不安ニャ [徒然]
なんか痛くなって来たニャ。
不安ニャ。
ずれたのか?
見えないからさらに不安になるニャ。
今日は歯医者に行ったりしたからなぁ。
負担になったのか?
もうね、何をどーしたらいいかわからないのニャ。
痛いのは嫌いニャ。
毎日毎日何もしないようにと思うがまったく何もしないのは無理だし。
最低限だな。
年齢的になおるのに時間かかるんだろうなぁ。
3月に骨折(ひび)した時とは違ってひびじゃないからなぁ。
時を戻そう、まさにそんな気分ニャ。
あーのヒアーの時あーの場所で、だし。
もうなんかね。
痛くなるとメンタル急降下ニャ。
一気にメンタルダウンそれはマリアナ海溝よりも深いニャ。
そして地球の裏側に抜けるニャ。
もう寝よう。眠れるかわからないが。
不安ニャ。
ずれたのか?
見えないからさらに不安になるニャ。
今日は歯医者に行ったりしたからなぁ。
負担になったのか?
もうね、何をどーしたらいいかわからないのニャ。
痛いのは嫌いニャ。
毎日毎日何もしないようにと思うがまったく何もしないのは無理だし。
最低限だな。
年齢的になおるのに時間かかるんだろうなぁ。
3月に骨折(ひび)した時とは違ってひびじゃないからなぁ。
時を戻そう、まさにそんな気分ニャ。
あーのヒアーの時あーの場所で、だし。
もうなんかね。
痛くなるとメンタル急降下ニャ。
一気にメンタルダウンそれはマリアナ海溝よりも深いニャ。
そして地球の裏側に抜けるニャ。
もう寝よう。眠れるかわからないが。
歯医者に行ってきたにゃ [徒然]
毎日暑いにゃ。
今日は歯医者に行ってきたにゃ。
骨折してから歯があまりうまく磨けていなかったので心配だったにゃ。
歯の掃除をした にゃ。
毎回 分かってはいるんだが 血が出るんだよね。
血を見るのが嫌いなんだよね。
今回はそれほど汚れていなかったようだにゃ。
左手でうまく見かけていなかったから不安だったにゃ。
骨にはやっぱり カルシウム かなあと 歯医者で聞いてみた にゃ。
そしたら 代謝と言われた にゃ。
座っていると腰の下の方 と言うか 椎間板に荷重がかかって足がピリピリしてくるにゃ。
椎間板はぎゅーっと押されるからね。
元々 猫背だからなぁ。
筋力低下予防 骨密度低下予防に歩くのは有効だと思ったにゃ。
だがしかし。
外は暑いから歩くのは危険だにゃ。
いやいや。
骨折してるんだから 大人しくじーっとしていた方がいいよね?
ずーっと座ってテレビを見ていると 椎間板がぎゅーっとされて足の神経に接触するのか ピリピリしてくるにゃ。
かといって寝ていても腰の部分が沈むんだよね。
だから 足のピリピリ は寝ていて治るかと言うと微妙だにゃ。
腰にかかる荷重を減らすには 体重を増やしてはだめだ にゃ。
しかし 動かないから体重は増えるにゃ。
暑くても食欲は落ちないのにゃ。
そうそう。
動かないと腸の動きが鈍くなるんだよ にゃ。 そうするとまたまた不安になるにゃ。 何だか 負の無限ループにはまっているにゃ。 右手が使えないので 日焼け止めが塗れないにゃ。 ヒリヒリするにゃ。
三角巾をしているので 首の近くの髪の毛が絡まってゴワゴワ だにゃ。
片手だと髪の毛 結べないにゃ。
なんやかんやで どこか 1箇所 具合が悪くなると 負担がかかるからかあちこち 不具合が出てくるにゃ。
早く治らないかにゃと思うが こればかりはどうにもならないにゃ。
クロちゃんにぐるぐる 行ってもらえたら早く治りそうなんだけどね。
カルシウムのサプリメントも飲んでいるけど。
納豆も食べてチーズも食べて 豆乳も飲んで、と色々やってはいるけどね。効果があるかはかなり謎だにゃ。 やらないよりはマシとか 気休めとか言うレベルだろうにゃ。
こういう時にネット 何とかとかなんとかかんとか ビデオとかで映画とかドラマとか見たりすればいいのかと思うがそういうのに詳しくないのでどうやるのかわからないにゃ。
アプリを入れるのかな?
