SSブログ

2月は短い! [徒然]


今日は月末だ。
確定申告やっと出したニャ。
印刷して後は出すだけだったが切手が見つからず。
郵便局に行ってきたニャ。

あちこち痛いし。
顎なのか耳なのかよくわからないが口開けると動く所?ががくがく音がしたり痛かったり。
顎ははずれてはいないが。
まさかの顎関節症なのか?
折れた、ひび、ズレた、色々考えてしまうニャ。
スムーズに動かなくなる年齢なのか?
そこへきておおあくびとかするから?
心筋梗塞で奥歯とか肩が痛くなると聞いたことがあるが。
うーん。
はぎしりや噛みしめがあるから歯が割れていないか?とかそもそも治療で差し歯の芯を入れた時に歯にひびが入っていたとか?
力いれて押すからね。
歯周病で骨が溶けてるとか。
もうぐるぐるニャ。

耳は痛くないけど。
横向きで寝ているとダメかと思って仰向けで寝ているが頭はなせか左右とっちかに傾いてるんだよね。
頭というより首が横向いてるのか?

さらに膝だよ。
昨日歩いていたら右膝の内側がビミョーに痛くなったニャ。
半月板損傷か?
O脚だからなぁ…。
昨日今日とわりと暑いから脱水してるかもだし。
さらにさらに番号非通知の電話だよ。
基本電話は出ないけどかかってくるのが気持ち悪いニャ。
夕方とか深夜とかわけわからない時間だよ。
その前は番号通知だけど国際なんたらみたいなやつとか。

夜、ちょっとした物音て起きちゃうし。

そろそろ移行しないとなのに。
花粉に負けてるニャ。
マスクあまり売ってないんだよね。

そうそう。
スタバのサクラ。
今年はどーにもイマイチニャ。
どこかの国の過去作品のような感じが拭えないし。
いや、多少似るのは仕方ないが。
どーにも値段が高いし。
ひざ掛けはこれから先使うか?季節的に使わなくなると思うが。
ピンクでかわいいが袋はいらないなぁ。
寝袋みたいだニャ。
施設の母用に買おうか?
ひざ掛けは持っていってあるんだが小さめのやつ。
他の利用者が使っていたひざ掛けはフリンジついたわりと大きめで昔からあるタイプ。
母に持っていったのはフリースの軽くて小さめのやつ。
うーん。悩むニャ。


バースデーリワードあるけど使わないで終わりそうニャ。
ミモザのケーキに使うか?
今年も値上がりで1000円超えたらしいからね。
バースデーとリワード一緒に使えないみたいだしなぁ。

2月は短いし寒いから出かけるのも嫌になるし。
そのわりにバレンタインだ、猫の日だとイベントでスイーツとか食べちゃうんだよね。

銀座のティーバーな行ったら並んていて諦めたニャ。
プリンチのパンとか買ってくれば良かったかなぁ…。


ぐちぐち。
nice!(13)  コメント(3) 
共通テーマ:moblog

【ファミリ〜にゃ〜ト大作戦!】てぃにゃみす@ファミマ [コンビニ]

『ティラミスムースとコーヒーシロップがたっぷりしみ込んだコーヒースポンジの上に、肉球をかたどったクリームをのせました。ラベルとカップは「mofusand」とコラボレーションしたデザインで、ラベルは全3種類です。』サイトより。

328円税込。

セブンイレブンのよりきもーち大きいカップ?
肉球クリーム
コーヒースポンジ
ティラミスムース
コーヒースポンジ
ティラミスムース
とサンドイッチニャ。
横から見るとしましまニャ。
ムースはムース、スポンジは
スポンジでまとめたほうがそれぞれの量が多く見えるが。

とりあえず別々に少しずつ食べてみるとクリームは普通、コーヒースポンジはちょっとびしゃで普通ニャ。
スポンジもコーヒーなのかシロップだけコーヒーなのかわからないニャ。
ティラミスムースもなんだろ?甘いふわふわな何か、という感じニャ。
ところかどっこい。
上からスプーンで全部一緒にすくって食べたらうまいニャ。
ティラミスだニャ。
当たり前だが…。
あえて層にすることでスポンジ届かないよ、みたいなことがないし。
ティラミスムースはそれだけで食べるとマスカルポーネの味どこ?クリームみたいにやわらかいよ。
でもね。
一緒に食べるとうまいニャ。
2025-02-26T23:12:26.jpg2025-02-26T23:12:26.jpg2025-02-26T23:12:26.jpg

nice!(11)  コメント(2) 
共通テーマ:moblog

メガナポリタン@パンチョ [外食]

