ICUから出たが…。 [父の病気]
今日(2月24日)午後ICUから一般病室にうっつた父。
なんだか疲れている。
手術はやはり年齢的にこたえたか?
81だからね。
ドラマでよくある機械がついていた。
波形と数字のでているやつ。
不安ニャ。
心拍数?がかなり上下しているニャ。
41あたりから80くらいまで。
心臓に負担がかかったからか?
あまりに上下するのは不安ニャ。
手術翌日だからまだ安定していないのか?
まさかの不整脈?
たまたま来たので聞いたら心房なんたら、いわゆる不整脈らしいニャ。
今朝からで経過を見ていると。
このまま不安定な状態が続けばなにかしらの対処をするようだがその判断がいつ、どこでかなんだよなぁ。
ああ、またもう、
ここでも良くない方に考えてしまう自分がいるニャ。
ダメならICUから出ないよね?
ダメだから出された?
うーん。
花粉症でもうダメダメな自分。
鼻水激しい。
胃も消化機能が低下しているニャ。
このまま順調に回復してくれるのか?
やはりダメなのか?
回復してくれ!
なんだか疲れている。
手術はやはり年齢的にこたえたか?
81だからね。
ドラマでよくある機械がついていた。
波形と数字のでているやつ。
不安ニャ。
心拍数?がかなり上下しているニャ。
41あたりから80くらいまで。
心臓に負担がかかったからか?
あまりに上下するのは不安ニャ。
手術翌日だからまだ安定していないのか?
まさかの不整脈?
たまたま来たので聞いたら心房なんたら、いわゆる不整脈らしいニャ。
今朝からで経過を見ていると。
このまま不安定な状態が続けばなにかしらの対処をするようだがその判断がいつ、どこでかなんだよなぁ。
ああ、またもう、
ここでも良くない方に考えてしまう自分がいるニャ。
ダメならICUから出ないよね?
ダメだから出された?
うーん。
花粉症でもうダメダメな自分。
鼻水激しい。
胃も消化機能が低下しているニャ。
このまま順調に回復してくれるのか?
やはりダメなのか?
回復してくれ!
一山越えた? [父の病気]
ご心配いただいた皆様ありがとうございます。
父の手術が夕方終わりました。
今日は父の手術。
朝から病院。
0830から夕方まで。
当初の予定より時間がかかりどうなっているのかわからないままひたすら待つ。
これがかなりきついニャ。
何かあったから時間がかかるのか?
とにかくひたすら待つ1日。
手術が終わってICUに入ったと連絡ごあったのがもう夕方。
全身麻酔だったのでさめるかも心配だった。
ICUではすでに麻酔がきれて意識があるがまだぼんやりしている状態。
酸素マスクしていたが話はできた。
とりあえず一山越えた感じニャ。
このあと容態の急変とかがなく落ち着いてくれれば次のステップにすすめるニャ。
動脈瘤のはれつの問題はひとまずクリア出来たようだ。
術後、血がとまらなかったり貧血になったりとかがなければ経過をみながら次。
内出血はどうやら血小板減少せい紫斑症?とかいうやつらしいニャ。
原因はなぞだがもし動脈瘤が原因なら多少は改善するのではないかと期待しているニャ。
他に原因があれば別に治療をする。
まじでやばいかもと思って待っている間不安だったニャ。
手術中に心筋梗塞とか心不全とか合併症とか何かあったらどうしよう。
悪い方に考えてしまう自分がいたニャ。
しかし、そんなことではダメニャ。
うまくいくと思わないとうまくいかないニャ。そう思う自分もいたニャ。
自分の中の相反する自分同士の戦いニャ。
今回は楽観的になれなかったし。
今日はひとまず帰ってきたが。
長い待ち時間ずっと座っているのが一番ツラいニャ。
足がむくんで腰が痛いニャ。
父の手術が夕方終わりました。
今日は父の手術。
朝から病院。
0830から夕方まで。
当初の予定より時間がかかりどうなっているのかわからないままひたすら待つ。
これがかなりきついニャ。
何かあったから時間がかかるのか?