テレビの画面で見たいけどスマホじゃないとだめなのかなとかね。
そもそも 普段あまりテレビ見ないな。
ニュースとか情報番組とかワイドショーとか 相棒とか孤独のグルメとか、そんな感じのものを見てはいるけどね。
今日は歯医者に行ってきたにゃ。
骨折してから歯があまりうまく磨けていなかったので心配だったにゃ。
歯の掃除をした にゃ。
毎回 分かってはいるんだが 血が出るんだよね。
血を見るのが嫌いなんだよね。
今回はそれほど汚れていなかったようだにゃ。
左手でうまく見かけていなかったから不安だったにゃ。
骨にはやっぱり カルシウム かなあと 歯医者で聞いてみた にゃ。
そしたら 代謝と言われた にゃ。
座っていると腰の下の方 と言うか 椎間板に荷重がかかって足がピリピリしてくるにゃ。
椎間板はぎゅーっと押されるからね。
元々 猫背だからなぁ。
筋力低下予防 骨密度低下予防に歩くのは有効だと思ったにゃ。
だがしかし。
外は暑いから歩くのは危険だにゃ。
いやいや。
骨折してるんだから 大人しくじーっとしていた方がいいよね?
ずーっと座ってテレビを見ていると 椎間板がぎゅーっとされて足の神経に接触するのか ピリピリしてくるにゃ。
かといって寝ていても腰の部分が沈むんだよね。
だから 足のピリピリ は寝ていて治るかと言うと微妙だにゃ。
腰にかかる荷重を減らすには 体重を増やしてはだめだ にゃ。
しかし 動かないから体重は増えるにゃ。
暑くても食欲は落ちないのにゃ。
そうそう。
動かないと腸の動きが鈍くなるんだよ にゃ。 そうするとまたまた不安になるにゃ。 何だか 負の無限ループにはまっているにゃ。 右手が使えないので 日焼け止めが塗れないにゃ。 ヒリヒリするにゃ。
三角巾をしているので 首の近くの髪の毛が絡まってゴワゴワ だにゃ。
片手だと髪の毛 結べないにゃ。
なんやかんやで どこか 1箇所 具合が悪くなると 負担がかかるからかあちこち 不具合が出てくるにゃ。
早く治らないかにゃと思うが こればかりはどうにもならないにゃ。
クロちゃんにぐるぐる 行ってもらえたら早く治りそうなんだけどね。
カルシウムのサプリメントも飲んでいるけど。
納豆も食べてチーズも食べて 豆乳も飲んで、と色々やってはいるけどね。効果があるかはかなり謎だにゃ。 やらないよりはマシとか 気休めとか言うレベルだろうにゃ。
こういう時にネット 何とかとかなんとかかんとか ビデオとかで映画とかドラマとか見たりすればいいのかと思うがそういうのに詳しくないのでどうやるのかわからないにゃ。
アプリを入れるのかな?
テレビの画面で見たいけどスマホじゃないとだめなのかなとかね。
そもそも 普段あまりテレビ見ないな。
ニュースとか情報番組とかワイドショーとか 相棒とか孤独のグルメとか、そんな感じのものを見てはいるけどね。
骨折 その後 [徒然]
今日病院に行ってきたにゃ。
レントゲンを撮ったにゃ。
骨折していたのは間違いないんだが 何と びっくり 2か所だよ。
CT も取ったにゃ。
3 d なんちゃらかんたらの画像を見たけどとにかく 骨折しているようだにゃ。
ここの骨が本来ならこうなっているが今こうだから あーだこうだと説明してもらったが もう頭が真っ白にゃ。
ギプスはゆるくなって来たら 包帯 外して 巻き直して良かったらしいにゃ。
自分一人では外せないし とにかく そのままにしておかないとって思ったにゃ。
確かに だんだん ゆるくなっているような気もしたけど そういうもんなのかと思っていた にゃ。 グーパー 動かすから ずれたり緩くなったりするよなぁ。
とにかく今の状態をキープして何とかすれば手術はしなくて良さげな感じにゃ。 しかし ずれたり 今よりひどくなったりしたら手術になるんだよなぁ。
手術だけは勘弁してほしいにゃ。 きっと痛いんだろう にゃ。 先生は大怪我 なんだからねと言うんだけどね。 確かに 大怪我 なんだけどどういう風に 安静にと言うか 生活をすればいいのかがよくわからないにゃ。 ただ動かさないようにしてねと言われてもなかなか難しいにゃ。
痛みも 波がある にゃ。 痛み止めは飲んではいないけども痛い時は痛いにゃ。今日も病院でギプス外してレントゲン と CT 取ったからかだんだん痛くなってきたにゃ。 とにかく最低限 ご飯 食べる とかトイレとかパウチ の交換とか 歯磨きとかくらいしかできないよなぁ。
それも 左手で。 右手はほぼ使わないというか使えないにゃ。 トイレットペーパーを切る時が結構大変や。
トイレットペーパーを長く引っ張って右手の指にちょっと挟む 感じにして支えて左手で切る 感じニャ。
パウチの蓋を開けるのも かなり 一苦労にゃ。 左手だけでできなくもないが結局は右手で ちょっと支える感じになってしまうにゃ。 何とか このまま繋がってくれるといいんだが。 毎日不安ばかりにゃ。 さらに。 座っていると腰が痛くなる にゃ。 動かないと筋肉落ちるからね。 足とかも ピリピリしてくるし。
今更だが何であの時 転んでしまったんだろう にゃ?転ぶとは思っていなかったし まさに 晴天の霹靂だったにゃ。 病院はまた来週ニャ。
レントゲントってどうなっているかだな。 今週は歯医者に行かないとなんだが。 これだけはどうも やめるわけにはいかないし。
歯医者に行って骨折の話しして歯がうまく磨けない話をしてなんかいい方法ないか 相談しないとね。毎週 歯医者で掃除してもらうのもなかなか難しい しね。
夫はいろいろやってくれるけどイラついているのがわかるから頼みにくいんだよね。
あれやってこれやって、とガンガン言えればいいんだけどね。
やるから何もしなくていいと言ってくれるけどなんかね。
レントゲンを撮ったにゃ。
骨折していたのは間違いないんだが 何と びっくり 2か所だよ。
CT も取ったにゃ。
3 d なんちゃらかんたらの画像を見たけどとにかく 骨折しているようだにゃ。
ここの骨が本来ならこうなっているが今こうだから あーだこうだと説明してもらったが もう頭が真っ白にゃ。
ギプスはゆるくなって来たら 包帯 外して 巻き直して良かったらしいにゃ。
自分一人では外せないし とにかく そのままにしておかないとって思ったにゃ。
確かに だんだん ゆるくなっているような気もしたけど そういうもんなのかと思っていた にゃ。 グーパー 動かすから ずれたり緩くなったりするよなぁ。
とにかく今の状態をキープして何とかすれば手術はしなくて良さげな感じにゃ。 しかし ずれたり 今よりひどくなったりしたら手術になるんだよなぁ。
手術だけは勘弁してほしいにゃ。 きっと痛いんだろう にゃ。 先生は大怪我 なんだからねと言うんだけどね。 確かに 大怪我 なんだけどどういう風に 安静にと言うか 生活をすればいいのかがよくわからないにゃ。 ただ動かさないようにしてねと言われてもなかなか難しいにゃ。
痛みも 波がある にゃ。 痛み止めは飲んではいないけども痛い時は痛いにゃ。今日も病院でギプス外してレントゲン と CT 取ったからかだんだん痛くなってきたにゃ。 とにかく最低限 ご飯 食べる とかトイレとかパウチ の交換とか 歯磨きとかくらいしかできないよなぁ。
それも 左手で。 右手はほぼ使わないというか使えないにゃ。 トイレットペーパーを切る時が結構大変や。
トイレットペーパーを長く引っ張って右手の指にちょっと挟む 感じにして支えて左手で切る 感じニャ。
パウチの蓋を開けるのも かなり 一苦労にゃ。 左手だけでできなくもないが結局は右手で ちょっと支える感じになってしまうにゃ。 何とか このまま繋がってくれるといいんだが。 毎日不安ばかりにゃ。 さらに。 座っていると腰が痛くなる にゃ。 動かないと筋肉落ちるからね。 足とかも ピリピリしてくるし。
今更だが何であの時 転んでしまったんだろう にゃ?転ぶとは思っていなかったし まさに 晴天の霹靂だったにゃ。 病院はまた来週ニャ。
レントゲントってどうなっているかだな。 今週は歯医者に行かないとなんだが。 これだけはどうも やめるわけにはいかないし。
歯医者に行って骨折の話しして歯がうまく磨けない話をしてなんかいい方法ないか 相談しないとね。毎週 歯医者で掃除してもらうのもなかなか難しい しね。
夫はいろいろやってくれるけどイラついているのがわかるから頼みにくいんだよね。
あれやってこれやって、とガンガン言えればいいんだけどね。
やるから何もしなくていいと言ってくれるけどなんかね。
暑いし何もできないし [徒然]
今日も暑いにゃ。
ちょっとコンビニでも行ってこようかなと思って外に出るもすぐにやっぱやめにゃ。
頭ボーっとするニャ。
リビングでエアコンつけてテレビ見たりしているが。
熱中症対策で
水は飲んでるけど。
後頭部の上の方がなんか痛いニャ。
転んだ時にぶつけたのかなと不安になるニャ。
頭ボーっとしてくると後頭部の首に近いあたりがビミョーに痛いというかぽわぽわするような感じがしてきたニャ。
塩タブレット食べて速攻元気ゼリー飲んでチョコ食べたりとか。
トイレ行ったりすると暑くて汗かくし。
ちょっとした室内移動、 エアコンが効いているリビングからエアコンなんかないトイレや廊下や階段なんかは暑くて一瞬で汗が出てくるにゃ。
何もできなくて座っているのも 血行が悪くなるし。
かと言って家の中をうろうろするわけにもいかず。
暑いからね。
明日は病院にゃ。
骨 どうなっているかにゃ。 ずれてないといいが。
レントゲン とるのかなぁ?
ギブス もだんだん 緩んで来ている感じがするニャ。
とりあえず グーパーはやっているけど。
本当にこれでいいのかわからないから不安になるにゃ。
痛みは全くないわけではないにゃ。
動かしたりする時の角度というか何かのタイミングで痛くなったり。
小指側の腕というか 腕から肘の間と言うかその辺りが痛かったり 肘が痛かったりとかなんだかあちこち 不具合にゃ。ここまで暑いとウォーキングもできないし。
てか,その辺 ぶらぶら歩くだけだけど 。
買い物行ったりとかするだけでも多少は筋力落ちるの 予防になっていたんじゃないかにゃ。
骨折してからあまり歩いていないし 動いていないので足の筋力が落ちたような気がするにゃ 。
ちょっとふらついたりするのは筋力低下もあるんじゃないかにゃと思ったにゃ。
脱水してふらつくのもあるかもしれないけどね。
まだまだ暑いんだろう にゃ。 夏だから仕方ないとは思うけどもう少し 何とかならないもんだろうか?
焼肉食べたいが 片手だしなぁ。
ちょっとコンビニでも行ってこようかなと思って外に出るもすぐにやっぱやめにゃ。
頭ボーっとするニャ。
リビングでエアコンつけてテレビ見たりしているが。
熱中症対策で
水は飲んでるけど。
後頭部の上の方がなんか痛いニャ。
転んだ時にぶつけたのかなと不安になるニャ。
頭ボーっとしてくると後頭部の首に近いあたりがビミョーに痛いというかぽわぽわするような感じがしてきたニャ。
塩タブレット食べて速攻元気ゼリー飲んでチョコ食べたりとか。
トイレ行ったりすると暑くて汗かくし。
ちょっとした室内移動、 エアコンが効いているリビングからエアコンなんかないトイレや廊下や階段なんかは暑くて一瞬で汗が出てくるにゃ。
何もできなくて座っているのも 血行が悪くなるし。
かと言って家の中をうろうろするわけにもいかず。
暑いからね。
明日は病院にゃ。
骨 どうなっているかにゃ。 ずれてないといいが。
レントゲン とるのかなぁ?
ギブス もだんだん 緩んで来ている感じがするニャ。
とりあえず グーパーはやっているけど。
本当にこれでいいのかわからないから不安になるにゃ。
痛みは全くないわけではないにゃ。
動かしたりする時の角度というか何かのタイミングで痛くなったり。
小指側の腕というか 腕から肘の間と言うかその辺りが痛かったり 肘が痛かったりとかなんだかあちこち 不具合にゃ。ここまで暑いとウォーキングもできないし。
てか,その辺 ぶらぶら歩くだけだけど 。
買い物行ったりとかするだけでも多少は筋力落ちるの 予防になっていたんじゃないかにゃ。
骨折してからあまり歩いていないし 動いていないので足の筋力が落ちたような気がするにゃ 。
ちょっとふらついたりするのは筋力低下もあるんじゃないかにゃと思ったにゃ。
脱水してふらつくのもあるかもしれないけどね。
まだまだ暑いんだろう にゃ。 夏だから仕方ないとは思うけどもう少し 何とかならないもんだろうか?
焼肉食べたいが 片手だしなぁ。
夕日に染まった しましまうまうまバーちょこ味@森永 [アイス]
『ちょこぎゅうぎゅう!たーっぷり!』
『しまうまよりしましま!』
『ちょこクリームとちょこコーチングでWちょこ』
チョコバッキーみたいな感じか?
チョコバッキーよりチョコが多いというか細かく入っている感じニャ。
『しまうまよりしましま!』
『ちょこクリームとちょこコーチングでWちょこ』
チョコバッキーみたいな感じか?
チョコバッキーよりチョコが多いというか細かく入っている感じニャ。
特に何かしているわけでもないが [徒然]
なんやかんやで 毎日更新しているにゃ。
何をしていいかわからないと言うか 何もできないにゃ。
座ってテレビを見ているかスマホ見るかくらいしか出来ないニャ。
座っていると血流悪くなるし なんだか 足だけ ピリピリするし。
座りっぱなしで腰に負担かかっているんだろうなぁ。
寝ていても暑いし。
長い時間寝ているのも難しいにゃ。
なんとか左手だけでできることはないかと思ったがほとんどないにゃ。
文字が書けないのがかなり辛いかもしれないにゃ 。
毎日天気とか暑いとかだるいとかお腹すいたとかわけわからないことを書いているんだが それが書けないにゃ。
ちょっとしたメモとかも書けないニャ。
グーパー 動かすことはやっているがちょっとずつ包帯と言うか ギブスと言うかがゆるくなってきているんじゃないかと不安になるにゃ。
ギプスは外したりできないし。
と言うか 片手で包帯とか 外せないし。
とにかく 片手だと今までできていたことが ほ ぼ できないという現実。
これがかなりきついにゃ。
目薬の蓋を開けるのも結構大変にゃ。
さらに目薬をさすのも左手だと加減が微妙で難しいにゃ。 パッケージを開けるのも こんなに大変だとは思わなかったにゃ。
普段は意識していないが両手 それぞれの役割があるんだにゃ。
ドリップコーヒーを入れようと思って パッケージを開ける。
これがこんなに難しいとは思わなかったにゃ。
両手で持たないと開けられないにゃ。
さらに ドリップバッグのフィルター ぽいやつを開いて カップにセットする。
これもなかなか難しいにゃ。 うまく開かない コーヒーがこぼれる大惨事ニャ。
腕がだんだん傾くというか、手の平が下を向いていたのに自分の体側に向いてくるニャ。
小指が重いのか?
ありえないな。
痛み止めは今朝はのまなかったが午後になってなんか痛いにゃ ってなってきたので痛み止めを飲んだにゃ。
昨日の夜 飲んだ あと 飲んでなかったから12時間以上間は空いているにゃ。
とにかくやりたいことがあってもできない状態にゃ。
洗濯は夫がやってくれたが 実際に活躍しているのは 洗濯機 さんにゃ。
いつもありがとうにゃ。
ご飯の用意とかどうしようと思ったけど 自分の場合 あまり動かないのと 多分 痛み止めの影響で胃の調子がいまいちなため あまり食べていないにゃ。
暑いから食欲がないというわけではないニャ。
食べたいものは色々あるにゃ。
カツ丼とか焼肉とかカレーとか焼きそばとか。
暑いからか 冷奴 もうまいにゃ。
そうそう。
今年も 北海道の親戚からメロンが届いた にゃ。
ありがとうにゃ。
来年もよろしくお願いします にゃ。
しかし メロンが切れないにゃ。 メロンを片手で押さえて 片手でできる、これが今の自分にはできないのにゃ。
今日は いきなり ゲリラ雷雨があったり どこかに落雷があったようだし ピカピカ ゴロゴロニャ。
手首の骨はずれていないか心配だが見えないから どうにもならないよね。
レントゲン 取らないとわからないからね。
来週また病院に行くけどその時 レントゲンとるのかな?
何をしていいかわからないと言うか 何もできないにゃ。
座ってテレビを見ているかスマホ見るかくらいしか出来ないニャ。
座っていると血流悪くなるし なんだか 足だけ ピリピリするし。
座りっぱなしで腰に負担かかっているんだろうなぁ。
寝ていても暑いし。
長い時間寝ているのも難しいにゃ。
なんとか左手だけでできることはないかと思ったがほとんどないにゃ。
文字が書けないのがかなり辛いかもしれないにゃ 。
毎日天気とか暑いとかだるいとかお腹すいたとかわけわからないことを書いているんだが それが書けないにゃ。
ちょっとしたメモとかも書けないニャ。
グーパー 動かすことはやっているがちょっとずつ包帯と言うか ギブスと言うかがゆるくなってきているんじゃないかと不安になるにゃ。
ギプスは外したりできないし。
と言うか 片手で包帯とか 外せないし。
とにかく 片手だと今までできていたことが ほ ぼ できないという現実。
これがかなりきついにゃ。
目薬の蓋を開けるのも結構大変にゃ。
さらに目薬をさすのも左手だと加減が微妙で難しいにゃ。 パッケージを開けるのも こんなに大変だとは思わなかったにゃ。
普段は意識していないが両手 それぞれの役割があるんだにゃ。
ドリップコーヒーを入れようと思って パッケージを開ける。
これがこんなに難しいとは思わなかったにゃ。
両手で持たないと開けられないにゃ。
さらに ドリップバッグのフィルター ぽいやつを開いて カップにセットする。
これもなかなか難しいにゃ。 うまく開かない コーヒーがこぼれる大惨事ニャ。
腕がだんだん傾くというか、手の平が下を向いていたのに自分の体側に向いてくるニャ。
小指が重いのか?
ありえないな。
痛み止めは今朝はのまなかったが午後になってなんか痛いにゃ ってなってきたので痛み止めを飲んだにゃ。
昨日の夜 飲んだ あと 飲んでなかったから12時間以上間は空いているにゃ。
とにかくやりたいことがあってもできない状態にゃ。
洗濯は夫がやってくれたが 実際に活躍しているのは 洗濯機 さんにゃ。
いつもありがとうにゃ。
ご飯の用意とかどうしようと思ったけど 自分の場合 あまり動かないのと 多分 痛み止めの影響で胃の調子がいまいちなため あまり食べていないにゃ。
暑いから食欲がないというわけではないニャ。
食べたいものは色々あるにゃ。
カツ丼とか焼肉とかカレーとか焼きそばとか。
暑いからか 冷奴 もうまいにゃ。
そうそう。
今年も 北海道の親戚からメロンが届いた にゃ。
ありがとうにゃ。
来年もよろしくお願いします にゃ。
しかし メロンが切れないにゃ。 メロンを片手で押さえて 片手でできる、これが今の自分にはできないのにゃ。
今日は いきなり ゲリラ雷雨があったり どこかに落雷があったようだし ピカピカ ゴロゴロニャ。
手首の骨はずれていないか心配だが見えないから どうにもならないよね。
レントゲン 取らないとわからないからね。
来週また病院に行くけどその時 レントゲンとるのかな?
今日の病院はすぐ終わったニャ [徒然]
今日はいつもの病院の定期通院だったにゃ。
骨折した話をしたにゃ。
そしたら無理に来なくても大丈夫だったのにと言われた にゃ。
なんかむくんでいる気がしたんだが 先生がそうでもないというのでむくんではいないんだろう にゃ。
今日は 点滴は無しだったにゃ。
来週と再来週も一応 予約 入れておくから脱水とかで具合悪かったら来てね と。
大丈夫だったら ドタキャンでいいからと言われた にゃ。
なんかそんなんでいいのかな と思ったが来なかったら元気なんだと思うから大丈夫だよと言われた にゃ。
しかし暑いにゃ。
薬局で昨日もらった 処方箋を出したにゃ。
痛み止めは何時間空けて飲んだらいいのか聞いたら 5から6時間空けてくださいと言われた にゃ。
痛み止めは痛みがなくなるわけではないとも言われた にゃ。
何となく痛みがあったりなかったりするのは痛み止めを飲んでいる からなんだろう にゃ。
もし 痛み止めを飲んでいなかったらもっと痛いんだろう にゃ。そう思うと痛み止めってすごいなあと思ったにゃ。
痛み止めはかなり強力なんだな。
だからか 胃がちょっとムカムカし始めたにゃ。
胃の薬も一緒に出ているので飲んでいるけど。
とりあえずなんか食べようとスタバに行ったが コーヒーしか飲めなかったにゃ。
店内が涼しくてつい 長居してしまうにゃ。
テイクアウトでフィローネ 買って帰宅したにゃ。
左足の甲にやや 弱めだが痛みがあるにゃ。
何だろうにゃ。
不安だにゃ。
もしかして 左足の甲の骨折とか?
土曜日は痛くなかったし どうなんだろう にゃ。
三角巾を使っているからか 首の後ろが押されているような感覚が常にあるにゃ。
足の膝から下あたりがピリピリする感じがあるにゃ。
何だろうにゃ。
わからないと不安になるにゃ。
片手だと不便だにゃ。
利き手でなければここまで不便ではなかったのかにゃ?
左手で文字入力がうまくいかないので音声入力を使っているが 漢字の変換が微妙なこともあったりと なかなか難しいにゃ。
骨折した話をしたにゃ。
そしたら無理に来なくても大丈夫だったのにと言われた にゃ。
なんかむくんでいる気がしたんだが 先生がそうでもないというのでむくんではいないんだろう にゃ。
今日は 点滴は無しだったにゃ。
来週と再来週も一応 予約 入れておくから脱水とかで具合悪かったら来てね と。
大丈夫だったら ドタキャンでいいからと言われた にゃ。
なんかそんなんでいいのかな と思ったが来なかったら元気なんだと思うから大丈夫だよと言われた にゃ。
しかし暑いにゃ。
薬局で昨日もらった 処方箋を出したにゃ。
痛み止めは何時間空けて飲んだらいいのか聞いたら 5から6時間空けてくださいと言われた にゃ。
痛み止めは痛みがなくなるわけではないとも言われた にゃ。
何となく痛みがあったりなかったりするのは痛み止めを飲んでいる からなんだろう にゃ。
もし 痛み止めを飲んでいなかったらもっと痛いんだろう にゃ。そう思うと痛み止めってすごいなあと思ったにゃ。
痛み止めはかなり強力なんだな。
だからか 胃がちょっとムカムカし始めたにゃ。
胃の薬も一緒に出ているので飲んでいるけど。
とりあえずなんか食べようとスタバに行ったが コーヒーしか飲めなかったにゃ。
店内が涼しくてつい 長居してしまうにゃ。
テイクアウトでフィローネ 買って帰宅したにゃ。
左足の甲にやや 弱めだが痛みがあるにゃ。
何だろうにゃ。
不安だにゃ。
もしかして 左足の甲の骨折とか?
土曜日は痛くなかったし どうなんだろう にゃ。
三角巾を使っているからか 首の後ろが押されているような感覚が常にあるにゃ。
足の膝から下あたりがピリピリする感じがあるにゃ。
何だろうにゃ。
わからないと不安になるにゃ。
片手だと不便だにゃ。
利き手でなければここまで不便ではなかったのかにゃ?
左手で文字入力がうまくいかないので音声入力を使っているが 漢字の変換が微妙なこともあったりと なかなか難しいにゃ。
暑いし痛いし [徒然]
今日月曜日。
病院にいったニャ。
土曜日に行ったときに月曜日にまた来てね、と言われたからね。
月曜日だから混んでいたが。
夫が休みだったので車で行ったニャ。
土曜日とは違う先生がレントゲンみて包帯とギプスとって診てくれたが。
痛みは?と聞かれたので痛み止め飲んでいるがちょっと痛いと言った。
このままづれなければいいようだニャ。
外したギプスをまたつけだがなんとなーくゆるいように感じるのは気のせいか?
追加で痛み止めでたけと痛い時に飲めばいいからと。
うーん。
何か痛いけど痛み止め飲んてるんだよね。
飲んでいてもちょっと痛いってことは飲まなかったらすごく痛いってことだよね?
うーん。
指のグーパーは続けてやるようにと。
腫れるかららしい。
さらに三角巾でつるのも腫れ対策のようだニャ。
まじ不便だが仕方ないニャ。
この暑さのせいでパン1でもOKなのはかなり助かるニャ。
服着るのも大変だからね。
一番困るのは歯磨き。
自分の中で歯磨きはかなり重要だ。顔洗わなくても歯磨きはする。
風呂入らなくても歯磨きはする、それくらい重要ニャ。
左手だと歯ブラシうまく持てなくて歯の裏がちゃんと磨けないニャ。
食事もお弁当買ってくればと思ったが容器を洗うのが無理なので外食のほうがいいんだけど箸を使えないから選択肢があまりないニャ。
今日はパウチの交換してボーっとしていたが。
動かないとロコモとかフレイルになりそうニャ。
明日は定期通院ニャ。
点滴できるかなぁ?
病院にいったニャ。
土曜日に行ったときに月曜日にまた来てね、と言われたからね。
月曜日だから混んでいたが。
夫が休みだったので車で行ったニャ。
土曜日とは違う先生がレントゲンみて包帯とギプスとって診てくれたが。
痛みは?と聞かれたので痛み止め飲んでいるがちょっと痛いと言った。
このままづれなければいいようだニャ。
外したギプスをまたつけだがなんとなーくゆるいように感じるのは気のせいか?
追加で痛み止めでたけと痛い時に飲めばいいからと。
うーん。
何か痛いけど痛み止め飲んてるんだよね。
飲んでいてもちょっと痛いってことは飲まなかったらすごく痛いってことだよね?
うーん。
指のグーパーは続けてやるようにと。
腫れるかららしい。
さらに三角巾でつるのも腫れ対策のようだニャ。
まじ不便だが仕方ないニャ。
この暑さのせいでパン1でもOKなのはかなり助かるニャ。
服着るのも大変だからね。
一番困るのは歯磨き。
自分の中で歯磨きはかなり重要だ。顔洗わなくても歯磨きはする。
風呂入らなくても歯磨きはする、それくらい重要ニャ。
左手だと歯ブラシうまく持てなくて歯の裏がちゃんと磨けないニャ。
食事もお弁当買ってくればと思ったが容器を洗うのが無理なので外食のほうがいいんだけど箸を使えないから選択肢があまりないニャ。
今日はパウチの交換してボーっとしていたが。
動かないとロコモとかフレイルになりそうニャ。
明日は定期通院ニャ。
点滴できるかなぁ?
骨折の話 [徒然]
昨日の土曜日。
玄関の段差で転んで膝と肘と右手をついた。
膝と肘はちょっと擦りむいた。
が、右手首をついてしまった。 そのため 骨折したにゃ。
まさにその瞬間の記憶がはっきりしなくて。
手首がだんだん腫れてきて痛いし 土曜日だし夜だしどうしよう。
#7119に電話して
症状を話し 近くの病院を紹介してもらった。
一軒目の病院は救急搬送が たくさん来ていて どうも ダメっぽい。
二軒目の病院で診察可能とのことだったので夫の車で向かった。
レントゲンをとって ギプスをして 三角巾でつって。
ギブスの前に先生が腕をぎゅーとなんかやって骨を戻したのかよくわからないがすごく痛くて大絶叫 にゃ。
もう頭真っ白 パニックにゃ。
利き手なのでかなり不便ニャ。
痛み止めがでたが。
腕に保冷剤とかを当てて冷やすのと指をグーパーしてね、と。
何も出来ないニャ。
不便なのは
トイレ→片手だとね。
パウチから中身だすのもかなり大変ニャ。
家事は無理。
風呂入れないし入っても洗えない。
一番きついのは歯磨き。
左手だと力がうまく入らなくてブラシをちゃんとめ持てないし磨けない。
歯の裏が特に難しいニャ。
文字か書けない。
スマホ入力がいまいち。
薬飲む時に取り出しにくい。
服の脱ぎ着。
暑いからパン1でも大丈夫なのがある意味よかったニャ。
片手だといろいろ不便ニャ。
ご飯食べるのに箸が左手だと使えないニャ。
おにぎりとかサンドイッチとかなら、なんとかなるのか?
とりあえず昼寝をしようと思うニャ。