前回はミートソースを食べたがその後腸が腫れた。
今回はナポリタンにオムレツのせてみたニャ。
また腸か腫れるかもと不安だが。
ナポリタンが熱い!
とにかく熱い!
熱くてなかなか食べられないニャ。
表面の所は多少冷めているがそこだけ食べる事が出来ないニャ。
パスタはきれいにならんでいるわけではないからね。
メガは600グラムらしいニャ。
なんやかんやで夫が1/3くらい食べてくれたニャ。

今回は腸は腫れなかったニャ。
2025-02-25T19:56:59.jpg

nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

確定申告 [徒然]

1月に医療費まとめて用意だけはしていたが…。
先週やっと途中までやって保存したはすが出来なかったようでやり直しニャ。
もうぐったりニャ。
右手首が痛いニャ。
確定申告のなんたらのネットで入力できるやつを利用したので入力すればいいんだけどね。
例えば社会保険料とかの控除の額がブランクで合計だけ出るんだよね。
生命保険とか地震保険とか障害者控除とかの金額が入っているのか不安になるニャ。
医療費控除はほぼ毎年で保険金で補てんされるものもないし。
入力が終わってさあ、印刷だ。
という所でプリンターかおかさしいよ。
うがー。
エラー。
印刷出来ない。
認識しないのか?
あーだこーだやっていたら頭痛くなったニャ。
格闘することどのくらいか?
いきなり動き出すプリンター。
同じものが何枚も印刷されるし。
プリンター止めて確認したらむた動かなくなるニャ。
また格闘ニャ。
なんとか印刷は出来たがもう今日はやめニャ。
あとは郵送するだけたがもう今日はやりたくないニャ。

ブログ移行も年末あたらりからちょっとずつ準備はしていたけど今月にはいってストップしている。
体調悪いと何もできなくなるニャ。
なんかもう自分の生まれてきた意味はあるのか?とか存在理由とか考えたしてしまうニャ。

腰の下の方がビミョーにピリピリして足がひやっとするニャ。
椎間板が押されているのか?
他に何か原因があるのか?
骨同士があたっているとか?
不安になるとぐるぐる色んな事考えてしまうニャ。
足が痛いとかしびれるとかは過去にもあったかひやっとする感じはなかったような気がするし。
腰の下の方へ行くと椎間板が普通は厚いらしいが
自分は薄いんだよね。
圧迫されて薄くなったのか?

なぜ生きているのか?とかまで考えてしまったニャ。

施設の母に面会に行った。
相変わらず大丈夫しか言わない。
もうそろそろ本音で話して欲しいけど無理だろうね。
時間は有限なんだから。
母が何を考え、どんな病気をさしたかとかまったくわからない。
特に病気は自分にも発病するかもしれないからね。
子供にそんな事いう必要ない、というのはどーにかしてほしいよ。
子供=自分が産んだ子供というより小さい子、判断できないくらあか小さい子、だと思っているみたいだしね。
アルツハイマー認知症だから仕方ないでは済まないと思うけど。
もう成人した孫はまだ小学生くらいだと思っている。
ある意味幸せなのかもしれないがまわりはおかしくなりそうだ。
あー、またぐちだ。
なんか食べよう。
nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

肉球のメロンパン カスタードホイップ@ファミマ [コンビニ]

『ねこの肉球がデザインされたメロンパンです。なめらかなカスタードホイップをサンドしました。パッケージは「mofusand」とコラボレーションしたデザインで、全2種類です。』サイトより。

今年はファミマはねこ無いのかと思ったら…。

なんかたくさんあるニャ。
メロンパン。
ビス生地が肉球ニャ。
かわいいニャ。
2025-02-24T18:35:56.jpg2025-02-24T18:35:56.jpg

nice!(13)  コメント(3) 
共通テーマ:moblog

肉球にゃめらかプリン@モンテール [甘いもの・お菓子]

去年も食べたような…?

