花とゆめ展@東京シティビュー [でかけた]
『創刊50周年記念』
行ってきたニャ。
六本木ヒルズは迷うニャ。
あまり行かないからさらに迷うニャ。
迷うように出来ているニャ!
絶対にそうニャ!
10時からだからあまり早くに出かけてもなぁ、とのんびりしていたら。
そう!
電車、混んでるニャ。
早く行けば電車はすいているがどこかで時間つぶさないとだし。
店開いてないし。
ちょうどいはいタイミングで行くと電車は混み混み。
花とゆめ、懐かしいニャ。
学生の頃読んでいたニャ。
パタリロが好きだったニャ。
ガラスの仮面とか知っているのもあったけどほぼ知らない作品ばかりニャ。
コラボカフェも物販もスルーだったけど。
52階なのでかなり明るいしそと見るとめまいがするし。
高いとこは苦手ニャ。
下を見ないで真っすぐを見たニャ。
エレベーターもふわふわしてしまったニャ。
耳キーン。
パタリロのおみくじがあってひいたら中吉だったニャ。
パタリロのオブジェがあるんだがビミョーに違う感じがするニャ。
もうちょっとふっくら下膨れだと思うんだが…。
かっぱに見えるんだよなぁ。
行ってきたニャ。
六本木ヒルズは迷うニャ。
あまり行かないからさらに迷うニャ。
迷うように出来ているニャ!
絶対にそうニャ!
10時からだからあまり早くに出かけてもなぁ、とのんびりしていたら。
そう!
電車、混んでるニャ。
早く行けば電車はすいているがどこかで時間つぶさないとだし。
店開いてないし。
ちょうどいはいタイミングで行くと電車は混み混み。
花とゆめ、懐かしいニャ。
学生の頃読んでいたニャ。
パタリロが好きだったニャ。
ガラスの仮面とか知っているのもあったけどほぼ知らない作品ばかりニャ。
コラボカフェも物販もスルーだったけど。
52階なのでかなり明るいしそと見るとめまいがするし。
高いとこは苦手ニャ。
下を見ないで真っすぐを見たニャ。
エレベーターもふわふわしてしまったニャ。
耳キーン。
パタリロのおみくじがあってひいたら中吉だったニャ。
パタリロのオブジェがあるんだがビミョーに違う感じがするニャ。
もうちょっとふっくら下膨れだと思うんだが…。
かっぱに見えるんだよなぁ。
コメント 0