SSブログ

牛鮭定食と牛すき鍋膳@吉野家 [吉野家]

牛丼100円引きの時に行ったニャ。
しかしメニューが…。
牛焼肉とかと牛皿の定食にしようと思ったらなかったニャ。
牛丼系メイン?
よく見てから行けばよかったニャ。
かつやの感謝祭とかはメニュー4種類しかないとかわかっているけど。
牛鮭定食。
なんか鮭がすごく薄いニャ。
スーパーで売ってる切り身より薄い気がしたニャ。

うーん。
イベントのときには行かないほうがいいのかもしれないニャ。
牛丼100円引きだからみんな牛丼だと思ったのか?

2024-10-22T20:05:49.jpg




『牛すき鍋膳』
『香り引き立つ特製すきやきのたれで煮込んだ大判のすきやき肉と野菜を熱々で提供。1食で半日分の野菜が摂れます。』サイトより。

798円税抜き。


そして今年もはじまった鍋。
行ってみると牛すき鍋膳食べてる人が多かったニャ。
鍋はなかなか冷めないからなぁ。熱いの苦手ニャ。
口の中火傷するからね。
ちょっと甘いけどすき焼きだからね。

ご飯にあうのニャ。
ご飯がすすむニャ。

20241020_193559-COLLAGE~5.jpg
nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

焼肉@けいとくえん [バイキング・食べ放題]

夫のリクエストで焼肉。
いつもと同じリブロース、カルビ、ソーセージ、豚トロ、味付肉、豚ロースあたりを食べたニャ。
リブロースが細長くてわりと脂があったニャ。
カルビはさらに脂であみに張り付いて剥がすとぼろっと切れるし。
脂が落ちるとかなり小さくなるんだね。
カルビと豚トロを最初のほうに食べたからか胃もたれしてきたニャ。
キャベツや大根おろしを食べてもイマイチ。
こーゆーときはご飯ニャ。
ご飯を食べると肉がすすむニャ。
カルビの脂はご飯にあうニャ。
今日もがんがん食べたつもりだがいつもより少なかったかも。
リブロースが少なくてなかなかでてこなかったりしたからね。
肉を食べたからタンパク質はしっかりとれたはずニャ。
ビタミンC補給でグレープフルーツ食べたし。
肉はおいしいニャ。
焼肉は幸せのもとだニャ。
2024-10-21T19:47:51.jpg2024-10-21T19:47:51.jpg2024-10-21T19:47:51.jpg

nice!(18)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

柔厚炙りチャーシューエッグ定食2枚盛りと豚カルビ焼肉定食@松屋 [松屋]

『肉厚大判チャーシューに甘めのタレを絡め、目玉焼きを2つ乗せた、松屋得意のご飯泥棒メニューが新登場します。
「チャーシューエッグ定食」は、炙りによって香ばしさが引き立つホロホロのチャーシューに、甘いタレが特徴的な、食べ応え満点の逸品。
2枚盛、3枚盛をお選びいただけます。
この機会にぜひ、ご賞味ください。』サイトより。

かなり前に食べたシリーズニャ。
強気価格1390円ニャ。
きっとおいしいはず。
チャーシューはホロホロだったニャ。
しかーし。
味が…。甘い味が自分は苦手系だったニャ。

豚カルビのほうは最近食べたニャ。
豚カルビが厚切りに変わってしまうのでその前に食べておこうと。
2024-10-20T17:46:03.jpg2024-10-20T17:46:03.jpg2024-10-20T17:46:03.jpg

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

ハロウィン ブラッディ パンケーキ @エッグスンシングス [エッグスン]

『Eggs ’n ThingsおよびEggs ’n Things Coffee全店舗で『ハロウィンブラッディパンケーキ』を10月16日(水)~10月31日(木)の期間、1日35食限定で販売いたします。 紫いもを使った色鮮やかなパンケーキにスパイダー模様が可愛い自家製パンプキンクリーム、チョコレートホイップクリームをたっぷり添えました。ジャック・オ・ランタンやコウモリのチョコレートとご一緒にお召し上がりください。また、キュートなおばけたちがジャックした『ハロウィンブラッディパンケーキ』の中には、Eggs ’n Thingsならではのいたずら(トリック)が隠されています!ぜひ、Eggs ‘n Thingsで心弾むハロウィンをお楽しみください!』サイトより。


かなーり久しぶりニャ。
骨折していたからね。
パンケーキなんだか小さくなった?
去年はパンケーキ7枚リースみたいに並んでいて真ん中にホイップクリームだったような?
今年はパンケーキ4枚ニャ。
紫芋のパンケーキみたいだが色は紫だけど味は紫芋?普通のパンケーキみたいだったニャ。
パンケーキ4枚のうち2枚はドーナツみたいに穴があいているニャ。
そこにはベリーソース?パンケーキをカットするとドバーッと出てくるニャ。
チョコレートホイップクリームも色はかなりうっすらでチョコの味はほとんどわからなかったにゃ。 値段は2200円とかなりの 強気ニャ。
ハロウィンとクリスマスのパンケーキは割と食べてるけどそれ以外ってもしかしたら あまり食べていないかもしれないニャ。モンブランのパンケーキも食べたいと思ったけどモンブランは パンケーキよりケーキで食べたいニャ。 
ハロウィンだからこれでもかってぐらい 真っ黒なパンケーキでもいいかもしれない にゃ。黒いパンケーキはココアや チョコ ・竹炭・コーヒー辺りを使えばできそうだし クリーム、ソース、ホイップクリームも同じようなものでなんとかなりそうだしね。

そうそう。今回はでてくらのがいつもより早かったニャ。
7分くらいでパンケーキが来たニャ。
まさかの作り置きなのか?
そしていつものように10分くらいで完食ニャ。
お皿もきれいニャ。
2024-10-19T21:03:08.jpg2024-10-19T21:03:08.jpg2024-10-19T21:03:08.jpg2024-10-19T21:03:08.jpg

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

秋のぬくもり@紅屋 [甘いもの・お菓子]

『秋のゆたかな実りを、ゆっくりほっこり召し上がれ』
『上品な甘さの阿波和三盆糖を使用したパウンドケーキで、マロングラッセとクルミを、やさしく包み込みました。
それぞれの素材が旨みを引き立て合えるよう、しっとりとした食感に仕上げることで味に深みが生まれ、秋ならではのほっこりとした美味しさが広がります。』サイトより。

くるみっこを作っているところのお菓子ニャ。
パウンドケーキだな。
小さめどけど結構重く約200グラムあったニャ。

しっとりかと言われたらビミョーニャ。
生地に栗とくるみが結構入っていてそのせいかしっとりというよりばらけるのニャ。
半分食べて残りは翌日に食べようと思ったのに全部食べちゃったニャ。
ダメだニャ。
おいしいと。
半分に切って翌日食べる分はしまっておくべきだったニャ。

次回はそうしよう。
毎回そんなこと思っている気がしなくもないが。
2024-10-18T22:28:57.jpg2024-10-18T22:28:57.jpg

nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

和風バラパンとコーヒーバラパン@なんぽうパン [パン]

コーヒーバラパンは以前食べたことがあるが和風バラパンははじめてニャ。

和風バラパンはあんことバラパンのクリームニャ。
このクリームがおいしいニャ。
アブラスキーの自分には油脂感ありありが好きだニャ。
クリームもっとたくさんだとさらに嬉しいニャ。

コーヒーバラパンのほうが生地がちょっと柔らかい?
コーヒークリームも美味しいニャ。
パンのイベントとかでないとなかなか出会えないニャ。
抹茶バラパン食べたいニャ。
2024-10-17T21:58:35.jpg2024-10-17T21:58:35.jpg2024-10-17T21:58:35.jpg2024-10-17T21:58:35.jpg2024-10-17T21:58:35.jpg

nice!(19)  コメント(2) 
共通テーマ:moblog

今日はリハビリニャ [徒然]

