わからないしまわりのあげぱんと一緒に食べるとほぼあげぱんの味しかしないニャ。
復刻サンミー@神戸屋 [神戸屋]
『ホンダン、チョコレート、オレンジマーマレード発売当時の3つの味わい』
ついにサンミー!
関西方面でしか買えないと聞いていたサンミー。
ずっと食べてみたかったニャ。
デニッシュみたいな生地に三種類の味。
ついにサンミー!
関西方面でしか買えないと聞いていたサンミー。
ずっと食べてみたかったニャ。
デニッシュみたいな生地に三種類の味。