ピンクの肉球型クリーム。
かわいいニャ。
味は普通の甘いやつ。
プリンがねぇ、残念ニャ。
モンテールはハズレがあまりないんだが。
プリンというよりクリームのようニャ。

モンテールのプリンアラモードの下の方にあるクリームみたいなやつと同じか? 
2025-02-23T16:02:02.jpg2025-02-23T16:02:02.jpg

nice!(12)  コメント(1) 
共通テーマ:moblog

猫の日バッグ2025@カルディ

ダメ元で両方応募したら両方当たったニャ。

猫の日バッグ1700円。
猫の日バッグプレミアム2800円。

バッグは外側にポケットがついているニャ。
猫の模様は刺繍ニャ。
プレミアムのほうが大きめ。
中身は
猫の日バッグのほうが
ティーバッグの紅茶 ポムダムール
ティートレイ
カレンダー
クランチチョコレート
フロランタン

猫の日バッグプレミアムは
缶入り紅茶ポムダムール
ティーフィルター
カレンダー
コーヒーチョコレート
マドレーヌ
ステンレスミニボトル

普段あまり紅茶飲まないんだよなぁ…。
フレーバーティーじゃなければまだなんとかなるんだが…。
紅茶は貰い物の黄色い箱のティーバッグがあるがなかなか減らないニャ。

かなーりむかーしは紅茶のほうがよく飲んでいたのに。
その頃飲んでいたのはトワイニングのプリンス・オブ・ウェールズ。黒い缶だな。
コーヒープレスの紅茶用が出始めた時期でミルクティーが多かったニャ。

バッグの内側が猫柄ニャ。
かわいいニャ。
2025-02-22T20:35:12.jpg2025-02-22T20:35:12.jpg2025-02-22T20:35:12.jpg2025-02-22T20:35:12.jpg2025-02-22T20:35:12.jpg

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

とらねこのケーキ@コージーコーナー [ケーキ]

『2月22日の「ねこの日」に合わせて、とらねこが丸まって寝ている姿をイメージしたひとりじめサイズのプチデコレーション。
コーヒースポンジで飴がけアーモンドを忍ばせたコーヒークリームをサンドし、上面はやさしい味わいのキャラメルクリームとキャラメルソースでとらねこの姿に仕上げました。』サイトより。


栄養成分
(1個当たり)

熱量 456kcal
たんぱく質 5.3g
脂質 32.0g
炭水化物 37.2g
食塩相当量 0.2g

590円税抜き


かわいいニャ。

コーヒースポンジにコーヒークリームとあるがわからなかったニャ。

キャラメル味だと思ったくらいキャラメルだったニャ。
香料なのか?

すごく美味しいかとか言われたらビミョーだがまずいわけではないニャ。
普通に甘くて美味しいケーキニャ。

とにかくかわいいニャ。
かわいいは正義ニャ。

ねこ以外のクリームやスポンジはこどわらなくていいくらいニャ。

コージープリンセスにねこのクリームのせても問題ないニャ。
2025-02-21T22:10:05.jpg2025-02-21T22:10:05.jpg2025-02-21T22:10:05.jpg2025-02-21T22:10:05.jpg2025-02-21T22:10:05.jpg

nice!(10)  コメント(2) 
共通テーマ:moblog

エミール・ガレ憧憬のパリ@サントリー美術館 [でかけた]

またまたよくわからないシリーズニャ。
ガレ?
ガレーはチョコレートだが…。
カレーは飲み物ニャ。
アール・ヌーヴォーとかアールデコとかいうやつか?
まったくもってわかってない自分だが見てきたニャ。

ガラスだな。
生活に余裕がある人が使う感じだニャ。
気持ちの余裕もないとダメかもだニャ。
狭いところだとぶつかったりして割れるしね。
広い空間が必要ニャ。
どーにも現実的な感想になってしまうニャ。
2025-02-20T20:32:53.jpg

nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

カツ丼@松のや

先週あたりからなんだか胃が重いというかもたれというか。
痛くはないがムカムカする感じニャ。
今月になって一気に老化した感があるニャ。

胃も老化?
たんなる食べ過ぎ?
消化力が落ちた?
うーん。
やたら不安になるニャ。
花粉のせいか?
食べたいと思うが食べなくてもいいかなと思ってしまうし。

今日は昼ご飯にカツ丼。
食べたかったんだがいざ食べるといまいちというか…。
なんだか物凄く味濃いというかしょっぱいというか…。
こんな味だったか?
食べていてだんだんムカムカしてきて完食出来ず。
どーしたんだ?
クーポンで半熟玉子つけたニャ。
2025-02-19T19:44:03.jpg

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog