モネ 睡蓮とき@国立西洋美術館と 挂甲の武人 国宝指定50周年記念 特別展「はにわ」@トーハク [でかけた]
雨かもと思ったが曇りだニャ。
なんかね。
左足の膝と足首の間、
スネの真ん中辺りから足首にかけて違和感があるニャ。
痛くはないがなんというかつっぱる感じ?
痺れでも痛みでもなく痒くもない。
乾燥してるのかと思ってクリームぬったけどダメニャ。
いつからなのか?はっきりわからないニャ。今週月曜日にはあったが土日はどうだったか?
うーん、
なんかね。
はっきりわからないと不安だけがぐるぐる渦巻くニャ。
場所的に負荷がかかる位置なんだよね。
疲労骨折の前触れか?とかね。
左足だけだし。
骨折した右手首もビミョーだし。
腕をだらーんと下にしているとまだ手が変色するし。
中指と薬指がうまく曲がらないニャ。
もうこのままなのか?という不安がまたまたぐるぐるニャ。
しかし出かけてみたニャ。
まずはモネ。
リベンジニャ。
前回と同じく物販購入の行列が外にあったニャ。
いったい何が売っているのか?見るだけでも並ばないとなので今回もやめたニャ。
モネはやはりよくわからないが。
絵の具のもりあがりとかで光っているようなに見えたり。
もわー、ぼやーっとしたものも単眼鏡でみると花とか船とかだったりね。
なぜこれが睡蓮なのか?なものもあったが。
大きい絵が多かったので見やすかったニャ。
平日午後だったが混んでいたニャ。
これでもかって感じで睡蓮があったニャ。
上野まで来たので今日からトーハクではじまったハニワも見たニャ。
こっちはモネよりもすいていたニャ。
でかいハニワもあるんだね。
なんかね。
左足の膝と足首の間、
スネの真ん中辺りから足首にかけて違和感があるニャ。
痛くはないがなんというかつっぱる感じ?
痺れでも痛みでもなく痒くもない。
乾燥してるのかと思ってクリームぬったけどダメニャ。
いつからなのか?はっきりわからないニャ。今週月曜日にはあったが土日はどうだったか?
うーん、
なんかね。
はっきりわからないと不安だけがぐるぐる渦巻くニャ。
場所的に負荷がかかる位置なんだよね。
疲労骨折の前触れか?とかね。
左足だけだし。
骨折した右手首もビミョーだし。
腕をだらーんと下にしているとまだ手が変色するし。
中指と薬指がうまく曲がらないニャ。
もうこのままなのか?という不安がまたまたぐるぐるニャ。
しかし出かけてみたニャ。
まずはモネ。
リベンジニャ。
前回と同じく物販購入の行列が外にあったニャ。
いったい何が売っているのか?見るだけでも並ばないとなので今回もやめたニャ。
モネはやはりよくわからないが。
絵の具のもりあがりとかで光っているようなに見えたり。
もわー、ぼやーっとしたものも単眼鏡でみると花とか船とかだったりね。
なぜこれが睡蓮なのか?なものもあったが。
大きい絵が多かったので見やすかったニャ。
平日午後だったが混んでいたニャ。
これでもかって感じで睡蓮があったニャ。
上野まで来たので今日からトーハクではじまったハニワも見たニャ。
こっちはモネよりもすいていたニャ。
でかいハニワもあるんだね。
コメント 0