とにかくひたすら待つ1日。
手術が終わってICUに入ったと連絡ごあったのがもう夕方。
全身麻酔だったのでさめるかも心配だった。
ICUではすでに麻酔がきれて意識があるがまだぼんやりしている状態。
酸素マスクしていたが話はできた。
とりあえず一山越えた感じニャ。
このあと容態の急変とかがなく落ち着いてくれれば次のステップにすすめるニャ。
動脈瘤のはれつの問題はひとまずクリア出来たようだ。
術後、血がとまらなかったり貧血になったりとかがなければ経過をみながら次。
内出血はどうやら血小板減少せい紫斑症?とかいうやつらしいニャ。
原因はなぞだがもし動脈瘤が原因なら多少は改善するのではないかと期待しているニャ。
他に原因があれば別に治療をする。
まじでやばいかもと思って待っている間不安だったニャ。
手術中に心筋梗塞とか心不全とか合併症とか何かあったらどうしよう。
悪い方に考えてしまう自分がいたニャ。
しかし、そんなことではダメニャ。
うまくいくと思わないとうまくいかないニャ。そう思う自分もいたニャ。
自分の中の相反する自分同士の戦いニャ。
今回は楽観的になれなかったし。
今日はひとまず帰ってきたが。
長い待ち時間ずっと座っているのが一番ツラいニャ。
足がむくんで腰が痛いニャ。
病院ねたシリーズ [父の病気]
昨日(2月19日)は午後遅くなって病院に来た。
MRIをとりにいった。
90分くらいして戻ってきた。
耳栓したけどうるさいといっていた。
あの音がね、がんがんごんごん工事中みたいで…。
しばらくして夕飯。
偏食は相変わらずだがまあまあ食べている。
野菜くえよ!って感じニャ。
今日(2月20日)は来なくてもいいかと思ったが気になったのできた。
ちょうど麻酔科の説明があるからってとこで一緒に説明聞いた。
まずはリスクのはなし。
これは仕方ないがきが滅入るニャ。
高齢だから危険度はあがるしね。
手術することにしてよかったのか?と思ってしまう自分がいる。
やったほうがいいと思ったいたけど実際にやるとなるとまた別の覚悟が必要な気がするニャ。
不安ニャ。
そのせいにしたくはないが今日は朝からアイスを二個も食べてしまったニャ。
反省ニャ。
一個にしておけばまた明日食べられたのに…。
来週の月曜日朝から手術。
病は気から、ではないがなおそうという意思が大事だと思うニャ。
頑張れとしか言えないが。
MRIをとりにいった。
90分くらいして戻ってきた。
耳栓したけどうるさいといっていた。
あの音がね、がんがんごんごん工事中みたいで…。
しばらくして夕飯。
偏食は相変わらずだがまあまあ食べている。
野菜くえよ!って感じニャ。
今日(2月20日)は来なくてもいいかと思ったが気になったのできた。
ちょうど麻酔科の説明があるからってとこで一緒に説明聞いた。
まずはリスクのはなし。
これは仕方ないがきが滅入るニャ。
高齢だから危険度はあがるしね。
手術することにしてよかったのか?と思ってしまう自分がいる。
やったほうがいいと思ったいたけど実際にやるとなるとまた別の覚悟が必要な気がするニャ。
不安ニャ。
そのせいにしたくはないが今日は朝からアイスを二個も食べてしまったニャ。
反省ニャ。
一個にしておけばまた明日食べられたのに…。
来週の月曜日朝から手術。
病は気から、ではないがなおそうという意思が大事だと思うニャ。
頑張れとしか言えないが。
複雑ニャ。 [父の病気]
他にブログネタがないわけではないがどうもね。
しばらく病院ねたになりそうニャ。
ぐちにしかならないけど。
本日一回目の手術をした父。
コイルを入れる手術。
午前中に無事終了したんだが…。
どうもね。
足の付け根あたりからいれたらしいんだが…。
ふくらんでいる。
血液検査をしたらヘモグロビンがなんたらで血腫ができているかも、と言われて今CTをとりに行った。
うが。
ダメなのか?
血がかたまりにくいので固まりやすくする薬を使った。
手術中に血が止まらなくなったら大変だからね。
それが裏目に出たのか?