うーん。
なんとも。
ダイエットで言うところの、停滞期のような感覚?
力が入っていると言われるニャ。
意識してない無意識て力入れてるってどーゆーことなんだろー?
来週のリハビリと診察で多分一応の終わりになるようだ。
ある程度のところで期間くぎって終了なんだろうニャ。
nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

モネ 睡蓮とき@国立西洋美術館と 挂甲の武人 国宝指定50周年記念 特別展「はにわ」@トーハク [でかけた]

雨かもと思ったが曇りだニャ。

なんかね。
左足の膝と足首の間、

スネの真ん中辺りから足首にかけて違和感があるニャ。
痛くはないがなんというかつっぱる感じ?
痺れでも痛みでもなく痒くもない。
乾燥してるのかと思ってクリームぬったけどダメニャ。
いつからなのか?はっきりわからないニャ。今週月曜日にはあったが土日はどうだったか?
うーん、

なんかね。
はっきりわからないと不安だけがぐるぐる渦巻くニャ。
場所的に負荷がかかる位置なんだよね。
疲労骨折の前触れか?とかね。
左足だけだし。
骨折した右手首もビミョーだし。
腕をだらーんと下にしているとまだ手が変色するし。
中指と薬指がうまく曲がらないニャ。
もうこのままなのか?という不安がまたまたぐるぐるニャ。

しかし出かけてみたニャ。

まずはモネ。
リベンジニャ。
前回と同じく物販購入の行列が外にあったニャ。
いったい何が売っているのか?見るだけでも並ばないとなので今回もやめたニャ。

モネはやはりよくわからないが。
絵の具のもりあがりとかで光っているようなに見えたり。
もわー、ぼやーっとしたものも単眼鏡でみると花とか船とかだったりね。
なぜこれが睡蓮なのか?なものもあったが。
大きい絵が多かったので見やすかったニャ。

平日午後だったが混んでいたニャ。
これでもかって感じで睡蓮があったニャ。

上野まで来たので今日からトーハクではじまったハニワも見たニャ。

こっちはモネよりもすいていたニャ。
でかいハニワもあるんだね。
2024-10-16T22:56:39.jpg

nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

パンプキンスパイスラテと栗とほうじ茶のモンブラン@スタバ [スタバ]

パンプキンスパイスラテはホットにしたニャ。
ショートでもシロップ2なので1に減らしたニャ。
減らすとやはり味は薄く感じるニャ。
甘いからとショット追加しても糖質オフにはならないしね。


モンブランは2回目。
前回はほうじ茶の味しかわからなかったが今回も。
いや、ほうじ茶の味が前回ほど強くは感じなかったクリーム部分。
しかし栗はわからず。
クリーム部分にはほうじ茶は入っていないはずなんだが…?

栗がほうじ茶に負けている?
ほうじ茶ムースはほうじ茶があまり強くないニャ。
ほうじ茶クランブル生地はザクザクニャ。
ほうじ茶の部分に対して栗はクリームだけと少ないからあまり栗を感じないのか?


モンブランは570円税込みと高いけど
栗は国産じゃないんだね。
2024-10-16T13:21:46.jpg2024-10-16T13:21:46.jpg

nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

つぶつぶ マロン あんぱん@ヤマザキ [ヤマザキ]

『マロンあんを巻き込み、栗つぶをトッピングしました。』
『秋の味覚フェア』

ちょっと パン生地がパサついていた にゃ。
マロンアンを巻き込んであると言うんだけどあまりと言うか ほとんどわからず。 秋の味覚フェアシリーズの中ではビミョーニャ。
2024-10-15T20:22:41.jpg2024-10-15T20:22:41.jpg

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog