SSブログ

外耳炎 2日目 [徒然]

過去に何度かなっている 外耳炎。
前回なった時に抗生物質を飲んだ記憶がないんだよね。
塗り薬が抗生物質なのかにゃ?
痒み止めの飲み薬と塗り薬だったんだよね。
多分 過去に何度かなった時もその組み合わせだったような気がするんだけどね。
 手帳を見返してみたけど 抗生物質は飲んでいないんだよね。
クロちゃんに手を噛まれた時には抗生物質を飲んだけどね。
月曜日に耳鼻科に行ってその日の昼から抗生物質を飲み始めたにゃ。
1日3回 食後 。
気づいたのは月曜日の 夜 くらいだったんだがなんだか 耳の下あたり?顎の付け根?
あたりが触ると痛いんだよね。
不安だにゃ。
その痛みは 今日火曜日の時点でもあるにゃ。
抗生物質は即効性はないのかにゃ?痛みが広がるんじゃないかとか強くなるんじゃないかとか不安にゃ。
耳のかゆみもあるし。
かゆみというか むずむずする感じ という方が近いかもしれない にゃ。
なんだか色々と考えてしまうにゃ。
耳は触らないようにしているけど。
今週は病院が多いにゃ。
耳鼻科に歯医者に眼科に整形外科にリハビリと盛りだくさんだにゃ。 同じ日に 複数 入っていないだけ ましだけどね。 以前同じ日に複数入っていて移動の電車が止まったことがあったので なるだけ 1日1病院にするようにしているにゃ。 総合病院で1つの 科が
終わったら次の科に
回してくれると楽なんだけどね。病院って行くだけでものすごく疲れるんだよね。 何でだろう にゃ?移動に時間がかかるとかよりも 病院に行くという行為が精神的に負担になっているのかもしれないにゃ 。 無意識の負担 なんだろう にゃ。 来週はまた消化器外科の定期通院だしね。 採血 なんだよな。 8月も2回 予約が入っていたんだけど先生が 調子良かったら来なくてもいいって。 調子はそこまで良くなかったんだけど整形外科の予約を入れたりと他の病院の方で予約を取っていたので 結果的には行けなかったんだけどね。今年の夏はものすごく暑かったけど骨折していてずっと家で過ごしていた。 エアコンつけていて涼しく快適だったから 脱水はしなかったと思うんだよね。
来週 採血してその結果 点滴になったらちょっと困るにゃ。 というのも 右手首を骨折してうまく動かないので採血の時 右手は使えないにゃ。 手のひらを上にして採血する時の台 みたいなのに乗せるのができないのにゃ。 手のひらを下にするか 手のひらを横というか 親指を上に向けた感じにするか しかできなくて それじゃあ 採血できないよね。 さらに 採血した方の腕に点滴は難しいよね。まあ 点滴していくことにならなければいいだけなんだけど それは誰にも分かりませんにゃ。
明日からスタバで秋にゃ。 アニバーサリーはグッズにサイレンが描かれているので今回も買わないにゃ。
人間とか人形とか人の体の一部とかがデザインされているのは自分は苦手なのでほぼパス にゃ 。 ハロウィン がその後に控えているしね。 ハロウィンは黒猫 だから毎年何かしら 買ってしまうにゃ。そして 使わないでしまっているにゃ。 使っているのもあるけどね。
ハロウィンといえば カルディ も ハロウィン グッズ とか お菓子とか出てきていたので我慢したけど無理だったから買ってしまったにゃ。そのうち ブログにするにゃ。
nice!(18)  コメント(0) 
共通テーマ:moblog

nice! 18

コメント 0