なんとも言えないが。
今日の手術は二回目の手術をするための手術。
血が止まらなくなったら出血多量だし固まったら血腫だし、どちらも大変だ。
普通がいいんだがこれはどうにもならないし。
不安ニャ。
こうなると手術しないほうがよかったのかと思ってしまう自分がいる。
CTの結果。
血管からの出血はない。
コイルを入れるために切った皮膚からの出血らしい。
そのために貧血が起きているとのこと。
想定外らしく輸血。
切った皮膚をホチキスみたいなやつでとめた。
輸血もね。
なんとか抗体がどーのこーのの血液で普通の輸血だと拒絶反応がおきるのでおきない輸血をするんだが。
病院にストックがあればすぐやる。無ければ明日になる。
うーん。
自分の血もなんたら抗体の変わった血なのか?
自分ご輸血したときはそーゆー話は出なかったが。
使えるなら自分の血を使ってもらっていいのだが。
どうなる!?
もうわけわからないニャ。
しばらくわけわからないブログになりそうニャ。
しばらく病院ねたになりそうニャ。
ぐちにしかならないけど。
本日一回目の手術をした父。
コイルを入れる手術。
午前中に無事終了したんだが…。
どうもね。
足の付け根あたりからいれたらしいんだが…。
ふくらんでいる。
血液検査をしたらヘモグロビンがなんたらで血腫ができているかも、と言われて今CTをとりに行った。
うが。
ダメなのか?
血がかたまりにくいので固まりやすくする薬を使った。
手術中に血が止まらなくなったら大変だからね。
それが裏目に出たのか?
なんとも言えないが。
今日の手術は二回目の手術をするための手術。
血が止まらなくなったら出血多量だし固まったら血腫だし、どちらも大変だ。
普通がいいんだがこれはどうにもならないし。
不安ニャ。
こうなると手術しないほうがよかったのかと思ってしまう自分がいる。
CTの結果。
血管からの出血はない。
コイルを入れるために切った皮膚からの出血らしい。
そのために貧血が起きているとのこと。
想定外らしく輸血。
切った皮膚をホチキスみたいなやつでとめた。
輸血もね。
なんとか抗体がどーのこーのの血液で普通の輸血だと拒絶反応がおきるのでおきない輸血をするんだが。
病院にストックがあればすぐやる。無ければ明日になる。
うーん。
自分の血もなんたら抗体の変わった血なのか?
自分ご輸血したときはそーゆー話は出なかったが。
使えるなら自分の血を使ってもらっていいのだが。
どうなる!?
もうわけわからないニャ。
しばらくわけわからないブログになりそうニャ。
どうにもならないのか? [父の病気]
はきだしてしまおう。
もうだめになりそうニャ。
父が入院した。
また。
動脈瘤だな。
去年手術すればよかったのに、と母は言う。
今さらジローだしアフターざかーにばるだし。
去年、手術をしなかったのは開腹手術だかららしい。
年を考えると体力的に開腹はきついと。
で、今回は違う病院に救急車で行った。
先週の土曜日の事。
休日なので出来る検査はあまりないが。
で、動脈瘤が原因の症状なのか他に内科的なものが原因の症状なのか調べる事になったようだ。
自分も詳しくはわからない。
専門用語ばかりだからね。
先生はイケメンだった。
今回は病院が去年とは違っているので動脈瘤も開腹手術ではなくなんとか?内視鏡じゃなくて副くうきょう?だかなんたらで出来るという。
手術するかは本人が決めてって事だけど。
まわりはぜひやってもらいたいんだよね。
でもね、父は嫌そう。
やってもダメだと思っている。
体力的に無理だとね、
偏食で病院のご飯食べないから栄養失調なんだよもう。
しっかり食べて体力つけて手術してほしいけど。
どうしたものか。
座して死をまつ?
自分はどうしたらいいのかわからないニャ。
本人の好きにさせるしかないのか?
可能性があるのにやらないのはどうなんだ?
手術の不安はわからなくない。
全身麻酔だし、手術は成功したけど患者の体力がもちませんでした、みたいなドラマのような展開を恐れているのか?
あーもー。
諦めたらそこが限界になるた思うんだが。
覚悟しておかないといけないのか?
もう少し頑張ってもらいたいんだが。
まだ親孝行してない。
あーもー、
これもぐちだな。
どうにもならない。
今月誕生日だから頑張ってもらって来月は春休みで孫が遊びに来るから頑張ってもらって4月は花見だから頑張ってもらって5月は連休だから頑張ってもらって、とやるか?
うーん。
自分も入院手術したときは負のスパイラルに巻き込まれてだめだめな考えばかりだったけどある時急にスイッチが入ってがせんやる気になったんだが。
気にするなって言われても気にしないわけにはいかないし。
あーうー。
もうだめになりそうニャ。
父が入院した。
また。
動脈瘤だな。
去年手術すればよかったのに、と母は言う。
今さらジローだしアフターざかーにばるだし。
去年、手術をしなかったのは開腹手術だかららしい。
年を考えると体力的に開腹はきついと。
で、今回は違う病院に救急車で行った。
先週の土曜日の事。
休日なので出来る検査はあまりないが。
で、動脈瘤が原因の症状なのか他に内科的なものが原因の症状なのか調べる事になったようだ。
自分も詳しくはわからない。
専門用語ばかりだからね。
先生はイケメンだった。
今回は病院が去年とは違っているので動脈瘤も開腹手術ではなくなんとか?内視鏡じゃなくて副くうきょう?だかなんたらで出来るという。
手術するかは本人が決めてって事だけど。
まわりはぜひやってもらいたいんだよね。
でもね、父は嫌そう。
やってもダメだと思っている。
体力的に無理だとね、
偏食で病院のご飯食べないから栄養失調なんだよもう。
しっかり食べて体力つけて手術してほしいけど。
どうしたものか。
座して死をまつ?
自分はどうしたらいいのかわからないニャ。
本人の好きにさせるしかないのか?
可能性があるのにやらないのはどうなんだ?
手術の不安はわからなくない。
全身麻酔だし、手術は成功したけど患者の体力がもちませんでした、みたいなドラマのような展開を恐れているのか?
あーもー。
諦めたらそこが限界になるた思うんだが。
覚悟しておかないといけないのか?
もう少し頑張ってもらいたいんだが。
まだ親孝行してない。
あーもー、
これもぐちだな。
どうにもならない。
今月誕生日だから頑張ってもらって来月は春休みで孫が遊びに来るから頑張ってもらって4月は花見だから頑張ってもらって5月は連休だから頑張ってもらって、とやるか?
うーん。
自分も入院手術したときは負のスパイラルに巻き込まれてだめだめな考えばかりだったけどある時急にスイッチが入ってがせんやる気になったんだが。
気にするなって言われても気にしないわけにはいかないし。
あーうー。
とりあえずぐちろう。 [父の病気]
もーうがーだ。
さんざん回りを巻き込んだ父の件。
入院したのはいいが食事が食べられない。
好き嫌いというより和食しか食べたことないからカレーが出て食べられない。
さらにねぎやにんにくやにらなどが絶対に無理。
さらにさらに減塩で味なくてまずいし米もなんたら米でまずいしで食べられないしで栄養失調状態。
病院なんだから点滴かなんかで対応してくれないのか?
面倒なんだろうね、きっと。
手術に向けての検査と転院で予約やらなんやらでこっちは大変。
一旦退院して検査にいったけどもう根性なしもいいとこ。
この性格は父から自分に受け継がれたんだなぁと改めて思ったニャ。
確かに不安はある、
本人は病気らしい病気をしたことがないので入院手術ときいただけで精神的にかなりのダメージを受けたようだ。
ヒットポイントがかなり減ってライフ危うい?
退院してから検査までの間食欲もなく落ち込んでいたらしい。
検査の日はわざわざ叔父が病院まで送ってくれた。
ありがたいよね。
みんな心配している。
足取りがいまいち。
筋力落ちた?
てか、力がでない感じ。
ちょっと歩くと疲れてしまう。
検査待ちの間は座っているけど移動が大変。
まったくでかい病院はダンジョンだよ。
で、先週末に入院予定だった。
特に連絡なかったからスムーズにいったのかと思い、でもしかし気になって電話したら。
入院も手術もキャンセル。
うが。
なんだよもう。
てかさぁ。
このあとどうするのって感じ。
なんかね、入院中の栄養失調で体力が落ちてしまい体力が回復することを最優先させるらしい。
てか、やっぱり嫌だから?
年齢を考えるとビミョーだし。
でもね、病気がこのまま現状維持できるわけがないと思うんだが?
病巣が小さくなることがあるのかね?
大きくなることはあると思うけど。
爆弾かかえて暮らすのも不安じゃないのかなぁ?
手術してもしなくても長くないのか?
ナチュラルキラーなんたらで病巣が小さくなるなんてないよなぁ。
手術中に死ぬかもって事もあるけど。
手術して回復しても人工透析になるかもっていわれたしなぁ。
それも嫌なのか?
それは人工透析している人に失礼じゃないのか。
てか人口肛門の自分はどうするんだ!
もう。
ぐちぐちだニャ。
本人は少しは落ち着いたのか食欲が戻り食事をしているというが回りはヒヤヒヤドキドキだよ。
母は気にしなくていいと言うけど気にしないわけにはいかないしね。
自分の体調を心配してくれているんだけど。だったらちくいち報告して欲しい。
その情報が必要かどうかは自分が判断するからとにかくなんでも伝えてもらわないとね。
夫には会社休みとってもらったのに。
その夫は先週あたりから風邪なのか咳がひどく喉はがらがら。
熱はないので仕事にいくけど。
薬があまり効かない。
咳のし過ぎが腰が痛いと言うし。
腰はねぇ、めたぼだからだと思うが。
咳で肋骨折れるっていうからなぁ。
咳だけじゃあ寝ていてくれないからいっそ熱が出てくれたらと思うニャ。
熱が出れば寝ているしかないからね。
早くなおってくれないと自分にうつったみたいでなーんかだるいし寒気がするし。
赤まむしドリンク飲んでみたが普通のドリンク剤の味?
さんざん回りを巻き込んだ父の件。
入院したのはいいが食事が食べられない。
好き嫌いというより和食しか食べたことないからカレーが出て食べられない。
さらにねぎやにんにくやにらなどが絶対に無理。
さらにさらに減塩で味なくてまずいし米もなんたら米でまずいしで食べられないしで栄養失調状態。
病院なんだから点滴かなんかで対応してくれないのか?
面倒なんだろうね、きっと。
手術に向けての検査と転院で予約やらなんやらでこっちは大変。
一旦退院して検査にいったけどもう根性なしもいいとこ。
この性格は父から自分に受け継がれたんだなぁと改めて思ったニャ。
確かに不安はある、
本人は病気らしい病気をしたことがないので入院手術ときいただけで精神的にかなりのダメージを受けたようだ。
ヒットポイントがかなり減ってライフ危うい?
退院してから検査までの間食欲もなく落ち込んでいたらしい。
検査の日はわざわざ叔父が病院まで送ってくれた。
ありがたいよね。
みんな心配している。
足取りがいまいち。
筋力落ちた?
てか、力がでない感じ。
ちょっと歩くと疲れてしまう。
検査待ちの間は座っているけど移動が大変。
まったくでかい病院はダンジョンだよ。
で、先週末に入院予定だった。
特に連絡なかったからスムーズにいったのかと思い、でもしかし気になって電話したら。
入院も手術もキャンセル。
うが。
なんだよもう。
てかさぁ。
このあとどうするのって感じ。
なんかね、入院中の栄養失調で体力が落ちてしまい体力が回復することを最優先させるらしい。
てか、やっぱり嫌だから?
年齢を考えるとビミョーだし。
でもね、病気がこのまま現状維持できるわけがないと思うんだが?
病巣が小さくなることがあるのかね?
大きくなることはあると思うけど。
爆弾かかえて暮らすのも不安じゃないのかなぁ?
手術してもしなくても長くないのか?
ナチュラルキラーなんたらで病巣が小さくなるなんてないよなぁ。
手術中に死ぬかもって事もあるけど。
手術して回復しても人工透析になるかもっていわれたしなぁ。
それも嫌なのか?
それは人工透析している人に失礼じゃないのか。
てか人口肛門の自分はどうするんだ!
もう。
ぐちぐちだニャ。
本人は少しは落ち着いたのか食欲が戻り食事をしているというが回りはヒヤヒヤドキドキだよ。
母は気にしなくていいと言うけど気にしないわけにはいかないしね。
自分の体調を心配してくれているんだけど。だったらちくいち報告して欲しい。
その情報が必要かどうかは自分が判断するからとにかくなんでも伝えてもらわないとね。
夫には会社休みとってもらったのに。
その夫は先週あたりから風邪なのか咳がひどく喉はがらがら。
熱はないので仕事にいくけど。
薬があまり効かない。
咳のし過ぎが腰が痛いと言うし。
腰はねぇ、めたぼだからだと思うが。
咳で肋骨折れるっていうからなぁ。
咳だけじゃあ寝ていてくれないからいっそ熱が出てくれたらと思うニャ。
熱が出れば寝ているしかないからね。
早くなおってくれないと自分にうつったみたいでなーんかだるいし寒気がするし。
赤まむしドリンク飲んでみたが普通のドリンク剤の味?
うーん。ぐちだな [父の病気]
どうしたものか。
父の検査に病院にきている。
なんかもう本人がだめだと思っているし。
血管が細くて針がなかぬか入らないらしく手術もいやになりだしているし。
こっちがどうにかなりそうニャ。
ずっと座って待っていたら案の定立てなくなって立ち上がったら倒れた自分、
電車で座らないのはこうなるからなんだよね。
誰も助けてくれないからね。
やはり座りっぱなしはよくないから病院の中を歩き回っているが。
病院は同じような景色ばかりでまさにダンジョンだね。
コンビニもあるし。
しかし今日は午前から午後まで検査が3つある。
まだ1つしか終わっていない。
検査だけでぐったりきているようだが付き添いはさらにぐったりニャ。
いるだけで病院はいやーな雰囲気だしね。
きれいだけど広すぎであちこち移動が大変ニャ。
父の検査に病院にきている。
なんかもう本人がだめだと思っているし。
血管が細くて針がなかぬか入らないらしく手術もいやになりだしているし。
こっちがどうにかなりそうニャ。
ずっと座って待っていたら案の定立てなくなって立ち上がったら倒れた自分、
電車で座らないのはこうなるからなんだよね。
誰も助けてくれないからね。
やはり座りっぱなしはよくないから病院の中を歩き回っているが。
病院は同じような景色ばかりでまさにダンジョンだね。
コンビニもあるし。
しかし今日は午前から午後まで検査が3つある。
まだ1つしか終わっていない。
検査だけでぐったりきているようだが付き添いはさらにぐったりニャ。
いるだけで病院はいやーな雰囲気だしね。
きれいだけど広すぎであちこち移動が大変ニャ。
王様の耳はロバの耳的な…。 [父の病気]
しまいこんでおくとおかしくなりそうニャ。
相変わらず心が弱い自分。
目がやっぱり何かね。ひぶんしょうの見えかたは色々あるようだがなんかね不安ニャ。
で、今日は歯医者なので向かっていたら途中で電話が。
もうびくびくよ。
で、母からで午後に病院に来てくれって言われたから一緒にいってくれって。
検査結果でたのか?
あんまりよくないのか?
80過ぎているからね、まじ不安ニャ。
とにかく昼御飯食べて気合い入れようとロースカツ定食だ。
あ、写真忘れたニャ。
平穏無事な生活がいいなぁ。
変化に対応することが自分にはなかなか出来ないニャ。
なんとかしないとね。
ロースカツはうまいニャ。
いつもは食べ終わると幸せな気分になるんだが今日はダメニャ。
さてさて、もうどうにかなりそうニャ。
病院に行ったら。
なんと。
たまたまみつかった腹部動脈瘤。
出来るだけ早くに手術。
がーん。
心が折れそうニャ。
てか、ますます落ち込みニャ。
年だから手術は成功だがってよくテレビドラマであるパターンが頭をかけめぐるニャ。
こんなに弱かったのか自分。
もう、泣きたいが泣いてもどうにもならないし。
普通の生活をしたいのに。
父には頑張れといったが頑張ってくれるだろうか?
頑張れといったのは酷なことだったのか?
気にしないようにするにはどうしたらいいんだ?
自分が手術するわけじゃないけど精神的にこたえるニャ。
まだまだ親孝行してないんだから頑張ってくれないと。
迷惑ばかりかけたし心配ばかりかけたからなぁ。
神頼みしかないのか?
あああああああああ。
ぐちだね。まったく。
吐き出してしまわないと。
おかしくなってしまえたら楽なのか?
いや、それはだめだ。
自分がしっかりしないと。
でも、くじけそうニャ。
ごめんなさい。
今日のねたはヘビーすぎだね。
相変わらず心が弱い自分。
目がやっぱり何かね。ひぶんしょうの見えかたは色々あるようだがなんかね不安ニャ。
で、今日は歯医者なので向かっていたら途中で電話が。
もうびくびくよ。
で、母からで午後に病院に来てくれって言われたから一緒にいってくれって。
検査結果でたのか?
あんまりよくないのか?
80過ぎているからね、まじ不安ニャ。
とにかく昼御飯食べて気合い入れようとロースカツ定食だ。
あ、写真忘れたニャ。
平穏無事な生活がいいなぁ。
変化に対応することが自分にはなかなか出来ないニャ。
なんとかしないとね。
ロースカツはうまいニャ。
いつもは食べ終わると幸せな気分になるんだが今日はダメニャ。
さてさて、もうどうにかなりそうニャ。
病院に行ったら。
なんと。
たまたまみつかった腹部動脈瘤。
出来るだけ早くに手術。
がーん。
心が折れそうニャ。
てか、ますます落ち込みニャ。
年だから手術は成功だがってよくテレビドラマであるパターンが頭をかけめぐるニャ。
こんなに弱かったのか自分。
もう、泣きたいが泣いてもどうにもならないし。
普通の生活をしたいのに。
父には頑張れといったが頑張ってくれるだろうか?
頑張れといったのは酷なことだったのか?
気にしないようにするにはどうしたらいいんだ?
自分が手術するわけじゃないけど精神的にこたえるニャ。
まだまだ親孝行してないんだから頑張ってくれないと。
迷惑ばかりかけたし心配ばかりかけたからなぁ。
神頼みしかないのか?
あああああああああ。
ぐちだね。まったく。
吐き出してしまわないと。
おかしくなってしまえたら楽なのか?
いや、それはだめだ。
自分がしっかりしないと。
でも、くじけそうニャ。
ごめんなさい。
今日のねたはヘビーすぎだね。
秋の香り [父の病気]
歩いているとキンモクセイの香りが。
どこにあるんだろう?
パン屋の匂いやカレー屋の匂いのそばには店があるが…。
さて、腸はまだむくんでいるニャ。
だいぶ小さくはなってきたが。
ぼーっとしていると腸も動かないしテレビは見てもなんかねぇ。
コーヒーとかスープとか飲んでいるがお腹すくし。
そうそう。
父親の様子を見に行ってきた。
なんかまじよくわからない。
検査入院で1日に二種類くらいの検査をしている。
まるで人間ドックだ。
本人はいたって元気だ。
まあ、年が年だから心配ではあるが。
ぽっくりはやめてほしいニャ。
一気に検査すると負担になるのかなぁ。
年だから。
あるいは入院して検査のほうが儲かるからか?
どこがどう悪いのかわからないからなぁ。
さて、さて、
夕方になったが相変わらず腸はむくんでいるニャ。
やや上から見ることになるからそうみえるだけか?
もう眠いニャ。
だるだる。
どこにあるんだろう?
パン屋の匂いやカレー屋の匂いのそばには店があるが…。
さて、腸はまだむくんでいるニャ。
だいぶ小さくはなってきたが。
ぼーっとしていると腸も動かないしテレビは見てもなんかねぇ。
コーヒーとかスープとか飲んでいるがお腹すくし。
そうそう。
父親の様子を見に行ってきた。
なんかまじよくわからない。
検査入院で1日に二種類くらいの検査をしている。
まるで人間ドックだ。
本人はいたって元気だ。
まあ、年が年だから心配ではあるが。
ぽっくりはやめてほしいニャ。
一気に検査すると負担になるのかなぁ。
年だから。
あるいは入院して検査のほうが儲かるからか?
どこがどう悪いのかわからないからなぁ。
さて、さて、
夕方になったが相変わらず腸はむくんでいるニャ。
やや上から見ることになるからそうみえるだけか?
もう眠いニャ。
だるだる。